『メモリースティックのアイコンが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

VAIO VGC-RA50L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

『メモリースティックのアイコンが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RA50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA50L7を新規書き込みVAIO VGC-RA50L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

メモリースティックのアイコンが・・・

2004/07/25 16:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 yu_kun_papaさん

つい3日前に購入しました。
気付いたのですが、マイコンピュータにあるメモリースティックのアイコンが、
リムーバルディスクのアイコンに変わってしまっています。
リカバリーをせず、どうやって元のアイコンに戻せばよいのか、教えてもらえませんか。
VAIOのカスタマーセンターでは、解決策はありませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:3070083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/07/25 16:49(1年以上前)

http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0309170014707/index.html?p=PCV-RZ53&q=%u30A2%u30A4%u30B3%u30F3&c1=&c2=&c3=

たぶん、RAでも同じでしょう。

うちのRZ-63でも同じ症状ですが、
実害はないので、放っておいてます。

書込番号:3070110

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu_kun_papaさん

2004/07/25 17:55(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
そのの方法はやってみましたが、C:\Drivers\Iconsに
ファイルが存在していないんです。
困っています。

書込番号:3070308

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/25 18:30(1年以上前)

VAIOノートですが、メモステの中身を退避してドライブを再フォーマット、その後再起動で直りましたが。関係なかったら御免なさい。

書込番号:3070422

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu_kun_papaさん

2004/07/25 19:11(1年以上前)

みなさん、いろいろご親切にありがとうございます。
上記[3070422]の方法に従い試しましたが、改善しませんでした。
その他何でも結構ですので、アドバイスをお願いします。

書込番号:3070601

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/25 22:39(1年以上前)

メモステを一度抜いてPC再起動後、再度メモステを挿入。確認済みとは思いますが。

書込番号:3071366

ナイスクチコミ!0


デジモンUさん

2004/07/26 21:09(1年以上前)

yu_kun_papa さん。
たいへんそうですね。カスタマーセンターでもだめなんですか?
デバイスマネージャー上で増設ドライブのドライバー削除して入れ直すとリムーバルディスクのアイコンに変わってしまいますね。

>C:\Drivers\Iconsにファイルが存在していないんです。

とありますが、不思議ですね。もしかして、C:\Drivers\Icons\SetMediaIcon.exeの実行ファイルが見えないだけでは、
マイコンピュータ→ツール→ホルダのオプション→表示→詳細設定→全てのファイルとフォルダーの表示にチェックは入ってますか?

それと、この程度の事で、リカバリーするならばウイルスソフトの更新期間が切れ時にすれば、再び最初の時と同じようにしばらく使えます。少しだけお得かな?
デジモンでした。

書込番号:3074515

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu_kun_papaさん

2004/07/26 21:46(1年以上前)

こんばんは、デジモンUさん。
アドバイスありがとうございます。
もちろん、隠しファイルも表示させていますし、実行もしましたが、
ファイル自体が存在していません。
こちらhttp://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxpstepup/products/
プロフェッショナルにアップグレードした場合、
『マイコンピュータ内のメモリースティックアイコンの形状が変化いたしますが動作には影響ありません。そのまま問題なくお使いいただけますので、ご安心下さい。』とも書いてあるし・・・。
バイオのサポートの回答メールは、
『今回ご指摘いただきました症状は、VGC-RA50 や
VGC-RA シリーズにおける傾向性のあるトラブルとして
弊社にて確認されておりません。』と逃げ腰だし、
トホホです。

書込番号:3074660

ナイスクチコミ!0


デジモンUさん

2004/07/27 14:49(1年以上前)

yu_kun_papa さん。
なにか良い方法ないかな〜

RA50持っていないので、近くの電気屋さんでちょっとごそごそしてきました。
なるほど本当に(SetMediaIcon.exe)あるべき所にないですね。
検索かけよう。(Icons)発見!
C:\Program Files\Windows Media Playerの中にあるよ、
もしも、ファイル自体がないのならば、購入されたお店か、近くの量販店さんに事情を説明して、
展示してあるバイオからそのプログラムだけメディアにコピーさせてもらい、
お持ちのバイオに入れて実行されてみてはどうでしょうか?
Iconsクリックするだけでリムバーブルからカラーアイコン表示になりました。
(ここだけの話しですが、お店の人に黙って実験済みです。)

これで大丈夫だと思います、デジモンでした。

書込番号:3077066

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu_kun_papaさん

2004/07/27 21:07(1年以上前)

デジモンUさん、ご心配をお掛け致します。
お忙しい中、電気店に向かっていただき、ありがとうございます。
早速、検索してみましたが、そのプログラムは見つかりませんでした。
機会があるときに、展示機を調べてみます。
できれば、そのプログラム(ファイル)が欲しいです・・・。

書込番号:3078027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/07/28 10:54(1年以上前)

WIN の アップデートしても、駄目かな?

http://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default.asp

書込番号:3080522

ナイスクチコミ!0


デジモンUさん

2004/07/28 17:29(1年以上前)

yu_kun_papa さん。
不思議に思い、もう一度、調べました。

それで、最初に謝らなくてはいけません。
「C:\Program Files\Windows Media Playerの中にあるよ、」と説明しましたが、RAにはSetMediaIcon.exeそのものが存在しないそうです、
自分の勘違いで、Iconsフォルダーは空ファイルでした。
どうもすみません。
実は、このRAたとえドライバーの入れ替えをして、一旦アイコンがリムバーブルに変化しても、何もせずにしばらく使用していると元のカラーアイコンに自動で戻ります。
以前のRZの一部の機種では、SetMediaIcon.exeと言うプログラムはありました。
でも、このプログラムは、ハードディスクなどを追加した場合レジストリーの関係で、ドライブ番号がずれてしまい、それを修正するのに用意されたプログラムであり、
RAは増設してもドライブ番号のずれが起きないので、修正プログラムも必然的に必要ないそうです。
なんやかやと偉そうに言いながら、お役に立てなくて申し訳ありませんでした。

書込番号:3081376

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu_kun_papaさん

2004/07/28 20:03(1年以上前)

いであ〜さん、もちろんUPしています。
しかし、SONYはそれがいけないと言っていました。
??不思議です。
みなさんのご親切に感謝します。ありがとうございます。

書込番号:3081801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA50L7
SONY

VAIO VGC-RA50L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGC-RA50L7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング