


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171


今使っているバイオではスタンバイ状態から通常画面に戻るとマウスが動かなくなってしまい、大変不便に思っています。このバイオVではそういうことは無いのでしょうか?私は今後バイオVを買おうと思っていますが、こうなってしまってはまったく買った意味がないのですが・・・よろしくお願いします。
書込番号:3893617
0点

今お使いのOSはXPのSP1以下のバージョンですか?
お使いのバイオの機種型番は?
書込番号:3894122
0点



2005/02/07 19:52(1年以上前)
今使っているOSはXPのSP2で、機種型番はPCV-LX55G/BPです。古いです。
書込番号:3897577
0点

XPのSP1の有名なアップデート内容に「マウスが動かなくなる」の解決があったのでお聞きしました。SP2なら問題ないようですが。
1、PCV-LX55G/BPのXPインストールは「VAIO WinXPアップデートサービス」の利用ですか?それともご自身でOS入手してインストールですか?
2、http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000110-02.html
こちらはアップデート済みですか?
3、今アクセスされているパソコンはSP2ではないようですが、別マシンでのアクセスですか?
4、マウスは純正のままですか?それとも購入時と別のものをお使いですか?(マウスのメーカー名、型番はわかりますか? 型番は裏に書いていると思います)
書込番号:3902036
0点

・XPのインストールはVAIO WinXPアップデートサービスを利用しました。
・アップデートはすでに済んでいます。
・今アクセスしているのは、別のPCです。
・マウスは別の物を使っています。メーカーはLOGITECで、番号はわかりませんでした。
書込番号:3907614
0点

>メーカーはLOGITEC
Logicoolではないのですよね?
どちらのどのマウスにしろマウスのドライバーはXP標準でうまく動くはずですが・・・
マウスの型番が分からないのであればソフトの入手も出来ないので、今アクセスしているパソコンのマウスがUSBタイプなら差し替えてみるか、XP SP2対応のUSBマウスを新規に購入してみてはどうでしょう?
※お手持ちのLXはもともとXP Homeエディションでしたね。MeバージョンのLXと勘違いしてました。ごめんなさい。
それと本題に戻りますが、V171ではスタンバイから戻るときにマウスが動かないということはないでしょう。もしそんな症状が出ればアップデータがでるでしょうし。とにかく「標準以外のマウス」だとVAIOアップデータ以外の要素(そのマウス自身の問題)から疑ってみてはどうでしょう?
書込番号:3924052
0点



2005/02/13 14:06(1年以上前)
わかりました。大変丁寧に対応してもらい、ありがとうございました。また縁があったらよろしくお願いします。
書込番号:3925676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-V171」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/17 10:51:22 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/25 12:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/12 16:07:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 9:47:08 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/13 14:06:06 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 9:40:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/19 8:00:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/25 20:08:38 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/08 5:42:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/24 23:45:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





