『DoVaioに関する質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV VAIO VGC-V201のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-V201の価格比較
  • VAIO VGC-V201のスペック・仕様
  • VAIO VGC-V201のレビュー
  • VAIO VGC-V201のクチコミ
  • VAIO VGC-V201の画像・動画
  • VAIO VGC-V201のピックアップリスト
  • VAIO VGC-V201のオークション

VAIO VGC-V201SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGC-V201の価格比較
  • VAIO VGC-V201のスペック・仕様
  • VAIO VGC-V201のレビュー
  • VAIO VGC-V201のクチコミ
  • VAIO VGC-V201の画像・動画
  • VAIO VGC-V201のピックアップリスト
  • VAIO VGC-V201のオークション

『DoVaioに関する質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-V201」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V201を新規書き込みVAIO VGC-V201をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DoVaioに関する質問

2004/10/20 11:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201

スレ主 タリーダさん

こんにちは。 V201初心者です。
MP3Player(iPod)を購入しようと思っていますが、DoVaioからiTuneで管理している音楽を聴くことは出来ますか?やはり、DoVaioではSonic Stageに管理している曲しか聴くことは出来ないのでしょうか?DoVaioのリモコンでサクサク操作できると嬉しいのですが。。。。

書込番号:3404647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/10/21 11:13(1年以上前)

何も、重いソフトで音楽を聴く必要は、ないかと…。
初心者の人とか管理したがるけど、メリットはほとんどないですよ。


普通に、フォルダ管理しておいて、
聞きたいときには、メディア・プレーヤーなどで聞いたほうが、
良いかと思います。

書込番号:3408479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/10/21 18:00(1年以上前)

あ、リモコンで操作したいのか〜。
なるほど、考えてみると、盲点でしたね。
すみませ〜ん。

書込番号:3409366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/10/21 18:18(1年以上前)

せっかく、iPod を買うのだから、
IPod の周辺機器で、解決しては?

iPod には、リモコンキットや
コンポ化するキットなどもありますので、
そちらを検索してみてください。


iTrip などの「FMトランスミッター」を使えば、
ラジオを扱える機器で、聞くこともできます。

これだと、iPod 自体が「リモコン」のようになりまし、
車の中でも、同じ環境になります。

書込番号:3409401

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/10/21 18:27(1年以上前)

>タリーダさん

Do VAIOはDドライブに「Contents」というフォルダを作っています。iTuneの曲データ保存先をこの「Contents」に変更すれば、どちらのソフトからでも再生ができます。(またはDo VAIOの設定からコンテンツの視聴先の指定でiTuneの曲データ保存先を追加することでも可能です。)

Do VAIOは「MP3」「WMA」「WAV」の形式を再生できます。「MP3」の形式で音楽データを保存しておくとあらゆるソフトに対応できて便利です。

注意しなければならないのは「MP3」などの曲データに著作権保護処理されているときです。そのときは他のフォルダに移動できない仕組みになります。

いであ〜さんの書かれている方法はとてもシンプルで確かに管理はしやすいです。私はいであ〜さんのスタイルでもタリーダさんのようにDoVaioのリモコンでサクサク操作するのもどちらも好きです。
お好みで両方試してみるのもいいでしょうね。

書込番号:3409416

ナイスクチコミ!0


スレ主 タリーダさん

2004/10/21 19:13(1年以上前)

いであ〜さん、FlatPickさん、アドヴァイスありがとうございます。大変参考になります。 
本来ならばMP3プレイヤーもソニーで統一すれば良いのでしょうが、Sonic Stage(ATRAC)が心許ないので。。。 
一方、年末迄待てばMP3対応のウォークマンがソニーから出そうな感じですし、それに併せてSonic StageもATRACに変換しなくて済むようにUpdateされれば。。。。と思っていました。 
しかし、FlatPickさんの言うように管理して解決出来るのであれば、iPodを買いに走ります。

書込番号:3409546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/10/22 00:26(1年以上前)

ソニックステージを、MP3 録音できるようにする
アップデータを、有料で販売していますよ。

http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/Detail/2105038787800.html

ちなみに一昔前の MXシリーズでは、
ソニックステージ・プレミアムという、MP3録音が
初めからできる機種でした。

書込番号:3410855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/10/22 00:31(1年以上前)

> 年末迄待てばMP3対応のウォークマンがソニーから出そうな感じ

というか、年末の注目は 「PSP」 でしょう。
これでソニーの MP3対策 は、ほぼ解禁になると思いますので〜。
私も、PSPを「MP3プレイヤー」として使う予定です。

書込番号:3410875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-V201」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU交換について 12 2009/07/02 1:40:02
ハードディスクの上限は、いくつでしょう 5 2007/08/04 5:13:12
自動録画で・・・ 1 2005/04/22 0:32:16
思わず買っちゃいました。 1 2009/05/15 1:22:55
DVD−RWへの書き足し 3 2005/03/13 9:46:32
故障・・?? 7 2005/02/28 23:20:23
後ろから異音が。。 2 2005/02/15 17:29:25
CPUの換装について教えてください。 1 2005/01/12 11:05:04
V202との違い 3 2004/12/25 0:07:02
2層焼きドライブ接続完了 0 2004/12/18 14:44:50

「SONY > VAIO VGC-V201」のクチコミを見る(全 312件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-V201
SONY

VAIO VGC-V201

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGC-V201をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング