『もう型遅れ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium D 820 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce 6600 VAIO VGC-RC50L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RC50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RC50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RC50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RC50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RC50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RC50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RC50L7のオークション

VAIO VGC-RC50L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月17日

  • VAIO VGC-RC50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RC50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RC50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RC50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RC50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RC50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RC50L7のオークション

『もう型遅れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RC50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RC50L7を新規書き込みVAIO VGC-RC50L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

もう型遅れ

2006/01/06 14:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC50L7

クチコミ投稿数:19件 VAIO VGC-RC50L7のオーナーVAIO VGC-RC50L7の満足度5

RC-50も型遅れに、なってしまいました。
詳しく見てないけど、あまり変わってないような・・・
CPUが8**から9**に(8**と9**だいぶ違うのかな?)
RC-51でハードディスク容量が400Gに
RC-71オーナーメイドモデルで、地上・BS・110度CSデジタルチューナーが選択出来るように、なった位かな?

書込番号:4711135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2006/01/06 23:59(1年以上前)

ついに春モデルが出ましたね。

期待を裏切ったのは、恐らくブルーレイ搭載ではなかった
点ですかね。10月にあれだけデモしていたのに・・・
しかも、パイオニアはドライブ発表してるのに・・・

なぜなのでしょうか?

書込番号:4712493

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2006/01/07 01:20(1年以上前)

Blu-rayはプレステ3でも規格化の完了を待っていたりの調整段階ですから。

もっと現実的に考えると記録型ドライブの値段は10万円以上になるでしょうから、搭載機は本体価格が上乗せされて高いですよ。またメディアは激安店でも1枚2000円程度はしてますから、「GB単価はHDD並み」という現状も冷静によく考えてください。出始めのドライブは当然書き込み速度は低いですし。

とはいっても、プレステ3やBlu-ray搭載パソコンが出て普及しだすと上記の問題もどんどん解決していきますから、はやく出て欲しいですね。

書込番号:4712772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2006/01/07 02:08(1年以上前)

で、でも、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051227/pioneer.htm

にて、パイオニアが1月末からOEM向けのみに出荷、とあります。これって、10月にSONYがデモしていたヤツですよね?SONYじゃないとしたら、一体どこへ出荷??
(プリウス・バリュースターの春モデルにはブルーレイが積まれていないようですが・・・)

お値段的なことは、オーナーメイドでご自由にという
感じを想像していたのですが・・・

ちなみにSONYオリジナルブルレイモデルは夏発売でしょうか・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0106/ces02.htm
こちらはCDにも対応しているみたい。



あと、プリウスって、地上波デジタル放送のSD画質ムーブはできるのですね。
今回のVAIOって、どうあがいても(画質落としても)
メディアに保存したり、編集(ただの分割など)もできないようですが・・・。
後日対応もなさそう??

書込番号:4712880

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2006/01/07 06:59(1年以上前)

1月末というのは、

>ブルーレイ・ディスク・フォーマット・ロゴ・ライセンス
>及び著作権保護技術ライセンスの開始時期により、日程が
>変更になる可能性があります。

と但し書きがありますよ。
http://www.pioneer.co.jp/press/release516-j.html

オーナーメイドはパソコン購入後の追加購入できるわけではないのですから、パソコン購入時に追加投資が必ずいることと現時点ではメディアの録画時間当たりのコストが高いことに変わりありませんけど。

Blu-ray非搭載で購入されるのなら確かに安いですが

書込番号:4713085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2006/01/07 07:08(1年以上前)

50と51の違い
1.CPUの2次キャッシュが2Mから4Mへ
 ※チップセットが945G Expressから945P Expressへ
2.50のDVI接続のところに説明のあった
 「ソニー製ディスプレイVGP-D23HD1、SDM-P232W・P234Bのみ
  1920×1200で出力可能です。」
 というコメントが削除された
3.HDDが320Gから400Gになった
4.3Dオーディオ(DirectSound 3D対応)×1 の記載がなくなった

HDDの容量があがったぐらいでロクにかわってないですね。
2はもともと問題なくできているという話をききますし、
1の違いは体感ではたいして変わらないだろうし、
3は???

これだったら、RC50を安く買うほうがいいとおもうが、
RC50は在庫がほとんどないようです。

近い将来、ブルレイ+地デジチューナ+新OS・・・・
が普通の仕様となり、「こなれた価格」で買えるようになるで
しょうから、私は当面RA51で頑張ることにしました(笑)
※特に不満もないですしねw

あ、ところでnanaoのS2410Wを買おうとおもってたのですが、
HDCP対応ではないので、これも当面やめることにしました。
アナログ放送がなくなって、PCにも地デジチューナーしかなくなる
だろう時期は数年後(2011年でしたっけ?であれば2008年ごろからでるPCはチューナが地デジ対応が当然となっているだろうという予測)にせまってますから、その時に使えないのでは嫌なので。。
液晶ももっと安くなるでしょうしね。

書込番号:4713092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2006/01/07 09:25(1年以上前)

訂正をw

>3???

は 4??? の間違いです。

3Dオーディオ(DirectSound 3D対応)×1 の記載がなくなった

http://e-words.jp/w/DirectSound203D.html

書込番号:4713265

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-RC50L7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最近調子がおかしい 2 2006/03/26 15:49:03
HDD増設時における電源トラブル? 4 2006/03/18 3:19:01
Do Vaio での外付けハードディスクへの録画 0 2006/02/18 22:43:53
HDDの増設について 12 2006/02/18 18:21:13
静音性について 5 2006/02/15 23:22:59
カセットテープの音源をデジタル化に... 7 2006/01/23 20:19:23
再起動が起きます。 20 2006/12/03 2:17:27
購入するか迷ってます。 7 2006/01/15 0:25:27
もう型遅れ 6 2006/01/07 9:25:17
ハイビジョン編集について・・・・ 2 2006/01/07 21:38:24

「SONY > VAIO VGC-RC50L7」のクチコミを見る(全 337件)

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RC50L7
SONY

VAIO VGC-RC50L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月17日

VAIO VGC-RC50L7をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング