『電源が・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium D 930 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce 6600GT VAIO VGC-RC52L9のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RC52L9の価格比較
  • VAIO VGC-RC52L9のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RC52L9のレビュー
  • VAIO VGC-RC52L9のクチコミ
  • VAIO VGC-RC52L9の画像・動画
  • VAIO VGC-RC52L9のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RC52L9のオークション

VAIO VGC-RC52L9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • VAIO VGC-RC52L9の価格比較
  • VAIO VGC-RC52L9のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RC52L9のレビュー
  • VAIO VGC-RC52L9のクチコミ
  • VAIO VGC-RC52L9の画像・動画
  • VAIO VGC-RC52L9のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RC52L9のオークション

『電源が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RC52L9」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RC52L9を新規書き込みVAIO VGC-RC52L9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

電源が・・・

2006/07/31 23:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC52L9

スレ主 モコ☆さん
クチコミ投稿数:4件

質問させてくださいm(__)m

今月VGC-RC52L9を購入しました。
データ移行等すべておこなって快適につかっていたのですが
ある日突然ネット中にプチンと電源がおちました。

え。。。

と、思い電源をつけてみたら普通に何もなかったように立ち上がりました。
なんだったんだろうとおもいそのまま使っていました。
そしたらまた今日いきなり電源がおち再起動しました。
ウイルスかなにかかとおもいノートンでチェックしましたが
以上はありませんでした。
原因がまったくわからないので困っています。
PCの故障ということでしょうか・・。
もうかれこれ8年くらいPCと付き合っていますが
はじめての現象でこまっています。
わかる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:5307047

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/31 23:44(1年以上前)

原因は色々考えられます。

メーカー製でも有りますし、サポートに連絡しましょう。

書込番号:5307157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 VAIO VGC-RC52L9の満足度4

2006/08/01 04:06(1年以上前)

またまた電源ですか。。。。

下のスレでも書きましたが、私が電源交換となったときの
症状とまったく同じようですね。

ともあれ、ここに書くよりサポートに連絡し、
症状を伝え、電源の不良と思われるが
電源はじめ、他に不良箇所がないか全て点検/修理したうえで
きちんと原因も報告するようにいいましょう。


手間をはぶくコツ
・リカバリしてください
という常套句をいわれたら
・リカバリしてもかわらない
とこたえる(リカバリしてなくとも)。

やるだけ無駄でしょう。そんな労力を使う必要は
ありません。もしリカバリして治るようなことが
原因なら、それも含めてサポートにやらせればいい
と思います。

書込番号:5307617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2006/08/01 12:52(1年以上前)

パソコンだったら、それ位のことは、当たり前だと思います。
逆に、これまで体験してこなかった事が、すごいかと…。

昔のパソコンは、それこそ1時間に一度、
落ちてもおかしくない感じだったので、今は快適ですよ。

あまり気にしすぎずに、それが頻繁にあるようなら、
サポートに電話して、サポート修理に出すか検討してください。

書込番号:5308272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/08/01 13:39(1年以上前)

おれのPCでも電源が切れることはないな
アプリケーションソフトの不具合で再起動することはたまにあるが

初期不良に応じないVAIOは買いたくありません

書込番号:5308358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 VAIO VGC-RC52L9の満足度4

2006/08/02 18:48(1年以上前)

初期不良交換に応じないのはVAIO=SONYではなく
販売店の対応の問題です。
特にネット販売は初期不良も通常は修理というところが
多いですね。

使用中に電源が突然落ちたりしないのが
 ☆購入者の感覚としての「当たり前」
ですから、臆することはありません。
堂々とメーカーに文句をいってください。

書込番号:5311856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 VAIO VGC-RC52L9の満足度4

2006/08/02 18:52(1年以上前)

追伸:

ネットでなく店舗で買ったもので、まだ日が浅いなら、
初期不良交換という交渉もできるかもしれませんよ。
使ってみて不満があるのなら、これにかこつけて
返品し、別のものと差額交換できる可能性もあります。
※あくまで交渉事ですから、ネゴの強さが必要ですけどw

書込番号:5311868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/02 23:03(1年以上前)

SONYのPCは基本的に新品交換はありません
※大手量販店では交換するケースもあります

メーカーから販売店に「カスタマーサポートにて対応」と
通告しているので、勝手に交換してもSONYが引き取らないそうです
よって、特に安売り店では店舗での交換が不可になっています

実際、サポートに交換要請しても、そう簡単に交換はしません
どんな状況でも「点検・修理」と回答があるのみ。
以前、A60Bがリカバリ時にブルーバックが出るので、交換要請しましたが、
点検を5回もした上に、結局「症状なし」で返送されました
でも直ってないので、売却しました

その後、また懲りずにA51Sをソニースタイルで購入しましたが、
ドッキングステーションのスピーカーから音が出ず、交換要請。
でもやっぱり交換せず、修理となりました。
で、修理品が帰ってきたら、今度はドッキングステーションの
組み立てミスで、爪が折れて合わせ面が開いた状態・・・。
呆れ果てて電話すると、またしても修理・・・・。
さすがにかなりの口調でまくし立てました。

それから数回の電話、メールを経て、やっと交換に応じた。
でも「今回は特別に交換します。今後はありません!」との一言付。

もう疲れたので、「早く交換して下さい」と言ったら、
「本体と一式で交換します」との事。本体は正常で、
すでにシステム構築済みでしたが、本体とセット交換が条件でした。

全くユーザーの立場を無視した対応には疲れました。
不良品を出荷して、挙句の果てに「特別に交換?」ですって。

SONYで不良を掴むと、大変なことになります。

でも、VAIO自体は好きですけどね。

書込番号:5312641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 VAIO VGC-RC52L9の満足度4

2006/08/03 04:04(1年以上前)

モコ☆さん へ(公開掲示板上での親展文w)

店舗で買ったものなら(その販売店と交渉すると!)
交換、返品などに応じる可能性もあります。
事実VAIOで初期不良交換した者が知人にいます。
※交渉するなら店長とか呼び出すようにしてくださいね。
 したっぱだと無駄な時間がかりますから。

サポート、つまりsony(しかも電話窓口にでる者は外注
でしょう)に新品交換交渉してもほとんど無駄です。
ここはそもそも修理受付窓口ですからね(笑)

じゃ何故、販売店なら可能性があるのかというと
・SONYと販売店の基本的取決めがどうであろうが
 「店の信用/のれん」
 という部分があるからです。
※もちろん、そうでない店もあります。
 大手販売店はメーカに対しても力があり、信用も大切にする
 ことが多い=可能性が高いということになります。

どこで買ったかわかりませんが、はじめから
あきらめなくてもいいですよ。

あくまで初期不良が気持ち悪いから新品交換じゃないと
嫌だと思われているなら! のことですが。

別に修理してもらって直るなら自分だったらいいですけどねw

もうみていないような気がしますが・・(笑)

書込番号:5313461

ナイスクチコミ!0


スレ主 モコ☆さん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/03 23:16(1年以上前)

みなさん色々レスありがとうございますm(__)m

PCは価格.comで一番安いとこで
買ったもので初期不良は一週間以内なら交換とのことでした。

ソニーのサポートに電話かけたところ
こちらのPCの状態を説明したら
PCを起動したときにF2をおしてとか
なんか色々やらされまして
で、これでしばらく様子をみてください。
と、あっさりいわれました。。。
次勝手に電源がきれたりしたら
もう一度お電話くださいといわれました。
このままなにか起きるまで放置でいいんですかね・・。
いきなり壊れるんじゃないか不安です(>_<)

書込番号:5315679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 VAIO VGC-RC52L9の満足度4

2006/08/04 05:51(1年以上前)

モコ☆さん

今日電話して、「また切れました」といえばいいですよ。
そして怒ることです。

 何度も何度も使用中に電源がおちて、そのまま
 使って様子をみろとはどういう対応だと
 お前の所属と氏名を言え、責任者をだせ!

とね。弱気でいるとなめられますよ。

それでも対応が悪ければ、
 ソニーお客様ご相談センター・・・0570-00-3311
に電話してサポートの対応ぶりについて苦情をいってください。

それでもろくな対応をしないということなら
ご自分の地域の消費生活センターへ相談しましょう。
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

書込番号:5316312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 VAIO VGC-RC52L9の満足度4

2006/08/04 05:58(1年以上前)

ちなみにF2キーはbiosの設定変更だと思います。
何をどうかえたか覚えてますか?

書込番号:5316317

ナイスクチコミ!0


futuuniさん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/04 23:06(1年以上前)

BIOSの設定は、F5 EnterのF10 Enterでの初期化でしょう
これでは改善されるわけないです

書込番号:5318551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RC52L9
SONY

VAIO VGC-RC52L9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

VAIO VGC-RC52L9をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング