『地デジチューナーの画質』のクチコミ掲示板

2007年 1月16日 登録

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo T5500 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel GMA950 VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのオークション

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月16日

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

『地デジチューナーの画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」のクチコミ掲示板に
VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTを新規書き込みVAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジチューナーの画質

2007/05/29 21:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

スレ主 bbaammさん
クチコミ投稿数:12件

先日電気店で、
「PCに搭載されている地デジチューナーは、品質(画質)がTV内蔵チューナーより格段に落ちる」
という説明を受けました。

そんなに大きく違うものなのでしょうか?
どなたか体感された方、教えてください。

書込番号:6384139

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/05/30 07:13(1年以上前)

店員が何を見ていったのかは解りませんが、デジタル放送の場合チューナーそのもので画質が変わることは無いです。
ただ、PCの再生能力やPC用液晶モニタの表示能力が、専用のTVやDVDレコーダに劣るのは確かです。レベルは機種によって変わるので店頭で実際に確認した方が良いと思いますよ。

私自身は自作機+DT1の組合せですが、DRモードに関しては十分きれいに感じます。それ以外はもうちょっと何とかしてほしいと思ったりしますが…

書込番号:6385523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2007/05/30 08:26(1年以上前)

>JAB00475さん、おはようございます。

※ 少し、質問してもいいですか?

[6385523]
>デジタル放送の場合チューナーそのもので画質が変わることは無いです。

テレビと同じような高画質のエンジン(映像処理回路)が付いてるの?

たとえば ↓こんなのとか・・・
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/functions/10zhc.html

「VGX-TP1DT」には、ブロックノイズリダクションなど搭載されているのですか?

書込番号:6385629

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/05/30 10:48(1年以上前)

地デジの場合、受信するのはMPEGデータなので、チューナー自体の性能で変わることは無いという意味ですよ。DT1の場合、DR画質であればTV局から送られたMPEGデータが欠損なしでPCまできます。

で、TVの映像処理回路の部分はPCではグラボの動画再生支援機能やCPUを使ったソフトウエア処理で行われます。ですからPCの性能及び再生ソフトウエアの能力で画質が決まるわけです。
ついでにPC用モニタを使ってたりすると、液晶そのものがTV用とは設計が違うので動画再生に関しては劣ると言う話です。

一般的にTV付きPCが専用TVに比べて画質が悪いといわれるのはこの為ですが、液晶TVに繋ぎ再生環境をしっかり作りこまれたPCならTVに近い画質に出来るはずではあります。

ただ、VISTA推奨でソフトウエアDVDプレーヤーでも使われているDirectX Video Acceleration(DXVA)が著作権保護的に問題ありと言うことで、現在の地デジパソコンは昔ながらのオーバーレイ方式で表示しないといけない状況のようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/20/news027.html

この状況で何処まで画質が上げられるのかちょっと疑問なんですが、私は自作機ユーザーなのでTP1でどうかは確認はしてません。

個人的にはDR画質は満足してますけどね。

書込番号:6385916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2007/05/30 22:10(1年以上前)

>JAB00475さん

早々に丁寧な説明を頂きまして、ありがとうございます。

書込番号:6387713

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbaammさん
クチコミ投稿数:12件

2007/05/31 18:55(1年以上前)

色々説明いただき、ありがとうございました。
特にPCのグラフィックボードの話は参考になりました。

>DRモードに関しては十分きれいに感じます。それ以外はもうちょっと何とかしてほしいと思ったりしますが…

このあたりをもう少し詳しく説明していただけますか?

書込番号:6390085

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/05/31 21:40(1年以上前)

DVDレコーダと比較したわけではないのでどちらが良いかは解りませんが、HR・SR画質ともにシーンチェンジ等でブロックノイズが発生します。
人によっては「思ったより良い」って人もいますし、bbaammさんの許容範囲かどうか、可能であれば店頭での確認をお勧めします。

書込番号:6390640

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbaammさん
クチコミ投稿数:12件

2007/06/01 20:39(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:6393420

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
SONY

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月16日

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング