『デバイスを認識してくれません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo T7250 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express VAIO type L VGC-LM70Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type L VGC-LM70Bの価格比較
  • VAIO type L VGC-LM70Bのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LM70Bのレビュー
  • VAIO type L VGC-LM70Bのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LM70Bの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LM70Bのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LM70Bのオークション

VAIO type L VGC-LM70BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 6日

  • VAIO type L VGC-LM70Bの価格比較
  • VAIO type L VGC-LM70Bのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LM70Bのレビュー
  • VAIO type L VGC-LM70Bのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LM70Bの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LM70Bのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LM70Bのオークション

『デバイスを認識してくれません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type L VGC-LM70B」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LM70Bを新規書き込みVAIO type L VGC-LM70Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デバイスを認識してくれません。

2007/10/27 01:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LM70B

クチコミ投稿数:11件

ちょうどPCが届いて1週間経ちましたが、些細?なトラブルが
発生しております。
もしかするとPCの問題では無いのかも知れませんが、

3日目くらいからUSBフラッシュメモリー(スティックメモリー)を
USBに差し込むと「USBデバイスを認識できません」とメッセージが出て、
全く認識してくれなくなりました。

デバイスが壊れている可能性もあるので、USBの他の差込口を試したり、
PCを再起動したり、別のUSBメモリーを指したり、最後は新品を買って
(IOとエレコムの2種類)試したのですが、どれもダメでした。

ちなみに他のPCでは、どのUSBメモリーも問題なく認識されましたので、
このPC本体側に何らかの問題があるようです。

事務員が「ハードウェアの安全な取り外し」を行わず、
いきなりメモリーを引っこ抜いて壊れたのかもしれませんが、
何年もPCに接している人なので、その可能性も薄いです。

現在は妥協策としてUSBメモリーの代わりに、
SDカードで代用しています。

どなたかこのような症状の解決策をご存知の方がいらしたら
アドバイスをお願いします。

書込番号:6909993

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/10/27 01:40(1年以上前)

爺さまの戯言さんこんばんわ

デバイスマネージャを開いて、USB(UniversalSerialBus)のプロパティはどの様に表示されているでしょうか?

?や!が付いていませんでしょうか?

書込番号:6910086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2007/10/27 04:41(1年以上前)

爺さまの戯言さん、こんばんは。

あもさんの仰るとおり、「コントロールパネル」の「ユニバーサルシリアルバスコントローラ」のツリーを展開して、どれかに「!」「?」が付いていたら、ハードあるいはドライバ類の異常と思われます。

その場合は一度そのデバイスを削除して、再起動の後認識させなおすという手段で復旧するケースがあります。

SONYのFAQには以下の情報がありましたが、出例がWindows2000だったりとちょっと古いので参考になるかどうかわかりませんが一応。

http://search2.vaio.sony.co.jp/qasearch/cbswebgw#result

書込番号:6910317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2007/10/27 04:44(1年以上前)

すみません、URL間違ってました。

http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0308060014355/?p=VGC-LM70B&q=USB&c1=&c2=&c3=

書込番号:6910321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/27 14:37(1年以上前)

爺さまの戯言さん こんにちは。

あもさん や フォア乗りさん が仰るように、一度デバイスマネージャーを見て
USBコントローラ自体が認識されているか?確認してみてはどうでしょうか?

コントロールパネル → システムとメンテナンス → デバイスマネージャ → ユニバーサルシリアルバスコントローラ

問題なく認識しているのなら、一度PCの電源をシャットダウンし、電源コンセントも抜いて、しばらく経ってから再度繋いで見てください。(全く電源を供給しない状態にする)

それでだめなら、BIOSを初期設定して見るとかでしょうか?
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0506220020103/

書込番号:6911571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/10/28 00:10(1年以上前)

あもさん、フォア乗りさん、SHIROUTO SHIKOUさんこんにちは。
早速の返事及びアドバイスを頂き、ありがとうございます。

結論から申し上げますと、再びUSBメモリーを認識するように
なりました。お騒がせして申し訳ありませんでした。

原因・理由はいまひとつはっきりしていないのですが、
どうやら他のUSB接続機器と干渉していたようです。

前に申し上げた通り、このVGC-LM70Bは業務用に使っています。
標準に付属しているワイヤレスキーボードは、デザインは
良いのですが、データー打ち込みの仕事をするには
薄くてキーストロークが足りないのと、サイズが小さい為
MS製のフルサイズキーボードとマウスの2つをUSBに接続して
使っておりました。

この2つのデバイスを外して、標準の付属キーボードとマウスに
戻して再起動したところ、何故か?USBメモリーを問題なく
認識するようになりました。

とりあえずもう一度MS製のキーボードやマウスを挿入してみて、
本当に干渉を起こしているのか、確認するつもりです。

書込番号:6913884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2007/10/28 08:51(1年以上前)

爺さまの戯言さん こんにちは。

MS製のキーボードやマウスが固定のシステム資源でも割り当てているのでしょうか?

不謹慎ですがちょっと興味を惹かれる現象です。

復旧したとのことで何よりです。良かったですね。

書込番号:6914792

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type L VGC-LM70B」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type L VGC-LM70B
SONY

VAIO type L VGC-LM70B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 6日

VAIO type L VGC-LM70Bをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング