『購入して1ヵ月ちょっと経ちます。』のクチコミ掲示板

2008年11月上旬 発売

VAIO type L VGC-LV70DB

Core 2 Duo E7200/GeForce 9300M GS/500GB HDD/地上デジタルチューナー×2/Blu-rayドライブを備えた24型WUXGA対応液晶一体型ボードPC。市場想定価格は280,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7200 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 9300M GT VAIO type L VGC-LV70DBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type L VGC-LV70DBの価格比較
  • VAIO type L VGC-LV70DBのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LV70DBのレビュー
  • VAIO type L VGC-LV70DBのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LV70DBの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LV70DBのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LV70DBのオークション

VAIO type L VGC-LV70DBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月上旬

  • VAIO type L VGC-LV70DBの価格比較
  • VAIO type L VGC-LV70DBのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LV70DBのレビュー
  • VAIO type L VGC-LV70DBのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LV70DBの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LV70DBのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LV70DBのオークション

『購入して1ヵ月ちょっと経ちます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type L VGC-LV70DB」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LV70DBを新規書き込みVAIO type L VGC-LV70DBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入して1ヵ月ちょっと経ちます。

2009/01/16 02:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV70DB

スレ主 ラム☆さん
クチコミ投稿数:28件

非常に困ることが。とにかくよく固まるんです。
ネット中、ウインドウやタブを開きすぎて固まるような状態が、
立ち上げたばかりで何も開いてない状態でも起きます。
再起動しても状況が変わらなかったりもします。
特にこういうことをしたからなるという訳ではないようなんです。

普通にネット中にもなるし、無条件でなるようにしか思えず
解決策も見つからないまま…。閉じようとしても画面自体が
閉じないで仕方ないのでタスクマネージャを起動して閉じています。
その際の再起動でも大抵固まってます。
カーソルドラッグの反応は一応あったりするのですがクリックが
できないパターンが多いです。

何が原因なのか、私の使い方が悪いのか…
とにかく困っています。

書込番号:8941629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2009/01/16 06:28(1年以上前)

ラム☆さん、こんにちは。

タスクマネージャを開いたとき、プロセスタブは見れますか?
何かCPUを異常に使っているプロセスが見当たらないでしょうか?

もし見当たらないようであれば、一度リカバリしてみるのも手かも知れないですね。

書込番号:8941797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/01/16 07:26(1年以上前)

購入してまだ1か月ほどなので故障とは考えたくないでしょうがSONYならあり得ます。
ハードディスクがおかしい気がしますが
ソフトの問題かハードの故障か切り分ける為にも
1度リカバリーしましょう。
リカバリー後も直らなければ故障です。
メーカー修理?

書込番号:8941864

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラム☆さん
クチコミ投稿数:28件

2009/01/16 15:33(1年以上前)

>>フォア乗りさん、ラスト・エンペラーさん

早速の回答、有難う御座います。
CPUを異常に使ってるプロセスは特に見当たらないです。
ただ、特に手をいれてないのでファリカだったり初期設定の
段階で立上げと同時に起動する機能が多いのは気になっている
のですが、そのくらいでこんな症状は起きないでしょうし…。
そういったことも全く関係なくはないんでしょうがいちいち自分で
設定しないと固まりますよーなんて仕様な訳もないですもんね。

とりあえず原因や他にいい方法があれば一番ですが
仕方がないので時間のある時にでもリカバリしてみようと思います。
それでもダメだとやっぱりメーカー修理になるのか…
考えるだけで落ち込みます。手間もあるので。涙

まとめての返答で申し訳ないです。

書込番号:8943141

ナイスクチコミ!0


STING↓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 21:53(1年以上前)

ラム☆さん

> 閉じないで仕方ないのでタスクマネージャを起動して閉じています。
> その際の再起動でも大抵固まってます。

タスクマネージャが起動できるということは、PC自体はフリーズしていないということですよね?

「VAIOコンテンツ解析マネージャ」は使用していますか?
当方オーナーメードのCore2Duo3.16G+メモリ4Gという仕様ですが、「VAIOコンテンツ解析マネージャ」が動き出すとCPU使用率が100%を振り切ります。
GigaPocketDigitalも非常に重く、「解析マネージャ」起動中に録画が始まったりするとメモリ使用率も2Gを超えます。
また、GigaPocketDigitalはまだまだ未完成なようで、シャットダウンに異常に時間がかかるときもあります。

この辺りのソフトを全て停止してもダメでしょうか?
関係なかったらごめんなさい。

書込番号:8944494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラム☆さん
クチコミ投稿数:28件

2009/01/18 00:10(1年以上前)

>>STING↓さん

PC自体はフリーズしていないです。
ネットのウインドウだけが固まってTVとかも普通に見れてたりします。
あとはメッセンジャーだったり…基本的にはその他の動作は問題なく
ネット画面だけおかしくなるんです。なので仮にその
「VAIOコンテンツ解析マネージャ」が起動してたとしてCPU使用率が100%を
振り切ってたとすればその他のモノも重くなったり固まると思うので
そこは関係ないのかなぁ・・・と。

関係ない根拠もないですが…とにかく原因不明です(;_;)
とりあえずこれからリカバリしようと思っています。

書込番号:8950426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type L VGC-LV70DB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO type L VGC-LV70DB
SONY

VAIO type L VGC-LV70DB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月上旬

VAIO type L VGC-LV70DBをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング