『ご意見求む。。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Afina AV AFM380R1の価格比較
  • Afina AV AFM380R1のスペック・仕様
  • Afina AV AFM380R1のレビュー
  • Afina AV AFM380R1のクチコミ
  • Afina AV AFM380R1の画像・動画
  • Afina AV AFM380R1のピックアップリスト
  • Afina AV AFM380R1のオークション

Afina AV AFM380R1SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 5日

  • Afina AV AFM380R1の価格比較
  • Afina AV AFM380R1のスペック・仕様
  • Afina AV AFM380R1のレビュー
  • Afina AV AFM380R1のクチコミ
  • Afina AV AFM380R1の画像・動画
  • Afina AV AFM380R1のピックアップリスト
  • Afina AV AFM380R1のオークション

『ご意見求む。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Afina AV AFM380R1」のクチコミ掲示板に
Afina AV AFM380R1を新規書き込みAfina AV AFM380R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ご意見求む。。

2001/08/02 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM380R1

はじめましてEVOと申します。
4月にAPC380R1をヨドバシで購入したんですが、まあフリーズすること
すること。。。。
インターネットに接続して2,3のHPを閲覧し、切断ボタンを押すと
画面が真っ青になり中央にエラー表示が。。。 
で、 Ctl+Alt+Delもきかない上、電源ボタンもソフトスイッチなんですかね?
で押しても電源が切れないため、コンセントを元から抜く。。。。
を繰り返しています。(ほとんど毎日)
この界隈のSOTEC関連の記事でよくみる ”ハズレ”を引いてしまったんでしょうか? それとも 同じ機種をもっている他の方々も私と同じなんでしょうか? 同一機種をお持ちの方のご意見をお聞きしたいです。
値段とスペックを考えると 私が当時購入した 115K円 はお得かなぁと
思ったんですが。。(安物買いの銭失い  ってやつですかね。。)

書込番号:240816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件

2001/08/02 23:34(1年以上前)

とりあえず、根気よくサポートに連絡してみてください

書込番号:240822

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2001/08/02 23:47(1年以上前)

購入当初からそのような現象が起きているのでしょうか?
また落ちる頻度は購入当初と比較して変化したのでしょうか?

おそらく何回かフリーズした際にシステムファイルが欠損したり、ファイルシステムが傷ついたりしてそれらも影響しているのではないかと思います。スキャンディスクやシステムファイルチェック、レジストリのチェックなどを実施してみてはいかがでしょうか。



> 電源ボタンもソフトスイッチ

私の知る限り、ここ最近の電源ボタンはそんなもんです。

書込番号:240848

ナイスクチコミ!0


kgbjpさん

2001/08/02 23:52(1年以上前)

ご愁傷様ですm(__)m
個人的にはここでのSOTECの評判から言って購入の候補には絶対しないのですが・・・
そもそも、購入に踏み切ったのはなぜ?

書込番号:240853

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/08/03 00:03(1年以上前)

どんなPCでもある程度メンテは必要です。
そのPCをまだ使うのであれば、OSの再インストール
または、メモリーを増設してOSをWIN2Kにしてみては?

書込番号:240869

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/08/03 00:48(1年以上前)

現在はソフトスイッチのパソコンがほとんどです。10〜15秒ぐらい押しつづけると電源が切れますのでやってみて下さい。コンセントを抜くよりはパソコンへのダメージが少ないです。
全体の不具合については一度リカバリーしてみてはどうでしょう?

書込番号:240925

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/08/03 06:41(1年以上前)

よけいな常駐ソフトを外すなど、
メンテすれば多少はマシになるのではないでしょうか。
ご自分でインストールしたソフトなどにも
不安定の原因があることが多いので、
そのあたりのチェックも忘れずに。
(たとえばノートン入れたとか・・・)

書込番号:241044

ナイスクチコミ!0


スレ主 EVOさん

2001/08/03 10:21(1年以上前)

みなさま、いろいろな意見ありがとうございます。
(出先で返答かいていますです)
>しほばば様
はい。。あまり期待をしないでかけてみようかと思います。。
>じゅん様
はい。一応 購入して何も自身ではインストール等はしていない状態で
発生していました。 <ISDN接続の為 TAのドライバインストールしたくらいです。
スキャンディスク等は実行してみようと思います。
ありがとうございました。
>Kei185様
実は、あの本体の形状に引かれてしまいまして。。。
あと、スペック的にも平均的だったのでコストパフォーマンスの面でも
お得かなぁと素人的な考えでした。。。
>ko-ji様
実は もう他のPCに変えようかな。。って思ってます。
あと、メモリの増設は試みたのですが、ネジを20個ほどはずして
やっと外壁をとったのですが、マザーまでの道のりは険しく断念しました。。
> NaI様
はい。実は、ずっと押しつづけで電源きれるのかと思い何十秒も
押しっぱなしは試しました。ただ、そうなるとpowerランプが点灯ー>点滅に
かわるだけで(おそらくスタンバイ状態) 電源は落ちませんでした。
リカバリーCDは、試したのですがなぜか説明書通りにやっても
はじまらず。。。で困っていました。
>MIF様
ありがとうございます。常駐ソフトを外すと効果あるというのは
他のレス等でも書かれていますね。試してみます。
ちなみに自分でインストールしたソフトですが、
ISDN用TAのドライバ
光●の三●志 くらいでしょうか。。。

以上、長文で失礼しました。 >皆様

書込番号:241147

ナイスクチコミ!0


..............................さん

2001/08/03 22:21(1年以上前)

リカバリーが出来ない、電源が切れない時点でそれは不良品です。
評判の悪いメーカーだから、しょうがないかと諦めず、
1年以内ですから、無料で修理させましょう。
一応、正常になったところで誰かに売って新しいPCの資金にしてください。
差額は、授業料(何を勉強したのかは疑問)として諦めてください。

書込番号:241749

ナイスクチコミ!0


スレ主 EVOさん

2001/08/03 22:48(1年以上前)

> ______様 (でいいのかな?)
レスありがとうございます。
やっぱり不良品なんですよね。。。きっと。。
↑このへんが確信もてなくて
サポートに連絡&対応してもらおうと思います。
あぁ、でも買う前からこの価格.com の掲示板に気がついていれば。。。
(他のPCを探して彷徨っていてこの掲示板の存在にきがつきました)
親切で知識の豊富な人がたくさんいらっしゃるので今後PC購入時には
また何かとお伺いしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:241782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > Afina AV AFM380R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テレビの音が出ないんです。 3 2004/01/11 21:47:28
特価 0 2002/08/15 23:18:34
AFINA AV のMDレコーダーの件 3 2002/06/09 17:46:20
誰か売って下さい 1 2002/07/26 1:05:52
パソコン初めて 15 2002/04/29 23:30:37
直販パソコン 5 2001/08/17 23:16:21
ご意見求む。。 9 2001/08/03 22:48:30

「SOTEC > Afina AV AFM380R1」のクチコミを見る(全 43件)

この製品の最安価格を見る

Afina AV AFM380R1
SOTEC

Afina AV AFM380R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 5日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング