『CPUファンを交換してみました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥129,800

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G Afina AC4280ARのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Afina AC4280ARの価格比較
  • Afina AC4280ARのスペック・仕様
  • Afina AC4280ARのレビュー
  • Afina AC4280ARのクチコミ
  • Afina AC4280ARの画像・動画
  • Afina AC4280ARのピックアップリスト
  • Afina AC4280ARのオークション

Afina AC4280ARSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 6日

  • Afina AC4280ARの価格比較
  • Afina AC4280ARのスペック・仕様
  • Afina AC4280ARのレビュー
  • Afina AC4280ARのクチコミ
  • Afina AC4280ARの画像・動画
  • Afina AC4280ARのピックアップリスト
  • Afina AC4280ARのオークション

『CPUファンを交換してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Afina AC4280AR」のクチコミ掲示板に
Afina AC4280ARを新規書き込みAfina AC4280ARをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUファンを交換してみました

2004/05/29 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AC4280AR

こんばんは、いつも参考にしております。
このPCはCPU使用率が上がるとCPUファンがうるさくなり、
ネットゲームやエンコード作業中には爆音になることもしばしばです。

今回エアダクトを外して、エアダクトに接続されているCPUファンの
交換してみましたので報告いたします。

Cooler MasterのCyprum Liteに付属してあるCPUファンだけを外して付けてみました。
結果、なぜかうまくいったので電源を付けてみると、
前回のCPUファンよりは静かで、ゲーム・エンコード中でも騒音としては許容範囲内だと思います。

実はCPUも交換してしまおうかと思ったのは秘密です。(笑)
あんまりお勧めできない改造になりましたね、以上です。

書込番号:2862974

ナイスクチコミ!0


返信する
open_driveさん

2004/06/02 09:24(1年以上前)

私もCPUファンを交換してみました。Cooler MasterのSILENT DRACO CPを購入し、ファンだけ取り外して取り付けました。これはCyprumLiteより安価だったためA/370Socketのものにしましたがファンは同じもののようです。

取り付けは簡単でしたが、ファンとエアダクトの間にすき間ができて、風が逃げてしまいます。これはエアダクトに凸がありファンには凹がないことが原因です。そのため、ファンのネジ穴を少し削るか、すき間を埋める必要があります。

で、交換した感想は、かなり静かになりましたが、今度はHDDの音がうるさく感じるようになりました。

あとは、このファンで夏を越せるか?ですね。当り前ですが交換されるかたは自己責任でお願いします。CPUが壊れる可能性もありますから。

書込番号:2875693

ナイスクチコミ!0


スレ主 沸点さん

2004/06/02 23:34(1年以上前)

こんばんは、皆さん
open_driveさんも交換していましたか。
確かに凸凹は気になりますが、使ってみるとちゃんと
上部に排気しているようだったので問題無しと判断しました。
しかし改善の余地があるように思いますね。

open_driveさんも仰っていましたが、こういったものは自己責任
でお願いします。(前回言い忘れていました・・・。)

書込番号:2877992

ナイスクチコミ!0


閑なひとさん

2004/06/03 22:25(1年以上前)

今晩は、いつも参考に読まさせていただいています。皆さんのファン交換を見て、今日私も交換して見ました。
結果は大変静かになり、どの位音が下がったか、上手く表現できませんが、ファンの音が全く気にならないくらいです。
グラフィックボードを交換したので、その為にファンの動作が激しいと思っていましたが、思い違いでした。
又隙間の上手い解決法がありましたらお知られ頂ければ幸いです。
どうも有難うございました。

書込番号:2881066

ナイスクチコミ!0


八万ボルトさん

2005/02/17 21:40(1年以上前)

こんばんは、BTOモデルの4000ACを使用しているのですが、
皆さんの「ファン交換で静音化」に興味があったのと
購入から4ヶ月目の掃除もかねてエアダクトを外してから
ファンを止めているネジも外してみたのですが、
エアダクト側のネジ穴4箇所の内一箇所が割れていました・・・

ソーテック的にはエアダクト部品のみの入手はダメそうなので
ヒートシンク/エアダクト/ファンを純正から
丸ごと別のものに交換してしまおうかなとも思うのですが、
その場合、オススメや特に注意する点などありますでしょうか?
(サポート対象でなくなるというのは承知しています。)

書込番号:3947356

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > Afina AC4280AR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows Vista Aero使おうと思ったが 46 2007/12/17 9:35:48
買ってみました。 0 2005/02/20 15:34:32
お願い。教えてください。 15 2005/03/15 20:29:10
TV画像を・・・。 2 2005/02/04 13:39:16
これはこれは 0 2004/09/24 1:53:15
TVチューナーの交換 1 2004/09/06 13:15:29
迷ってます。 8 2005/02/12 23:11:42
CCCD… 3 2004/07/31 6:47:41
リモコンの反応 0 2004/07/16 12:45:50
LSO 2 2004/07/15 15:16:23

「SOTEC > Afina AC4280AR」のクチコミを見る(全 149件)

この製品の最安価格を見る

Afina AC4280AR
SOTEC

Afina AC4280AR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 6日

Afina AC4280ARをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング