『メモリ増設・・がしかし!!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

『メモリ増設・・がしかし!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ増設・・がしかし!!

2004/03/08 18:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 人生赤信号!!さん

PCのスピードや処理が遅くうんざりしています。そこでメモリを増設しようと思うのですが、私のPCに対応している最高認識できるメモリのスピード(PC2700とか3200とか)やデータレート(DDR333やDDR400)などがわかりません。どなたかわかる方いましたらお教えいただけるとありがたいです。私のPC⇒DELL Dimension2400C CPU Celelon2.0GHz メモリ256MB(PC2700純正) HDD120GB マザーはパソコンが結構新しいので最新の875とかゆうやつだと思います。すいません。あまりパソコンには詳しくないもんで。ではご回答の方よろしくお願いします。

書込番号:2561220

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 人生赤信号!!さん

2004/03/08 18:41(1年以上前)

インテル(R) 865G チップセット と書いてありました。

書込番号:2561253

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/08 18:46(1年以上前)

人生赤信号!!さん  こんばんは。 memoryスロット2本なので PC2700の同じ容量、または 今あるのを抜いて 好きな容量の新しい物 1枚か2枚を。
DELL Dimension2400C
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_2400c?c=jp&l=jp&s=dhs&~tab=specstab
メモリ
128/256/512MB DDR-SDRAM(NON-ECCメモリ/システム最大1024MB)
DIMMソケット x 2
メモリ最安値情報
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040306/p_mem.html

書込番号:2561275

ナイスクチコミ!0


tsubasa3123さん

2004/03/14 01:37(1年以上前)

格安のいわゆる「バルクメモリ」には気をつけてください。
私も、安さにつられて買いましたが、ダメでした。
サムスンなど、有名メーカー品をお薦めいたします。

書込番号:2582270

ナイスクチコミ!0


pcbin2004さん

2004/03/16 00:37(1年以上前)

マザーボードもBIOSもDELL Dimension4600Cと共通なので
MEMはPC3200まで、CPUはPentium4 3.2GHzまでOKです。
私は中古でDELL Dimension2400Cを購入してCPUはPentium4
2.8GHz、MEMはPC2700 512MB×2枚で使用しています。
交換後はBIOSでDimension4600Cと表示されます。
(AGPスロットも使用できたし)
ただし、CPUの発熱が多くなりCPUファンの回転数が上がり
ので音がうるさくなります。

書込番号:2590173

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/03/20 13:49(1年以上前)

HTのP4には対応しているのでしょうか?

書込番号:2606497

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/20 14:15(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング