『起動しません』のクチコミ掲示板

2005年 6月20日 発売

Dimension 9100 価格.comパッケージ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 9100 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 9100 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのオークション

Dimension 9100 価格.comパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月20日

  • Dimension 9100 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 9100 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ

『起動しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 9100 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Dimension 9100 価格.comパッケージを新規書き込みDimension 9100 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

起動しません

2005/07/31 23:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ

スレ主 osugi02さん
クチコミ投稿数:24件

先日、Dimension9100を購入し、意気揚々と設定を変更したりして、楽しんでいたのですが1時間ほど席をはずしたら、省電力モードになっており、電源ボタンが橙色の点滅になってました。

そこで、マウスを動かして起動させようとしたらマウスが反応しません。キーボードも同様に。

しかし、usbポートには電気が通っているのです。

電源ボタン長押し→4秒後電源切れる→少し待ち再度起動させましたが、点滅しっぱなしです。

何方か分かる方おねがいします。
長文ですみません。

書込番号:4318623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/08/01 01:30(1年以上前)

BIOS設定でUSBのlegacy-device-supportをdisableにしているキーボードやマウスの操作ではサスペンドから復帰できないことがあります。

そして、休止状態をサポートする設定で、電源ボタンを押した際の動作が休止状態になる設定にしてあると、電源ボタンを押しても実際には電源は切れておらず休止状態になっているだけなので、お聞きになっているような状態になります。

上記は考えられる例で、実際には上記以外の部分の設定でなっている可能性もあります。

電源ボタンが点滅している状態のときに、HDDへのアクセスランプが点灯や点滅していないのを確認した上で、電源プラグを抜いてみてはどうでしょうか?

ただ、この方法はパソコンにダメージを与える可能性がありますので、一度デルのサポートに連絡を取って、何かいい方法がないか問い合わせをして下さい。

書込番号:4318912

ナイスクチコミ!0


スレ主 osugi02さん
クチコミ投稿数:24件

2005/08/01 15:58(1年以上前)

ご返答有難うございます。
今朝、電源を入れてみたら普通に起動してホッとしてたのですが、電源設定をいじることなく作業をしていたら、いきなり「ブツン」と音が鳴ってまたもや落ちました。
早速デルに電話して事情を話し、受付の子が後で担当のものから連絡が来ると言ってもう5時間が過ぎようとしてます。

そこでなんですが、電源が入った状態での、コンセントの抜き挿しは相当ダメージがきますかね。

書込番号:4319746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/01 16:07(1年以上前)

初期状態だと20分何も操作しないと休止に移行するように設定されているかも
電源オプションのプロパティーでナシで使用して落ちるなら、初期不良でしょうね
そのときはオペレータの女子ではなく責任者に代わってもらって、初期不良で交換してもらうよう強く言いましょう。

Silver jack

書込番号:4319758

ナイスクチコミ!0


スレ主 osugi02さん
クチコミ投稿数:24件

2005/08/01 16:45(1年以上前)

初期不良という事で引き取りに来るそうです。
しかし、古いPCから移行したデータが心配・・・バックアップとってりゃよかったな〜(いまさら)

でも、今回の事で勉強になった事がたくさんありましたんで、良しとしますか。

書込番号:4319811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/04 23:32(1年以上前)

私の場合、機種は5100Cなのですが、やはり同じような症状になり引き取り修理になりました。

休止状態から復帰しようとパワーボタンを押しても、うんともすんともいわなくなり、やはり橙色のランプが点滅しているだけでした。

DELLの説明では電源系のトラブルで、原因はわかっている様子でした。

ハードディスクが原因ではないと思われるが、データの保障は出来ないとのことで「まいったな〜」という心境です。(でもサポートの対応は良かったです)

新機種共通の初期不良なんでしょうかね。
早く直ってこないかな〜。(修理は1週間から10日かかるとのこと)

書込番号:4327166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/08/13 21:22(1年以上前)

デルのサポートは悪い。私自身、4台のPCを所有してますが、サービスの良さは、東芝かNECが良いと思います。
最近、D5100Cを購入しましたが、スイッチが硬くてどうしようもありません。ここが、悪いの分かってて、出荷してると思います。(電話対応でのんな気がしました)

書込番号:4345918

ナイスクチコミ!0


スレ主 osugi02さん
クチコミ投稿数:24件

2005/08/17 13:41(1年以上前)

引き取ってもらってから2週間たちますが一向に連絡もないですし、本体も届きません。
日中は仕事をしているので自宅にはいませんが、携帯も会社の電話も教えています。なのになんで電話の一本くらいよこさないのでしょう。

これが「DELL」の対応なんですね・・・

書込番号:4354272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/17 14:50(1年以上前)

最近デルユーザーからの書き込みが激減していますが
修理に要する日時はどの位なのですかね?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/16/news036.html

本国でも評判は落ちているようですが

書込番号:4354403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/17 18:16(1年以上前)

修理にかかる日数ですが、私が先日書き込みをした5100Cは引取り後10日で直ってきました。(修理内容はマザーボード交換)

書込番号:4354798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/18 18:04(1年以上前)

先ほどの追記ですが、ハードディスク内のデータは修理前のままでした。(ホッ)

書込番号:4356945

ナイスクチコミ!0


スレ主 osugi02さん
クチコミ投稿数:24件

2005/08/18 20:15(1年以上前)

本日いつものように、某佐川のおじさんが持ってきてくれました。
早速起動し不具合がないかチェックしました(疑心暗鬼)。

ん〜、少しフリーズ気味ですが、なんとなく持ちそうなので良しとします。

書込番号:4357144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SATA接続のDVDドライブについて 1 2010/05/11 15:34:24
DELL Dimension 9100のHDDについて 1 2009/08/17 14:26:39
TVについて 4 2006/10/12 10:17:24
DELLのXPS600について教えて下さい 2 2006/02/05 21:00:40
無線化 2 2005/11/18 17:12:27
相性 0 2005/11/07 19:10:13
クーポンポンで衝動買! \241,722→\198,211(特価なのか?) 3 2005/11/06 15:42:04
テレビがみれません! 7 2005/12/31 17:40:08
SATAのRAIDについて 6 2005/11/03 12:42:21
前面USB端子 1 2005/11/02 6:11:32

「Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ」のクチコミを見る(全 318件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 9100 価格.comパッケージ
Dell

Dimension 9100 価格.comパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月20日

Dimension 9100 価格.comパッケージをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング