『CPUクーラーについて』のクチコミ掲示板

2005年 6月20日 発売

Dimension 9100 価格.comパッケージ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 9100 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 9100 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのオークション

Dimension 9100 価格.comパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月20日

  • Dimension 9100 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 9100 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ

『CPUクーラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 9100 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Dimension 9100 価格.comパッケージを新規書き込みDimension 9100 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CPUクーラーについて

2005/10/25 21:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ

クチコミ投稿数:110件

Dimension9100を買いました!!
すごいスペックで、とても大満足です。デザイン系の趣味に使う
くらいなので、こんなに性能が良くなくてもよかったかなと思
うくらいです。音も静かです!!
ただ、ひとつ悩んでいます。
以前のPCは、半年くらい使うとCPUのファンにほこりが
たくさん付くので、ファンを綿棒で掃除していました。
これは本に掃除した方がいいと書いてあったので。
Dimensionも大切に使いたいので、試しに中を開けたんですが、
大きすぎてCPUクーラーが取り出せません。
外せるのかも知れませんが、2つのネジを取っても取れなくて・・。
外すコツなどあるのでしょうか?
うまく外せた人がいたら教えて頂きたいのですが・・。
そんなに掃除にこだわらなくてもいいんでしょうか?



書込番号:4529151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2005/10/25 21:24(1年以上前)

私はエアゾールタイプのエアダスターと静電気ブラシ、あとは掃除機で掃除していますよ。

書込番号:4529200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2005/10/25 22:34(1年以上前)

ロータスSPIRITさん返信ありがとうございます。
エアダスターとはスプレーみたいなやつですか?
お店で見た事があります。今度買ってみようと思います。

こんなにがっちりCPUファンが付いてるという事は、
外して掃除するなという事なんですかね。
自分でいうのも変ですが、きれい好きなので徹底的に掃除
してしまいたくなるんですよね。
やはり気にしすぎかな。

書込番号:4529452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/10/26 02:21(1年以上前)

一度自作PCを取り扱っているサイトを見ていただくと分かりやすいですが、CPUのファン(CPUクーラー)はヒートシンクという金属体が下に付いています。
このヒートシンクがCPUの熱を吸収するので、それを冷却する為にファンが必要なわけです。
CPUの高性能化に伴ってヒートシンクやファンも大型化していますので、それを支える為にしっかり固定されています。

勿論CPUクーラーを交換する時の為に外せる構造にはなっていますが、再度取り付ける時はヒートシンクとCPUとの間に専用のグリスや熱伝導シートを挟まないといけません。
もしそれが不十分だったりヒートシンクとCPUが密着していませんと、CPUは自らの発熱で焼けてしまうのです。

ですので、通常の掃除ではCPUクーラーは取り外さないで下さい。

書込番号:4530055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2005/10/26 12:29(1年以上前)

ロータスSPIRITさん返信ありがとうございます。
そうですか、やはりCPUクーラーってやたらとはずすもんじゃないんですね。
前のPCのファンが、アルミの冷却板の上にネジで止めてあるだけだったので、
ファンだけ簡単に外せましたが、今回はさすがにやめた方がいいですね。

デルさんのPCは今回初めてだったのですが、初心者にはなかなか扱いにくいのかな
と感じました。
でも店頭に並んでるPCは同じCPUでも冷却機が小さくて、あんまり長期使用
を考えていないのかなと思っちゃいます。

CAD系にはDELLですね。

書込番号:4530596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/10/26 17:35(1年以上前)

CADにも因るけどグラフィックスの種類が何かが大切で、
コンピュータそのものではないですよ。

書込番号:4531004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2005/10/26 20:06(1年以上前)

>CADにも因るけどグラフィックスの種類が何かが大切で、
>コンピュータそのものではないですよ。

もう少し 具体的に解り易く書いて頂けないでしょうか!!

毎回、何度も言ってますが・・・
☆満天の星★ さん の書き込みは、意味が良くわかりません。

書込番号:4531308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2005/10/26 22:38(1年以上前)

ナミエ77 さん こんばんは、

>そんなに掃除にこだわらなくてもいいんでしょうか?

掃除を良くするからPCの調子がいいとは限りませんよ!
掃除もほどほどにしないと・・・

エアダスターの使用は、あまり近づけて使用しないように、
ある程度の距離を保って細かく区切って使用してください。

掃除機は静電気が怖いので電子パーツには近付けないで下さい。

最後に空気清浄機をPCの近くで毎日稼動させると埃の量が激減します。
また、ブロアーなどを使用すると何度使用してもタダなので良いですよ!
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_37/2184298.html


∵_/ DIGIMON _/ ∵

書込番号:4531769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/10/27 04:13(1年以上前)

何でそんな質問に答える必要があるんだよ。

DELLがCADに向いていると言うのはおかしいから、グラフィックスに
因ると回答しただけ。
どこか変なら、直してちょうだい。

書込番号:4532386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2005/10/27 12:21(1年以上前)

いろいろコメントありがとうございます。

デジモンIIさんのいうブロアーっていうのはいいですね。
こういうものがあるとは知りませんでした。

確かに掃除にこだわる必要はないと思いますが、以前のPCは
2年ほど使用してカバーを開けてみたらほこりが固まっていて取りにくく
なっていたので、今度はこまめにしようと思います。
業務にも使っていたので、かなり使用時間が長かったのですが。

書込番号:4532759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SATA接続のDVDドライブについて 1 2010/05/11 15:34:24
DELL Dimension 9100のHDDについて 1 2009/08/17 14:26:39
TVについて 4 2006/10/12 10:17:24
DELLのXPS600について教えて下さい 2 2006/02/05 21:00:40
無線化 2 2005/11/18 17:12:27
相性 0 2005/11/07 19:10:13
クーポンポンで衝動買! \241,722→\198,211(特価なのか?) 3 2005/11/06 15:42:04
テレビがみれません! 7 2005/12/31 17:40:08
SATAのRAIDについて 6 2005/11/03 12:42:21
前面USB端子 1 2005/11/02 6:11:32

「Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ」のクチコミを見る(全 318件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 9100 価格.comパッケージ
Dell

Dimension 9100 価格.comパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月20日

Dimension 9100 価格.comパッケージをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング