『モニタの事で』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension E521の価格比較
  • Dimension E521のスペック・仕様
  • Dimension E521のレビュー
  • Dimension E521のクチコミ
  • Dimension E521の画像・動画
  • Dimension E521のピックアップリスト
  • Dimension E521のオークション

Dimension E521Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • Dimension E521の価格比較
  • Dimension E521のスペック・仕様
  • Dimension E521のレビュー
  • Dimension E521のクチコミ
  • Dimension E521の画像・動画
  • Dimension E521のピックアップリスト
  • Dimension E521のオークション

『モニタの事で』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension E521」のクチコミ掲示板に
Dimension E521を新規書き込みDimension E521をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

モニタの事で

2007/03/15 18:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension E521

クチコミ投稿数:17件

E521を購入しモニタが付属されていませんでしたので購入しようと考えているのですがDELL製のモニタなら大方接続可能なのでしょうか?ちなみに購入しようとしているのはDELL 1702FPtとゆうやつです。

書込番号:6117947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/03/15 19:27(1年以上前)

別にDELL製じゃなくてもつくと思うよ。


職場でE521を購入したが、DELL製モニタは絶対嫌だったので、OPでナナオ製モニタにした。もちろん快適です。メーカー保証も5年ですしね。

あえてDELLモニタを選ぶ理由がわからない。せめて三菱くらいにしたら?

書込番号:6118086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/03/15 21:24(1年以上前)

パソコンの購入は初めてのものでDELL同士じゃないといけないと思ってました、調べたところアナログとデジタルがあるみたいなのですがE521はどのような接続になるのでしょうか?

書込番号:6118533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/15 21:49(1年以上前)

あなたの購入したタイプによるんじゃない?

私はOPでX1300つけたからデジタル接続ですよ。

液晶モニタはデジタル接続がデフォルトですね。
アナログだとかなり高性能モニタじゃないとボケますね。

書込番号:6118658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2007/03/16 13:15(1年以上前)

調べてみたところデジタル接続らしいです、モニタでオススメのメーカーとかありましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:6120739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/16 14:32(1年以上前)

目的と予算どぞ。

書込番号:6120922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/03/16 16:28(1年以上前)

主にサイトの閲覧、3Dゲームなどと考えております。17インチで予算の方は出来るだけ安い方がいいのですが基準がわかりませんので…3万円以内で選びたいのですが

書込番号:6121195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/16 19:03(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00857011495/

これとか、


http://kakaku.com/item/00850211696/

これとか


http://kakaku.com/item/00850211992/


これかな?


BenQのFP91GPは、パネル的に間違いないけど、Acerのほうはパネルが2種類あるとかないとか、MVAパネルであればイイかと思います。TNパネルならやめたがいいでしょう。



予算的にも合うと思いますよ。サポートとかは知らないけど、、、
どっちかというとパネルが確実で実績もあるFP91GPのほうがよさそうですね。

書込番号:6121602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/16 19:05(1年以上前)

あ、ちなみに私は会社のお金だったので(笑)、DELLのOP選択でナナオのS1921にしました。

http://kakaku.com/item/00852011775/


本当はS1931がよかったけど、選択項目が無かったので(^^;
まぁ、仕事用ですから充分ですね。

書込番号:6121611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/03/16 20:45(1年以上前)

細かく教えていただきありがとうございました、考えた結果BEN QのFP91GP FP92Wにしようかと思うのですが普通にパソコンとケーブルで繋ぐと使用することが出来るのでしょうか?

書込番号:6121938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/16 22:23(1年以上前)

>BEN QのFP91GP FP92Wにしようかと思うのですが


FP92Wは、画質悪いからやめたがいいな。コイツはTNパネルだ。


>普通にパソコンとケーブルで繋ぐと使用することが出来るのでしょうか?

たぶんね。たまに相性とかあるので、約束は出来ない。ナナオや三菱くらいのメーカーになれば大丈夫な確率は高くなる。FP91GPは使用者も多いと思うので、その点でも勧めた。

書込番号:6122388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/03/17 00:03(1年以上前)

ご助言ありがとうございます、FP91GPにしようと決心いたしましたがスピーカーが内蔵されてないみたいなのですがDELL E521通常セットでスピーカーなど買わなくても音はでるのでしょうか?

書込番号:6122888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/17 02:54(1年以上前)

スピーカーは別に必要かな?モニタ付属とかに期待しちゃダメだよ。とくにうたわれていない限り、音が出るだけの世界。

1000円スピーカーのほうがよほどいい音が出る。

スピーカーは好みの問題が大きいから、ヨドバシとかに行って試聴して買うことをお勧めします。安くてもいいけどアンプ内臓がいいよ。こだわればキリがないしね。

まぁ、私も最初はヤフオクで手に入れた中古から始めて、今はBOSEの2.1chスピーカー使っています。使い込むとだんだん贅沢になっちゃうんですよね〜(^^;

書込番号:6123409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/03/17 11:26(1年以上前)

スピーカーはモニタと違って接続不可とゆう事はないみたいなので自分の好きな物を購入していいのでしょうか?

書込番号:6124240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/17 12:53(1年以上前)

そのはずだけど、、、外部端子あるでしょ?

書込番号:6124505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/03/17 14:16(1年以上前)

パソコンの方は納品待ちの状態なのですがDELLのE521なので大丈夫と思います、スピーカーの方はDELL製でUSB接続となるみたいなのですが。くだらない質問ばかりですいませんm(__)m

書込番号:6124751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension E521」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension E521
Dell

Dimension E521

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

Dimension E521をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング