『起動しなくなりました。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『起動しなくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動しなくなりました。

2011/01/21 23:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

win7をクリーンインストールして4カ月以上快調に使っていましたが、本日PCが起動しなくなりました。
1 現象は次のとおりです。
@モニター電源をONにしてパソコン電源をONにするとパソコン電源スイッチのランプが青になり、ファンが回る。回り続ける。
AHDDのアクセスランプが作動するが、約3秒後にアクセスランプが消える。
BHDDアクセスランプが止まってから約5秒後にモニター電源が緑からオレンジに変わる。
Cパソコンのファンはうるさく回り続けているが、その後いくら待っても何も起こらない。
 (モニターは黒のままでBIOS画面も現れない)
Dどうしようもないので、パソコン電源スイッチ長押しすると電源が落ち、ファンがとまる。
E何度試しても同じ現象

2 症状が出る前のPCの状況
@他の書き込みにあるようなBIOSの変更はなし。
A症状の出る前日にワイヤレスマウスをロジクールWireless Trackball M570)に変更。Setpoint6.20のソフトをインストール。
 マウスのワイヤレスレシーバーをPCのUSBポート(PCIポートへの後付け分)に差し込んだところ、ドライバのインストールが始まらない。そこでPC標準のUSBポートに差し込んだところドライバーがインストールされ新しいマウスが使えるようになった。(特に問題なし)
 古いワイヤレスマウスのレシーバーはPCIポートへの後付けUSBポートに接続して使えていました。
BPCはそのまま使用してシャットダウン。
C本日PCが1の状態で起動しない。

BIOS画面が表示されず、PCが起動しない理由が分かりません。BIOS画面が出ないので、CDブートもできません。
サポートセンターへの問い合わせはこれからですが、解決法の分かる方がいらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:12542449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2011/01/22 00:36(1年以上前)

inocyanさん、こんばんは。

まず、USB機器等の外部増設機器を全部取り外して、キーボード・マウス・モニタのみの接続で起動するかどうか確認を。

テスト時のキーボード・マウスは、ワイヤレスではなく、通常のワイヤードのものを。

可能であれば、PCIポートに後付した、USBインターフェースカードも取り外してのテストも行ったほうがよろしいかと思います。



書込番号:12542820

ナイスクチコミ!0


tyamapapaさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/22 02:00(1年以上前)

つい最近 まったく同じ症状になりました。(BOSTRO 200s ですが..)

メモリを1枚にして cmosクリアで 復帰しました。
その後メモリを元に戻しましたが、問題なく稼動しています。
一度試してみてください。

書込番号:12543125

ナイスクチコミ!0


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2011/01/23 11:27(1年以上前)

フォア乗りさん、tyamapapaさん
この度は適切なアドバイスをいただきましたありがとうございます。
ケーブル類を抜き、他のサイトで記述のあった電源スイッチのゆっくり押し10回(静電気がクリアされるらしい)を行ったところ、復活しました。
大切な写真等をHDDに保存していますので、ホッとしました。
この現象の原因は分かりませんが、本当にびっくりしました。
災いに備えて、大切なデーターのバックアップを改めて考えたいと思いました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:12549281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング