『購入検討中です』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『購入検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2008/03/10 15:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

クチコミ投稿数:4件

過去スレに同じような質問があり、恐縮だと思ってます。過去スレを見ることにより、ほぼ疑問点は解消しました。まだ疑問点があるのでご教授頂けたらなと思います。

Inspiron 530S
(置き場所を考えて)
CPU:CORE 2 Duo E6750

VISTA HOME or XP

メモリ:2GB

マルチドライブ:18倍速(スーパーマルチドライブ)

HDD:320 or 500GB

VRM:RADEON X1300 Pro256MB

サポ四年間

上記の構成で購入予定です。前のメーカー製、スリムタワーパソコンが壊れて。パソコンが手元にないので、携帯からのアクセスですが、ご教授頂けたらなと思います。
パソコン歴も数年ありますので、価格・性能等を考慮しBTOを購入しようと決心しました。

主に、ワード、エクセル、パワーポインター、DVDイメージ書き込み、ムービーメーカーの動画編集をメインに活用したいと思っております。

オンラインゲームもいまのところ、スペシャルフォースをやってみたいなと考えて、RADEONを選択しております。
RADEONがどこまで対応してるのかもわかりません。
やはり脆弱なのかな。とも思います。
実際のところどうなのでしょうか。

今後、最新リアル3Dゲームなどやる予定もありません。 

上記の設定で、VISTAにした場合、さくさく感はどうでしょうか。
厳しいようなら、XPでも構わないと思ってます。

メモリ増設ぐらいしか、いじったことがないため。
最初から、ハートは500Gで行こうかと考えております。のちのちを考えて。
質問ばかりで、申し訳ないのですが、ご教授ください。

書込番号:7513324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/03/10 16:33(1年以上前)

こんにちは

大丈夫だと思いますが、グラフィックが微妙ですね。
14700円でATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB はどうかと・・・
それでもいいと思いますが、自分で増設したほうがより快適にできるようになるし安上がりかと思いますが・・・


Vistaにしてもいいと思いますよ。
快適に動作させるスペックは持ち合わせていますので。

書込番号:7513417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/10 17:22(1年以上前)

空気抜きさん

早速の返答ありがとうございます。
CPU、メモリに関してはだいぶ知識は増えたかと思いますが、グラボに関しては、全くの無知です。前のPCが古くてオンボードだった為で、なにもいじらずじまいでした。

グラボ増設じたいは、メモリ増設みたいに簡単に出来るものなんでしょうか。

もし、いま表記しているRADEONの値段くらいで、少し良いものを積むとすればなにがあるのでしょうか。電力消費なども関わってくるのかな。と思ったりもします。初心者のような質問で申し訳ないのですが、ご教授頂けたらなと思います。
このような事は、検索するべきだと思うのですが。ネット環境がないため大変申し訳ないです。

書込番号:7513594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/10 17:30(1年以上前)

TwentyCenturyさんへ

グラボはスロットに挿せば良いですが、一般的には増設ではなく交換になるはずです。
特に難しいものではありません。
スロットの種類が合致する中から探せば良いかと思います。

書込番号:7513623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/03/10 18:03(1年以上前)

電源を考慮するとGF8400か8500辺りですね。
RADEON 2400とかですね。
ロープロファイルになりますね。

店頭でロープロファイルのグラフィックボードを探していると伝えれば候補を挙げてくれますよ。
機種がInspiron 530sで電源が250Wであることも伝えましょう。
あとは財布と相談です。

書込番号:7513738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/10 18:29(1年以上前)

>>プレク大好きさん

内容を見る限りでは、私が思ってた(オンボが特殊?)のと全然違い、驚いております。その辺は知識不足だったので嬉しい限りです。ありがとうございます。 
>>空気抜きさん

またもや、ご回答ありがとうございます。先程、パソコン工房に電話でグラボについて、スペックを話た上で尋ねてみた所、空気抜きさんと同じ解答をされておりました。さくさく感や体感等もGeのほうが優れてるとのことでした。値段も約9千だそうです。

安い買い物ではない為、慎重になりすぎた面もありましたが、疑問点もご回答してくださった方により解消しました。
後は、USB問題とアフターサービス・初期不良等などですね。
ありがとうございました。

書込番号:7513824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/03/10 18:41(1年以上前)

>TwentyCenturyさん 

プレク大好き!!さんの仰る「一般的には増設ではなく交換になるはずです」というのはRADEON X1300 Proと新しいグラフィックボードを取り替えることになるということです。

オンボードグラフィックは取り外しできません。

グラフィックボードの説明書に書いてありますが、グラフィックボードのドライバを入れる前にオンボードグラフィックのドライバを削除する必要がありますので、忘れないでください。

書込番号:7513869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/10 19:57(1年以上前)

>>空気抜きさん

グラボ購入の時に色々と店員に尋ねてから作業のほうを行いと思います。

最後まで、ご教授ありがとうございました。

書込番号:7514188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング