『パソコンが起動しない・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『パソコンが起動しない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

パソコンが起動しない・・・

2009/04/27 06:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 Muteki0001さん
クチコミ投稿数:25件 Inspiron 530sのオーナーInspiron 530sの満足度4

3日前にBIOSを1.0.18に変更しましたところ、本日、パソコンが起動しなく
なりました(涙)。

現象としては・・・
@モニター電源をONにしてパソコン電源をONにするとパソコン電源スイッチ
 のランプが青になり、ファンが回る。
AHDDのアクセスランプが作動するが、約3秒後にアクセスランプが消え、HDD
 の読み込みが止まる。
BHDDアクセスランプが止まってから約5秒後にモニター電源が緑からオレンジ
 に変わる。
Cパソコンのファンは周り続けているが、その後30分以上待っても何も起こらない。
 (当然、モニターは黒のままでBIOS画面も現れない)
Dパソコン電源スイッチを押すと電源が落ちる(長押ししなくてもOFFになる)。
E何度試しても同じ現象
です。

そこで、DELLサポートセンターに電話しましたところ、指示に従いパソコンとモニター
の接続コネクターを外したり繋いだりしたが、結局ダメでした。
サポートセンターのお話によると「グラフィックボードに問題がある」との事で、保障
期間内でしたので、無償交換をして頂く事になりました。

今回配布されているBIOSとの相性が悪かったのでしょうか・・・。サポートセンターの方
は「パソコンを販売致しておりますだけですので、私たちには判りかねますが・・・」
との回答でした。購入して間もなく1年になりますが、保障期間内で助かりました。
また何か問題が発生すると困りますので今回、保障期間を延長する事にしました。

DELLの担当の方の対応ですが、少々事務的で淡々と進められる感じがしましたが(声のト
ーンが一定)、非常に的確な受け応えで満足しています。

因みにグラフィックボードですが・・・
ATI(R) RADEON(R) 256MB 2400 XT HyperMemory(TM) (DVI/TV-out付)
で、OSはXPです。

電話の後で、試しにマザーボード側のモニター出力コネクターに繋いだところ起動しまし
たので、マザーボードやモニターそしてHDDの問題では無く、サポートセンターが仰るよ
うにグラフィックボードがダメになったのだと私も判断致しました。

もし、同じような現象になられた方はどうか参考にして下さい。

書込番号:9454469

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/27 08:28(1年以上前)

 Muteki0001さん、こんにちは。

 Inspiron 530sでも不具合が出てしまったのですね。
 Inspiron 530ではBIOS 1.0.18への変更では私も含めて下記のようなトラブルが現時点で報告されています。
 もしかすると参考になるかもしれません。

「BIOS」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=9237710/
「パソコンをAQUOSに(DVI−I DVI)つなげると立ち上がらない」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018472/SortID=9440083/

 どの機種にせよ、とりあえず見合わせた方が無難なようですね>BIOS 1.0.18へのアップデート

書込番号:9454622

ナイスクチコミ!1


スレ主 Muteki0001さん
クチコミ投稿数:25件 Inspiron 530sのオーナーInspiron 530sの満足度4

2009/04/27 17:27(1年以上前)

カーディナルさん、お返事有難う御座います。

BIOSの不具合が既に報告されているのですね(私の勉強不足でした)。
後、気になっていました点としましては冷却ファンの回転が非常に
不安定になったように感じます。カーディナルさんの仰る通り、この
BIOSは少し様子を見た方が良いですね。

書込番号:9456225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/27 22:33(1年以上前)

 Muteki0001さん、こんにちは。

「グラフィックボードを交換される」とのことですので、それで直ればいいですね。
 なお参考までに伺いたいのですが、モニタはどの機種を使われているでしょうか。
 AQUOS以外でも発生するものなのかどうか知りたいもので…よろしくお願いします。

書込番号:9457768

ナイスクチコミ!1


スレ主 Muteki0001さん
クチコミ投稿数:25件 Inspiron 530sのオーナーInspiron 530sの満足度4

2009/04/28 01:18(1年以上前)

こんばんは、カーディナルさん。

ご質問のモニターの件ですが、DELL純正の「デル E228WFP 22インチワイド
TFT液晶モニタ (ブラック)」です。明日、パソコンを取りに来て下さり、
修理完了はゴールデンウィーク明けとの事でした。

また修理が完了致しましたらご報告致しますね。

書込番号:9458783

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/28 14:18(1年以上前)

 Muteki0001さん、こんにちは。

 モニタについて教えて頂き、ありがとうございます。
 E228WFPはサブモニタとしてDVI接続で使っていますが、私の環境では特に問題は発生していないです。 

 早く修理から戻って来るといいですね。

書込番号:9460481

ナイスクチコミ!0


スレ主 Muteki0001さん
クチコミ投稿数:25件 Inspiron 530sのオーナーInspiron 530sの満足度4

2009/05/08 00:33(1年以上前)

先日、修理に出しておりましたパソコンが戻ってきましたのでご報告致します。

GWで家族と一緒に実家に戻っておりましたので、受け取りが遅くなりましたが、
修理は2009年4月30日に完了しており(修理に送ったのは2009年4月28日です)、
2009年5月2日には家に届いておりました(宅急便の伝票が入っていました)。
非常に素早い対応だったと私は思いました。

さて、今回の修理に関する情報ですがDELLから送られてきました「修理完了報告
書」をそのまま記載致しますと・・・

「故障状況」
   画面表示なし

「診断コメント」
   指摘現象:再現/別現象:無 ドングルVGAだと画面表示しない現象確認致
   しました。ビデオカード不具合による現象と判断し交換致します。

「処置内容」
   ビデオカード不具合の為交換致しました。
   交換後、コールドブート5回及びDiagTestエラー無し確認、OS正常起動終了
   確認致しました。

「交換部品」
   FCP309 ビデオカード

以上です。

早速パソコンを接続し、動作確認を行いましたところ、全く問題無く立ち上りまし
た。また快適なパソコンライフを送る事が出来ます(笑)。

もし、同じような状態になられた方は参考にして下さい。

書込番号:9509905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 20:07(1年以上前)

書き込み番号(9655238)のスレ主です。
検索してここまで参りました。1.0.18にデスクトップ上で書き換えしてから、
起動しなくなった者です。

グラボがDELLの構成から選べない物を使用していますが、
参考にしてみたいと思います。

書込番号:9655932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2009/06/05 20:23(1年以上前)

事後なので
無駄なレスかも知れませんが

必要性のない
『BIOSのアップデート』
は永くPCを使ってきた人間には常識ですがやる方が愚かな事です。


もちろんBIOSのアップデートでしか解消できない不具合もあります。

ただ
BIOSのアップデートでしか解消できない不具合の数はそのメーカーのPC自体の信頼性が低いことに比例します。

以降、気にかけると良いですよ(・ω・)/

書込番号:9655994

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング