『グラフィックボードについてです』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『グラフィックボードについてです』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

グラフィックボードについてです

2009/10/15 00:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 浅生さん
クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます。
色々と足りない部分もあるかと思いますがどうかよろしくお願いします。

私は今回3Dのゲームをやろうと思いグラフィックボードを購入しました。
玄人志向・・・GF9500GT-E512H/HS
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1233

そしてネット等でつけ方を検索して実際に試したところ、起動時のInspironのロゴが出た
後にパワーセーブモード?なる英語が出てきて画面が真っ暗になって何も操作することが
できなくなってしまいます。

これってつまりこのPCにはつけられないということでしょうか・・・
どなたか解決法を教えていただけませんか?

PCスペック
・inspiron530
・core2Duo E7400 @2.80Hz 2.00GM RMA
・ATI radeon HD 3450 512MB

試した交換方法
1.プログラムの追加と削除で前のグラボのドライバを削除
2.現在のドライバを無効にするとした後に電源を落とす
3.グラボ交換作業
4.グラボとモニタをDVI端子(白色)で繋げる

その他足りない情報ありましたらご指摘お願いします。

書込番号:10311637

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/10/15 01:50(1年以上前)

浅生さんこんばんわ

お持ちのPCの電源ユニットの容量不足だと思われます。
GeForce9500GTでしたら消費電力が50W前後ですので、計算上は足りる計算なのですけど、実際に
搭載されている電源ユニットがActivePFCを搭載していない場合、実効率は200W前後普通メーカー製PCの場合、
常用W数を表示していることが多いのですけど、ピークワットで表示されている電源ユニットの場合もあります。

この場合、ぎりぎりか少し足りない計算になります。

Inspiron 530板を見ますと、電源ユニットを交換(この場合メーカー保証は切れてしまいます)を行った例が
出ていましたので、一般的なATX電源ユニットを搭載していると思われます。

400W以上の良質な電源ユニットに交換する事で解決するかもしれません。
友人に電源ユニットなどを借りられるのでしたら、容量の大きな電源ユニットに変えて、起動させてみてください。

書込番号:10311848

ナイスクチコミ!0


スレ主 浅生さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/15 17:08(1年以上前)

あもさん
さっそくの返信ありがとうございます。

>400W以上の良質な電源ユニットに交換する事で解決するかもしれません。

電源についてあまり知らないので種類ややり方など調べてみて
交換してみようかと思います。

書込番号:10313743

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/10/15 17:54(1年以上前)

今市販されている電源ユニットのほとんどはATX2.03準拠と言う場合が多く、電源ユニットは
下は3000円位の安い製品から1万以上の高級品まで、ピンからキリまであります。

電源ユニット選びの目安として、80Plus表示というものがあります。
これは、電源の力量率、エネルギー変換効率が80パーセント以上をクリアーしている製品に対して
その表示がされています。

また、日本製コンデンサを搭載している良品ほど、価格的には高くなりますし、安定性も違ってきます。

電源メーカーとしては、EMERMAX、SEASONIC、Antecなどのメーカー製品が比較的安定しています。

電源ユニットの寸法として、ATX規格の電源ユニットでしたら、よほど奥行きがない限り搭載可能ですけど、
電源ユニットを交換することでメーカー保証は受けられませんので、自己責任で交換して下さい。

ちょっと記事は古いですけど、電源ユニットの事がよくわかると思います。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_02.html

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_02.html

書込番号:10313906

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2009/10/15 20:22(1年以上前)

電源が容量不足ということはないとは思いますが・・・
可能性としていくつか考えました。
グラフィックボードが完全に刺さっていない可能性。→一旦取り外し取付け直す。
CPUファンが回っていない。→カバーを外したまま電源ON.正常に回っていることを確認。
メモリーが外れかけている。→メモリーのラッチがしっかりかかっているか確認。
VGAケーブルがあればそちらでの接続を試してみる。

前のグラフィックボードを再度装着し正常に起動するか確認する。
問題個所を絞り込めればいいのですが。色々試してください。

HDD2台、光学ドライブ2台を接続し、GF8600-GT、HD4670で使用していましたが落ちることはなかったですよ。

書込番号:10314533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/15 22:13(1年以上前)

確認です。

ATIのドライバーは「完全」に削除しましたか?
ATI → nvidia または nvidia → ATIとチップメーカーが変わる場合、ドライバの競合が起こりやすいようです。

ドライバクリーナーなどでゴミやアンインストールされない残存ファイル、レジストリ情報まで含めクリアな状態にする必要があります。

書込番号:10315223

ナイスクチコミ!0


スレ主 浅生さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/17 16:03(1年以上前)

すみません遅れました。


aickunnoさん
>グラフィックボードが完全に刺さっていない可能性。→一旦取り外し取付け直す。
電源入れたときにビデオカード名が出たのでたぶん平気だと思われます

CPUファンもまわっていて、メモリーも刺さっています。
VGAケーブルも試してみましたがやはり同じ現象に陥ります。

追記になりますが、CPUファンが回った状態で画面が真っ暗になり
操作ができなくなっているようです。

ドライバークリーナーはまだ試してみてないので試してみます。

書込番号:10323398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/12/28 22:55(1年以上前)

 浅生さん、こんにちは。

 ハードウェアを交換した後に問題が発生したとのことですので、
 最後の手段として「CMOSクリア」を試みられてもと思います。
 方法はオーナーズマニュアルに記載されています(それほど難しくはありません)。

書込番号:10699941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング