『ドライブに悩み。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『ドライブに悩み。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ドライブに悩み。

2010/05/02 09:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 hanks.oさん
クチコミ投稿数:6件

このパソコン、おおむね気に入っているのですが、一つだけ。。
購入当初から気になる点があります。

それはドライブ。
GSA-H73N ATA Draive

これが、なかなかディスクにより認識してくれず、
ディスクが読見込めない場合がが多々あります。

最初は、自分が所有するディスクのせいかな?
思っていたのですが、レンタルDVD-Videoが全く読み込めない場合が
出てきた時は、ディスクではなくドライブ側と確信しました。
他の方は、どうなんでしょうか?

今、交換を考えていますが、お勧めのドライブは
何かありますか??

書込番号:11307649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/05/02 09:50(1年以上前)

私も光学ドライブのトラブルは結構経験しています。
とりあえずDVDが読み込めればいいのなら、どのメーカーのDVDドライブでもかまわないと思いますが、個人的には書き込み品質が優れているパイオニアのDVDドライブを使ってきました。

書込番号:11307677

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/05/02 09:51(1年以上前)

高いけど静音性などで定評のあるパイオニアはどうでしょう?
http://kakaku.com/item/K0000073539/

書込番号:11307683

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2010/05/02 10:34(1年以上前)

パイオニアはおすすめですが、注意が必要です。

Inspiron 530 はドライブ前面に蓋があって、トレイで押し開くタイプですね。
この場合、パイオニア純正のだとベゼル(トレイの前面部分)が大きいので、
引っかかって、トレイが出てこないと思いますよ。

パイオニアバルク品だと、普通のベゼルなので問題ないと思います。
たとえば、こんなの DVR-217J
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4539002100730/

(パイオニアは自社のDVDドライブ生産は止めて、OEM製品になるらしいです)

書込番号:11307803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/05/02 16:19(1年以上前)

パイオニアでわざわざバルク品を選ぶなら、他の製品にしていいんじゃないかと、、、

パイオニアの場合はバルクとリテールは大違いですから、、、他社のように付属ソフトの違いとかだけではなく、設計・機能そのものが違いますからね。

ベゼルが気になるなら取っ払えばいいんじゃない?ベゼル自体をさ。
もしくは530側の蓋を取っ払うといいね。

書込番号:11308783

ナイスクチコミ!1


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/02 23:35(1年以上前)

用途にもよりますが、ブルーレイはいかがですか?
BD-Rのメディアも容量当たりの価格ではかなりDVD-Rに近くなっています。
TDKのスピンドルなら1枚¥150ぐらいです。(中身は台湾製ですが。)

ブルーレイならばパイオニアのBDR-205あたりがいいかと思います。
バルクソフト付き
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4539002101157/201567000000000/

製品版
http://kakaku.com/item/K0000063878/

LG製は5000円ぐらい安くなりますが、各社のBD-Rとの相性ではパイオニアに劣ると思います。
でも、ドライブ価格が安く、バッファロー、アイ・オーデータが盛んに使っていますので、
地デジ録画なんかでは自社製ドライブでの動作確認が取れているみたいです。

http://www.1-s.jp/products/detail/27530

書込番号:11310470

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanks.oさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/03 00:45(1年以上前)

こんにちは。

多くの方のアドバイスありがとうございました。

実は、もしかしたら、これが製品仕様なのかもしれない?と
思っていました。
(購入当初から、ヒドイので)
でもなぁ・・・っと疑いつつも、納得しない所もあったのですが・・・。

ドライブ交換っと言う事で、検討します。

ありがとうございました。

(BDはとても魅力・・・・・だな・・・・)

書込番号:11310803

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/05/03 08:54(1年以上前)

ダメ元でピックアップの調整をされてはいかがですか?
ある程度分解組み立てができる方なら困難ではなさそうな・・・
「DVD ピックアップ 調整」あたりで検索すれば参考情報が見つかると思いますよ。

書込番号:11311535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/05/03 10:25(1年以上前)

 hanks.oさん、こんにちは。

 もし保証期間内であれば、DELLへ問い合わせされてはどうでしょうか。
 修理あるいは交換になるかもしれません>光学ドライブ

書込番号:11311829

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2010/05/03 17:55(1年以上前)

製品版と同等のバルク版パイオニア製記録型DVDドライブ
http://ascii.jp/elem/000/000/412/412270/

ユーティリティもDLできます。
http://www.st-trade.co.jp/support/download/index.html

以前のバルク品も使っていますが、書き込み品質はいいですよ。
製品版より音は大きいのでしょうが(以前のもの)、それでも静かなほうだと思います。

書込番号:11313202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング