


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
inspiron530 e8400 win10 64bit 6gメモリ
bios phoenix awardbios v6.00pg
最近使っていなかったSDカードリーダーが反応しません
刺しても動きません ランプも光りません 認識もされてないです
OSをWIN10にして64BITにしてから症状が出たと思います
PCメニューのUSBポートの名前も前と変わっているような・・
DELLの
SD/メモリー カード リーダーがSD/メモリー カードを読み取らない
も 参考にしましたが表示通りの画面が出てこなくて操作できません
DELLサポートアシストも試しましたが ドライバとダウンロードを取得する が不明なエラーが出てうまくいきません
ドライバ BIOS チップセット あたりが原因だと思うのですが
拙い表現で申し訳ないですが
対処法をご存じの方よろしくお願いします
書込番号:25566439
0点

PC本体での内蔵リーダーでSDカードを読み込むのは諦めて、外付けのUSB接続のカードリーダーで読み込んではどうでしょうか。
https://kakaku.com/pc/card-reader/itemlist.aspx
書込番号:25566471
0点

レスありがとうございます
SDカード読み込み自体は外付けリーダーで事足りるのですが
やはり本体機能を活用したいとの希望です
またUSBポートの接続や接続名も 以前(Win8.1 32bit)と違っているので
それも含めて解決したいと思っている次第でした
書込番号:25566554
0点

>エリントさん
>も 参考にしましたが表示通りの画面が出てこなくて操作できません
のURLは?
デバイスマネージャーで該当部分の写真をUPしてミレル?
”その他のデバイス”に何か載ってきてない?
>DELLサポートアシストも試しましたが
マニュアルでドライバーをダウンロードしてインストできるはずよ。
書込番号:25566651
0点

>OSをWIN10にして64BITにしてから症状が出たと思います
とすれば、
https://www.dell.com/support/home/en-us/product-support/product/inspiron-530/drivers
古くてWin10はサポート外でした。
キハ65さん の外付け方式だよね。
書込番号:25566657
0点

最下段の5.25インチベイに収まっているカードリーダーユニットを
同等スペックのユニットに交換しては?
↓、例
・Benkeg 内蔵カードリーダー、マルチファンクションUSB 3.0ハブe ポート内蔵カードリーダーPCダッシュボードメディアSD SDカード用フロントパネルオーディオCF TF M2 MMCメモリカードは5.25 "ベイに適合
https://amzn.asia/d/ikfGNql
アマゾンで「5.25インチベイ カードリーダー」で検索すると、いろいろヒットします。
3.5インチベイ用+5.25インチベイアダプターでも良いです。
マザーボード側に接続するコネクタ用のヘッダーがあるか確認を。
書込番号:25566699
0点

>Gee580さん
SD/メモリー カード リーダーがSD/メモリー カードを読み取らない
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000150063/sd-%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%bc-%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89-%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc-%e3%81%8c-sd-%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%83%bc-%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89-%e3%82%92-%e8%aa%ad%e3%81%bf%e5%8f%96%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84
手順3−3 ドライバ及びダウンロードへ
手順3−4 製品の検出→inspiron530
手順3−5 アップデートのチェック?? どこ???←いまここ
DELLサポートアシストをインストして起動→ドライバとダウンロードを取得する→予期しないエラーが発生しました もう一度お試しください
デバイスマネージャー・・ すいません よくわかってません 画像の貼り付けも
以上です よろしくお願いします
>猫猫にゃーごさん
外付けがいやならユニット交換も視野にいれないとだめかもしれませんね
ご提案ありがとうございます 検討します
書込番号:25566975
0点

>エリントさん
>デバイスマネージャー・・ すいません よくわかってません 画像の貼り付けも
”すいません” はいらないですよ。 ここに書く人達は皆、知らないから。
画像の貼り付けはOKですよ。
で、写真のデバイスマネージャーには、SDカードリーダーがOSから認識されてない感じだね。
たとえドライバーがなくても認識されていれば、”不明なデバイス”または、”その他のデバイス”になんかしら載ってくるんだけれども、それもないからね。
とりあえず、”IDE ATA/ATAPI コントローラー”の下に何がいるか、写真をUPできますかね。
>”DELLサポートアシストをインストして起動→ドライバとダウンロードを取得する→予期しないエラーが発生しました もう一度お試しください”
最新の”DELLサポートアシスト”ではあまりにも古すぎて想定外で、対応できないので、エラーになってると思うよ。
ユニット交換だけれども、現在、何がそこに入っているのかわかりますかね? ケースを開けて、そのSDカードリーダーにレイベルとかに型式名とかベンダー名とか書いてないかな?
でも、IDEインタフェースのデバイスだと思うんで、もう作ってないだろうね。探すとすれば中古になるだろうけれども、Win10対応のドライバと込みでないとダメだよね。なので、かなり難航するか、ダメかの可能性が高いと思わるよね。
外付けのいいところは、ケーブルをのばして、机上に置いて、手元で出し入れできるところかな。
書込番号:25567085
0点

FYI
BSCR26TU3BK
https://www.buffalo.jp/product/detail/bscr26tu3bk.html
Q.ペイントで、キャプチャした画面を保存する方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4593?site_domain=default
Windowsの画面を画像で保存するスクリーンショットの撮り方
https://mypage.otsuka-shokai.co.jp/contents/business-oyakudachi/pc-techo/2016/201610_2.html
書込番号:25567095
0点

デバイスマネージャーでポータブルデバイスを展開するとどうなっていますか?
今書き込んでいるDELL製ノートPCの内蔵カードリーダーはUSB2接続で遅いので、
通常は外付けのUSB3接続のカードリーダーを使用しています。
書込番号:25567236
0点

>エリントさん
ちょっと、追加で、わざとSDカードリーダーにカードをさして、デバイスマネージャーで、Disk driveを開いたところの写真もUPしてミレル?
書込番号:25567289
0点


>エリントさん
それから、
Universal Serial Bus controllersのところも。
SDカードを探し出してきて、わたくしのPCに刺してみたよ。
>猫猫にゃーごさん の ドライブもいいんだけれども、問題はSDカードリーダーなんで、それぞれが必要だよね。
まとめると、SDカードをわざと刺して、
- Disk Drive
- Portable Devices
- Universal serial Bus controllers
の以上3か所をひらいたところだよね
だけれども、
>SD/メモリー カード リーダーがSD/メモリー カードを読み取らない
なんで、なんにもでてこないともおもうのだけれども。
書込番号:25567431
0点

>Gee580さん
お気遣いありがとうございます 感謝します
SDカード刺さっている状態の画像です 刺しても刺さなくても変化はありません
ディスクドライブのとこにSDカードデバイスってのがあったので開いてみました
ユニバーサルシリアルバスコントローラは 全部削除って対処法を見つけたので試みたのですが何個か削除(アンインストール)したところでマウスもキーボードも反応しなくなって全部削除できないまま何度か試行しましたが断念しました
リーダーの詳細はもう少しお待ちください
DELLサポート・・・
>魔境天使_Luciferさん
とても有用な操作法ありがとうございます
早速活用してみました 一つ賢くなりました
感謝します
>死神様さん
なんか自分のは4つもありますね・・
そうかUSB3か・・ 参考になります
画像もありがとうございます
>猫猫にゃーごさん
死神様さんと同じ様子ですね 正常だとそうなるのでしょうか
画像提供感謝します 参考になります
書込番号:25567486
0点


>エリントさん
TEACのSDカードデバイスがちゃんといるみたいね。 これでも、SDカードが読めない。
では、SDカードを刺したまま、
Winキー + R
cmd とタイプしエンター
黒い画面で
diskmgmt
でてきた画面はどぉ? SDカードでてる?
その写真をUPしてミレル?
書込番号:25567539
0点

↓TEAC CA200 Card Reader Firmware Update があるようですが、適用済みでしょうか?
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/drivers/driversdetails?driverid=r176603&oscode=ww1&productcode=inspiron-530
書込番号:25567564
0点


>エリントさん
Win10 からの Access method が そのデバイスに理解されないみたいね。デバイスは認識するけれども、メディアはダメぽだね。 やはりWin10用のドライバが必要みたいね。
ユニットの交換も、難しいと思う。 情報が十分でないなかで適合するユニットを探すのが、超大変だと思う。
ヘッダーに刺さる、形は同じだけれども、Pinのアサイメントが特殊みたいだからね。 TEACに互換性のある後継機があるか訊くしかないかな。
いろいろ調べてみたけれども、わたくしも、外付けという結論だよね。
残念だけれども、掲示板では、こんなところだねぇ。
書込番号:25567800
0点

3.5インチベイ装着タイプのようなので、下記のような製品と交換可能です。
USB2→ https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSL9RBK9
USB3→ https://www.amazon.co.jp/dp/B011NLXC5O
マザーボードには、USB3ヘッダは無いので、USB3対応製品を使用する際はUSB3ボードの増設が必要です。
USB3.0増設カード→ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01986D6DE/
書込番号:25567831
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





