『USB端子の問題か?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『USB端子の問題か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

USB端子の問題か?

2007/08/16 08:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 smap9092さん
クチコミ投稿数:34件

inspiron530が、8月15日到着しました。ここで問題となっているUSB接続で
PCがフリーズするという現象について、暫定的かもしれないのですが解決をしたので
お知らせします。
BIOSは1.0.0の初期バージョンです、最初は裏面に4つあるUSB端子の上2つにキーボード、
マウスを差し込んでいました。この状況では外付けHDDの電源を入れていると
PCがDELLロゴでフリーズをしました、F1やF2キーは反応しなくなり、
電源を落としてBIOSのファーストやセカンド、サードの起動順位を
ファーストにHDD,セカンドに外付けなどと設定をかえて
外付けHDDの電源を入れてみましたが、現象は変わらずフリーズをしました。
これは本体の問題か?DELLに連絡をしようか?とも悩み、
もう少し自力で何とかしようとやってみました。
このPCのいいところは前面にも2.0対応が4つもあるので
外付けHDDとプリンターMP600を前に挿し外付けHDDの電源を入れた状態で
PCを起動すると。。。
PCは正常にOSの起動が完了しました、そこで後ろのUSB端子の差込を変えると
問題が解決するかもしれない、と考えて
マウスとキーボード用のUSB端子を裏面の4つある端子のうち下の2つに
マウスとキーボードのUSB端子を挿しこみ、
同じく後ろの2つ開いている上に外付けHDDとプリンターのUSBを挿しこみ
外付けHDDの電源を入れた状態で
PCを起動すると正常に起動しました。
USB端子の差し込む位置を変えただけですが、正常に起動することを確認しました。
これは僕のPC環境の問題かもしれないのですが、お困りの方々の参考になればと思い
書き込みをしました、後ろ面の上2つの端子を利用して
外付けHDDなどを差し下の2つに
マウスとキーボードを差し込めばいいかもしれません、お試しください。

書込番号:6645936

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件

2007/08/17 04:12(1年以上前)

7月24日に届いてすぐ問題になっていた外付けHDDのフリーズを確認し
smap9092さんのやられたことも含め思いつく限り試してみましたが、
結局直りませんでした。(使用外付けHDD:I-O DATA HDC-U250)

返品は面倒ですし他に目立ったトラブルもなかったので、
諦めて外付けHDDは使うときだけ接続してます。

それにしてもこれって530だけのせいなんでしょうか?
I-O DATAのホームページで似たようなトラブルを見つけたのですが・・・
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13180.htm

ここの書き込みを見てると、
BUFFALO製のものは結構問題なく使えているようですね。

書込番号:6648941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/08/17 09:10(1年以上前)

いっぷく ( ̄▽ ̄)y-~~~~さんのおっしゃる問題は、どの外付けHDDでもあるものかと思います。
バッファローのホームページにも同じような問題解決法が載ってますし。
これはBIOS設定の変更でたいがい回避できるものみたいです。
また電源連動型の場合は、パソコン側に入れているソフトによって連動起動できなくなるようで、その時は連動機能をOFFにするといいそうです。
どちらにしても、530で起こっている現象とはちょっと違うみたいです。

私も価格コムでバッファロー製HDDの口コミをざっと確認してみましたが、530以外でフリーズ問題で悩んでいる人は見あたりませんでした。
ひとつだけ見つけたものも、自己解決されていましたし。

USB端子の接続場所の差し替えは、フリーズ当初前後をいくつか入れ替えてみましたが、私の場合ダメでした。
ただし8箇所全部試したわけではありません。
もう一度試しにやってみます。

書込番号:6649219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/19 07:49(1年以上前)

私のinspiron530は、8月9日に到着しました。
私の場合、裏面の上段にキーボードを接続した場合、BIOS立上り後、
Keybard Failare アラームが出され
F1かF2を押せとのことですがキーボードが壊れているのに押せません
増設HDDの有無は関係ないようです

裏面から見て上段左側に差した場合は、一度、抜き差しするとキーボードを認識します
上段右側に差し込んだ場合は、抜き差ししても認識できません

デルサポートに連絡すると、新しいキーボードが送られて来ましたが症状が変わりません

本体が悪いのだから、本体取り換えを申し入れたところ、営業担当より電話があり
本体返却⇒返却確認⇒製作開始⇒配送 で 約3週間かかるとのこと
増設用のUSBボードを送れと申し入れると、サポートより電話があり
修理で対応さてくれ、約1週間で修理するということで
明日、修理に出すことにしました

古いPCの時は、3年間オンサイト修理のオプションを付けてあったので修理に来てくれたのですが、今回は工場送りとなりました。

書込番号:6655641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/08/20 12:43(1年以上前)

連続ですみません

工場送りの前にHDDを取り出すために筺体を開けたところ
下段のUSBのソケット部が、シール材で覆われているのに
上段は何もありません、黒いプラスチックが露出しています

これが直接の原因とは思えませんが、何か関係があるのでは??

書込番号:6659538

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2007/08/20 13:20(1年以上前)

 たばこ屋サンさん、こんにちは。

> 下段のUSBのソケット部が、シール材で覆われているのに
> 上段は何もありません、黒いプラスチックが露出しています

 本来シール材で保護される箇所がそうではないとすると
 輸送途中の衝撃等で不具合が生じる可能性がありますね。
 人によって問題の有無と症状が異なるのもこの辺に原因が有るのかも…

書込番号:6659654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング