『inspiron・530で作成したオーディオCDについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『inspiron・530で作成したオーディオCDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

inspiron・530で作成したオーディオCDについて

2007/12/19 23:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 xxxelmoxxxさん
クチコミ投稿数:2件

かなり困っています!
どなたか、助けてください!?


今月、inspiron・530を購入し、使っています。

問題は、このパソコンで焼いたオーディオCDが、カーオーディオで認識されないということです。

オーディオCDは、Roxio Creator HomeとWindows Media Playerを使って、MP3をオーディオファイルに変換し焼いてみましたが、どちらのソフトで焼いたCDも、パソコンではオーディオCDとして認識されるのに、カーオーディオでは認識されませんでした。
試しに、以前使っていたパソコン(VALUESTAR)で、同じMP3をオーディオファイルに変換し、焼いたところ、こちらは普通に認識してくれました。

現在のDVD/CD-ROMドライブは、PBDS DVD+-RW DH-16W1S ATA Deviceです。
DELLサポートセンターに問い合わせても、ドライバには問題ないの一点張りで、解決になりませんでした。

CD-Rも同じ製品を使っています。
違うといえば、パソコン(ドライブ)が違うというだけです。
他に、別の問題があるのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします!

書込番号:7136738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/12/19 23:42(1年以上前)

ファイナライズ処理をしたか、しなかったかの違いじゃないの。

書込番号:7136871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/19 23:44(1年以上前)

ファイナライズはしているということなら、相性で認識できないということでしょう。

ユーザーとしてはメディアを変えて認識できるものを探すぐらいしかないのでは?

Inspiron 530側は全てのカーオーディオでの動作保証はしていないでしょうし、カーオーディオ側もPCで作られた全てのディスクの動作保証はしていないのです。

書込番号:7136883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/20 01:53(1年以上前)

xxxelmoxxxさん  こんにちは。

>問題は、このパソコンで焼いたオーディオCDが、カーオーディオで認識されないということ です。
 オーディオCDは、Roxio Creator HomeとWindows Media Playerを使って、MP3をオーディオ ファイルに変換し焼いてみましたが、どちらのソフトで焼いたCDも、パソコンではオーディ オCDとして認識されるのに、カーオーディオでは認識されませんでした。

ディスクアットワンスで焼かれているんですね?
(CD-Rメディアへの書き込みを1度きり)
もしその場合、ライティングソフトが同じで、メディアも同じということなら、ドライブ自体の相性かもしれませんね。

書込番号:7137366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/20 02:10(1年以上前)

書き忘れましたが
一度、CDに書込む速度を出来るだけ落としてみては?・・・。
お使いのメディアにも寄りますが、例えば1−32倍速対応なら4倍〜8倍程度、2−48倍速なら8倍〜16倍程度でしょうか?

書込番号:7137397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2007/12/20 10:42(1年以上前)

当方では、Inspiron530に付属の「Roxio Creator DE」で
[オーディオ]→[カーオーディオやホームCDプレーヤーで再生可能なオーディオCDを作成]で作成ましたが
10年前のCDラジカセ・プレイステーション2・カーオーディオのいずれの機器でもちゃんと認識してますよ。

>Roxio Creator HomeとWindows Media Playerを使って…
[Roxio Creator Home]というのは、この機種に最初からインストールされてる[Roxio Creator DE(デル・エデイション)]ですよね?
このソフトでオーディオCDを作成したなら自動で「ディスクアットワンス」になるのでファイナライズ処理もされてますね。

他の人も言ってるように相性の可能性が大きいですね。


書込番号:7138103

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxxelmoxxxさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/20 21:30(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうございます!

確かに、私が使っているのは『Roxio Creator DE(デル・エデイション)]』です。
ファイナライズはしているので、ドライバの相性でしょうかねぇ…。

速度を落としての書き込みや、メディアを変えても試してみたいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:7140020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング