『地デジチューナーの製品登録』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『地デジチューナーの製品登録』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

地デジチューナーの製品登録

2008/01/04 03:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 KAIZIさん
クチコミ投稿数:3件

Inspiron530 エンターテイメントパッケージをこの度購入したのですが、エスケイネットのUSBポータブル地デジチューナーのセットアップがうまくいきません。

最初に同封されているCD-ROMからドライバ関係をインストールしたのですがうまくいかず、エスケイネットのホームページにて確認したところ 最新のドライバ&アプリをいれてくれとのことだったので最新ドライバ(Ver.1.7.11.23)アプリ(Ver.2.2.9529.1β)を入れなおしてとりあえずドライバ&アプリは正常にセットアップできたのですが製品の初期化をしようとするとMonster TV HDの登録が失敗しました。現在の映像出力先はコンテンツ保障されてません。適切な機器に接続しなおし「再登録」ボタンを押してください。[0x3-3]と表示され登録ができません。 解決方法のわかる方いましたら教えてください。 お願いします。

書込番号:7200521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/01/04 13:29(1年以上前)

 KAIZIさん、こんにちは。

 SK-netのHPを見てみましたが、おそらく下記の例だと思います。
 http://www.sknet-web.co.jp/support/faq/sk07110503.html

 付属のDVIケーブルを使ってモニタのDVI端子と接続し直してみて下さい。

書込番号:7201727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2008/01/04 13:39(1年以上前)

私も同じ事で2日間悩みましたが、ディスプレーとPCの接続をDVIケーブル(最初はアナログにしてた)に変えたらOKでした。

マニュアルにも記載されていると思いますので、今一度確認されたらいかがでしょう。

書込番号:7201751

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAIZIさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/05 05:28(1年以上前)

カーディナルさん鍵屋きいぼうさん返信ありがとうございます。

早速、付属のDVIケーブル(差込口が両方とも白いやつ)に変えてやってみましたが
お使いのディスプレイカードはコンテンツ保護をサポートしてません。[0×2-2]
と表示されて製品登録できませんでした。
デバイスマネージャで確認し、ドライバは最新のものになっているのですが・・・

どこかほかに怪しいとこでもあるのでしょうか?

書込番号:7205285

ナイスクチコミ!0


DG64Wさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/05 13:04(1年以上前)

私の場合、スピーカーをつなげておらず登録に失敗していましたが、
いかがでしょうか。

書込番号:7206377

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/01/05 13:43(1年以上前)

 KAIZIさん、こんにちは。

 もしかして530から接続しているモニタをエンタテインメントパッケージ付属のものではなく、
 他のモニタにされていないでしょうか。
 HDCP非対応の場合は「現在の映像出力先はコンテンツ保障されてません」になるかと思います。

 それと「お使いのディスプレイカードはコンテンツ保護をサポートしてません。」と出るのであれば、
 もしかしてKAIZIさんが購入後に増設したディスプレイカードがHDCP非対応なのかもしれませんが…
 こちらの可能性は無さそうですね。

書込番号:7206512

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAIZIさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/05 14:20(1年以上前)

DG64Wさん書き込みありがとうございます。

スピーカはつけてます。 とくに問題はでてません。


カーディナルさん こんにちは。

モニターはエンターテイメントパックにセットになっているE207WFPなので問題はないかと思います。最初の指摘どうりDVIケーブルに付け替えたらデジタルインプットになりました。それ以前はVGAケーブルにDVI変換コネクタをつけて使用してました。表示はアナログインプットでした(汗) 購入後 増設したものは プリンタ、USBハブぐらいです。 地デジのセットアップ時には ハブでなく直に接続してるのでこちらも問題はないかと・・・・

PC構成

OS Windows Vista(R) Home Premium 正規版(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750
デル製モニタ E207WFP20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB
光学ドライブ DVD-ROM DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ NVIDIA(R)GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB黒)+Dell マウス(USB黒)



書込番号:7206638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/05 16:44(1年以上前)

KAIZIさんこんにちは。

私もMONSTERTVでは、苦労させられました。(経緯は531に書き込んでいます。)
SKnetのHPで、最新版のユーザーズガイド(PDF)をダウンロードして、その説明書どうりやり直してください。

ドライバを一旦削除して新しいバージョンをインストールしなおさないとセットアップできません。


書込番号:7207136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/05 17:42(1年以上前)

KAIZIさん、ごめんなさい。
ユーザーズガイドではなく、下記の「こちら」に基づき2から3回チャレンジしてみてください。
「本アプリケーションをご利用の際は、ドライバの更新も行ってください。
手順については こちら をご覧ください。」

3つあるドライバがうまくセットできていない可能性があります。
1、サウンド、ビデオの「SKNET HDTV BDA device」
2、ヒューマンインターフェイスの「SKNET HDTV USB Remote Control driver」
3、USBの「SKNET AS11 USB firmware download driver..」 の3つです。

私は3度目でやっとセットアップできました。(3のセットに最も苦労しました。)

地デジのUSBの接続先は本体直で、かつセットアップ後変更しないほうがよいみたいです。
(「こちら」の27番参照)

PS 私はUSBハブにマウス・キーボード・スピーカーを接続し使用しています。

もし、それでもだめならば、一旦アンインストールし、USBの接続先を本体直にし、ドライバ削除後に、最新版のプログラム・ドライバをインストールしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:7207377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/15 11:01(1年以上前)

突然 こんにちは !
わたしも KAIZIさんと同じような悩みに 襲われています。
5日以降の記入がありませんが その後 解決しましたか?

530を年末に購入 やはり SKnetの製品の初期化登録時 コード(Oxb−11)
サウンドデバイスは対応してません。と表示(コードは KAIZIさんとは異なります。)
SKnetのWebより 新規版のソフト入手し、数回試みるが 受け付けて くれません。
音声は、音楽CDが正常に聞けますし、ディスプレーも正常DVI接続です。

それと、日本酒大好さんの5日書込みの3.USBのsknet as11 usb f..d..が 
わかりません。ユニバーサルシリアル バスコンのことですか、私のセットは、
USB複合デバイス以外 受け付けません。

どうか、適切な アドバイスを お願いします。




書込番号:7249701

ナイスクチコミ!0


竜神777さん
クチコミ投稿数:24件

2009/04/23 23:40(1年以上前)

私も色々試し中なんですが同じです。
CDから正常にインストール出来るんですが

最後の製品登録になると
現在の映像出力先はコンテンツ保護されていません。
適切な機器に接続しなおして「再登録」ボタンを押してください[0x3-3]

と出ます。ビデオカード8600からDVlケーブルでモニターにつないであります。
アナログRBGには挿していません。
スピーカも本体オンボードサウンドに挿してあります。
monsterTV HDは正常にインストールされています。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:9438526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/25 02:24(1年以上前)

竜神777 さん こんにちは

わたしの悩みは Inspiron 530 搭載の地上デジユニットのSK NET社製 monster TV HDU 不動作の件ですが
08/04/28に 公開したアプリケーション V er.2.3.9926.1で動作確認したら
 動作(テレビ)しました。

現象の差は ありますが、
SK netの最新版のソフトを web-netでダウンロードして 再セットアップされることを
お勧めします。

http://www.sknet-web.co.jp/download/application.html

ビデオカード8600が気になります。
ハードの組み合わせが異なるのかな!



書込番号:9443579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング