デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
すみません、もうひとつ質問したいことがあります。
オプションで、Dellワイヤレス WLAN (802.11b/g) PCIカード をつけたのですが、アクセスポイントから遠く、本体にワイヤレスのアンテナ?が後ろにあるせいか、とてもつながりにくいです。
質問なんですが、うしろに取り付けるアンテナみたいなものは、もう少し長めのやつは市販で売ってないのでしょうか?売っていましたら、詳細を教えてもらえないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:7428756
0点
外部アンテナは付けられると思いますが、外部アンテナを買うよりも1,500円くらいのUSB無線LANクライアントを買った方が早いし簡単なような気がしますけど。
書込番号:7428830
0点
♪ぱふっ♪さん、ご返事ありがとうございます。
USB無線LANクライアントについてですが、なんでもいいので、例として何か一つ紹介してもらえないでしょうか?
DELLに無線LAN対応にしたのですが、このクライアントを付ければその必要はなかったのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:7431359
0点
>USB無線LANクライアント
USB接続の無線子機のことを言っておられると思います。「内蔵の無線LANでは無く、外付けを使え」と。
ですが、おそらく親からの距離が問題で11gで接続しても電波が切れてしまうとゆーことなら、外部アンテナやUSB接続の子機を使っても満足できる結果が得られるか疑問です。
無線で繋ぎたければ、n>a>gと感度が上がったり、高速な通信が可能になるようなので、親子ともドラフト11n対応のものにするのが最良ですがそれでも結果が伴うか否かはやってみないとわかりませんね。
コンセントで接続するPLCアダプターを使うとゆー手もあります。
書込番号:7432911
0点
これですよね?
黒い棒がアンテナだと思いますが、これでなかなかつながりにくいならば、やはりアクセスポイントやパソコン本体の設置場所・設置方法を見直した方がいいと思いますよ。
私が言っておいてなんですが、USB接続の無線LANクライアントだともっと感度が悪いですから。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=lanant
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/09/02/013.html
書込番号:7432932
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/31 21:42:03 | |
| 7 | 2024/12/02 13:21:55 | |
| 22 | 2024/01/02 17:49:53 | |
| 9 | 2024/01/13 3:00:52 | |
| 11 | 2020/05/16 2:11:00 | |
| 3 | 2020/05/25 15:45:56 | |
| 4 | 2019/09/21 15:58:17 | |
| 8 | 2019/07/15 18:34:09 | |
| 3 | 2018/04/05 11:53:39 | |
| 5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)











