


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
530を使い始めて1年、最初の保証は標準の1年引き取りプランでした。
1度、ここの書き込みでもレポートしましたが、オプションで付けたIEEE1394がうまく作動しなかったので、引き取りで修理しましたが、結果駄目・・・修理から戻って電話でやり取りした結果、一言VTRとの相性で終わり。今後保証が切れたらどうなる事やらと考え、2年出張対応保証を、19000円弱で申込、2年引き取りは1万円弱でしたが、前回の引き取り補償の納得できないのが出張であればその場で解決できるかな?月800円乃安心料であれば安いと思い申し込みました。使う事が無いこと一番ですが、転ばぬ先の杖皆さんはどうお考えでしょうか?
書込番号:8496980
0点

保障は保障としての効力もありますが
変なものを掴ませられない抑止力にもなるかも
なんて思いながら付ける事も有りますね
延長された保障期間内に不具合が出れば
おのずと企業側にも余計なコストがかかる訳ですし
何となく保障が短いと不具合に遭遇する確率が高い様に感じるので
ドット抜け保障もそんな意味で使ってたりしますが
「明らかに開封済みだった」とかのコメントを見ると
抜けのクレームで回収した商品を
そ知らぬ振りして保障無しの顧客へと・・・とか
解らない顧客も居れば何も言わない顧客も居ますので
その内引取り手も付いたりするだろ・・・的な事とか
自分自身かなり疑心暗鬼だとは思いますが
それぐらい警戒しないとネット売買は怖いですし
ある程度の事は納得しないとポチッと出来ませんので
選択肢としては安心をお金で買う事も必要だと思いますね
後はレビューやクチコミの情報もも活用して
自分なりの情報収集も必要ですし
何だかんだ言っても出来れば人柱的な買い物は避けて通りたいので
書込番号:8497316
0点

修理内容に関しては対した差は出ないと思います。
要はその場で直すか、時間掛けて直すかですから。
それとその場で直らなければ、最悪引取って検証となりますので
引取り修理で良いのでは無いかと思います。
書込番号:8499094
0点

ご意見ありがとうございます。
保証に関しての、みなさんの考え方が其々あるのがわかりました。
私としては、安心料として考えます。
出張対応にしたのは、前回の修理で時間だけかかって何にも治らなかった(1394のみで他の機能は異常なし)事、がありサービスエンジニアと対面で、何所がどう悪いか直接話せれば引き取り検証になったとしても、私としては納得できるかなと思ってです。
書込番号:8501453
0点

会社でもデルを使ってて、個人ではいるよりかなり高額のサポート契約してますが、デルが直接くるわけではなく、委託業者がデルの指示に基づいて部品を交換するだけですよ。
機器との接続がうまくいかなくて使い物にならなくても、交換したという事実をもって作業完了です。
作業員にあれこれいっても、現場ではデルからの指示にないことはしてくれません。
あと部品の交換はしてくれますが、二度目ともなると部品に原因があるかどうかユーザーに証明をもとめてきます。
会社では業務で使うので仕方なく入ってますが、個人的にデスクトップgならデルのサポートは入る価値がないと思っています。
書込番号:8502364
0点

結論からいくと出張修理は申し込むべきではない。
DELLでは基本的に、出張修理は避けるという方針がある。
というのも、部品を先に送ってエンジニアを派遣するわけなんだけど
改善しなかった場合他のパーツが手元にないわけだし、その場で直せない。
その場合、再度派遣(ほとんどしない)か引き取りになる。
つまり、パーツ発送費、エンジニア派遣費が余分なコストになる可能性が
非常に高いため出来る限り行いたくないのです。
そして出張修理に関して勘違いしがちな人がいると思うので説明しておくと
機械的に壊れてる場合じゃないとエンジニアは100%派遣しません。
OSの再インストールとかその他ソフトの不具合で派遣することは100%ありえません。
上記内容を参考に、保証は各自ご検討されるのがよろしいかと。
書込番号:8506738
0点

皆さんの貴重なご意見ありがとうございます。
DELLに関してのサポートに関しては、この板でも書き込まれているよううに、
余り期待できないことは判っています。
SEに関しても、委託業者が来ることは予想できました。
又、OSインストール、ソフト関係は全く最初から考えていません、(当たり前)
ではなぜ倍の金額を払って、出張を選んだのか史書に書いた通り、安心料と考えています。
委託業者のSEでも現場で、お手上げでも業者にDELLに連絡させ次の手段を講じさせる手段もありかな、甘いかもしれませんが、自分が納得する回答を得られるまで、SEは帰さないつもりで望むつもりです。
書込番号:8508637
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





