


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
ここで買った訳ではないのですが詳しい方教えて下さい^^;
DELLのホームページで
インスパイロン530パフォーマンスアップパッケージという物を買いました。
スペックは
OSWindowsVistaホムプレ32bit
CPUCore2DuoE8500 3.16Ghz
メモリ4GB 1・4
グラフィックボード
ATI RadeonHD3450 256MB
ってな感じです。。。
そこでグラフィックボードを交換したいんですが、なんてったってパソコン初心者で(;_;)
高画質3Dゲームを快適に出来るレベルのグラフィックボード教えて下さい。
具体的なゲーム名は書きませんが大体の3Dゲームが快適に使用出来るレベルでお願いします。必要に応じて電源もお願い致します。
書込番号:9218747
0点

快適に出来るレベル
というレベルというもの自体がありません。
おおよそ値段相応に性能が変わってきます。
書込番号:9218767
0点

比較的なんでも快適にできるというとGTX295とかかな?
ATIなら4870X2とかいいよ。
電源は600Wぐらいあればいけると思う。
まあM12SS600HMとかでいんでない?
まあグラボがケースに収まるかどうかは知らないけどね。
てかどんな3Dゲームとか予算ぐらい書いたら?
エロゲなら必要ないけどね。
書込番号:9218783
0点

>具体的なゲーム名は書きませんが大体の3Dゲームが快適に使用出来るレベルでお願いします。
ゲーム名が無い限り、最上位を目指して・・としか言えませんy
GTX295×3枚でも不満出す人は出しますからね。
PS2やPS3のように、ゲーム機にわせて質を下げてくれるようなことは無いですy
PCゲームは、自分でスペックあげて対応していかないと。
書込番号:9218788
0点

3Dゲームもピンきりですので、できれば具体的なゲーム名を教えてください。
GeForce GTX 285あたりのビデオカードでしたら大体のゲームは動くと思いますが、
すべての3Dゲームを快適に動かせるわけではないです。
書込番号:9218800
0点

高画質な3Dだそうなので、グラフィックボードも電源もお金を惜しまず注ぎ込んだらいかが?
書込番号:9219201
0点

グランドセフトオートWならVRAM512MBまでのカードはスペック不足になりますよ。
HD4870・512MB使ってるけど遠景をの設定かなりを下げなきゃ1920*1200に設定できなかった。
ってかこのゲームすげー・・・。CPU使用率すごいねQ9450・3.2GHzで常時4コア80%くらいいってる。前作のサンアンドレアスもMOD入れまくってフレームスキップなしにしたら4870単体ではきつかった。場所によっては20くらいまでFPS落ちる。
Oblivionでも高解像度テクスチャMODとかいれて1920*1200でプレイすると4870X2とかGTX285・295が欲しくなるかな。
Crysis無印はオールHI設定なら4870単体でも問題なかった
3Dカスタム少女は改造してサポート外の1920*1200でプレイしてもHD4870・512MBで余裕だったね。当たり前か。
とりあえずGTX295か4870X2買っておけば大抵は快適にプレイできるんじゃないかと。
書込番号:9219382
0点

衝動のB'zさん、こんにちは。
「補助電源が要らない(電源交換はしない)」という条件の場合ですと、
(ハイエンドではないのですが)下記のグラフィックボードはどうでしょうか。
「価格.com - HIS H467QS512P (PCIExp 512MB)ユーザーレビュー -」
http://review.kakaku.com/review/05501616962/
他と比較した性能については、下記のHPが参考になるでしょう。
「GPUの性能比較」
http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php
なお、私のInspiron 530でGeForce 8600GTをこのグラフィックボードと交換した時の経緯は下記のクチコミに書いています。
「GeForce 8600GT 256MBをRADEON HD 4670 512MBへ交換しました」
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=9198870/
「パソコン初心者」とのことですので、取り付けの手順については下記のHPが参考になるでしょう。
「グラフィックスボードのインストール手順」
http://www.elsa-jp.co.jp/quickinstallguide_web/index1.html
書込番号:9219605
0点

手厳しい意見がが多いですね。
でもこの機種で3Dをしようとすること自体が無謀です。何せ基本が2年前のモデルですし。
最近の3Dゲームをしたいなら、ケース交換、VGA交換、電源交換、(最適を目指すならマザー、CPU、メモリーも交換)
残るのはOS、HDDとDVDドライブだけになると思います。(OSはライセンス上問題ありですが。)
また、改造するにはそれなりの知識と努力が必要です。
売り払ってゲーム用に特化したマシンを再購入するのが一番安上がりです。
書込番号:9219807
0点

>でもこの機種で3Dをしようとすること自体が無謀です。何せ基本が2年前のモデルですし。
そこまでは言いませんy
そこそこのスペックはありますから、モノによっては厳しいかもしれませんが、
グラボを変えるだけで、かなり遊べる範囲が広がると思います。
グラボによっては電源も交換が必要になるかもしれませんが。
とりあえず、どのようなゲームをしたいのか名を出さないと、適切な回答は得れませんy
現状の質問では、車を快適にしたいのですがどうしたら良いですか?と言われるようなもの。
走行性能をUPしたいのか、乗り心地を静穏にしたいのか、カーナビなど便利道具をつけたいのか、ブラックライトをつけて見た目を良くしたいのか・・・という状況ですy
書込番号:9220257
0点

皆さん、回答ありがとうございます。色々勉強になります。
先程は書かなかった具体的なゲーム名を記しますね。今の所、サドンアタック、COD4、ポスタル2、
みたいな感じですね。サドンアタックは多分大丈夫だと思うんですが。
書込番号:9220434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





