


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー
マザボの破損(修理不可能)で破棄しようと思ったのですが、CPU、メモリー等は健在なのでマザボを交換して再び使おうと思い投稿させて頂きました
検索して調べた結果これらのマザボが候補に上がりましたが、果たして使えるかどうか分りません
http://kakaku.com/item/K0000061430/
http://kakaku.com/item/K0000100975/
疑問に思う事を箇条書きに書き込みますので宜しくお願いします
1電源コード指し口の形状又は長さはどうか
2マザボの止めるねじは共通か
3ファン等爆風しないか(BIOSの関係上)
4最後まともに動くか
今の所此れ位しか思い浮かびません
ご指導宜しくお願い致します
書込番号:17420555
0点

中の写真があればわかりますが。
前に他のDellのパソコンを見たことがあります。
冷却ファンのピン形状が違うことがあります。
後、電源スイッチやLEDのコードのコネクタの形状が違うことがあります。
ですからそのようなマザーボードを使用するならケースを交換するかコードの関係をハンダ付けする必要があります。
電源はその時のは使えましたがその辺も写真等を掲載してくれれば判断できると思います。
書込番号:17420667
1点

基本的なこととして。あなたと同じPCを、同じ目的でバラしたことがある人がいるか?あたりから、確率的に微妙と思いますので。
>1電源コード指し口の形状又は長さはどうか
定規を並べた状態で写真を撮ってUPしてください。
>2マザボの止めるねじは共通か
同様に、写真と測定を。
>3ファン等爆風しないか(BIOSの関係上)
ファンが新しいマザーに取り付けられるかが、まず不明ですので。写真を。
>最後まともに動くか
やってみてのお楽しみ。
ついでに。
>マザボの破損(修理不可能)で破棄しようと思ったのですが、CPU、メモリー等は健在なので
マザーだけ壊れたと断定した根拠は何でしょう?
サポートが言ったとしても、多分マザー以外のパーツを交換して試験までしたとは思えないのですが。
いちおう。
http://www.sd-dream.com/pasocompass/Review/Vostro200ST/Bunkai_MB.html
このマザーで正しいとして。リストにあったマザーと互換性はありそうですが。パックパネルは無しで使うしか無いようです(一般的なパックパネルを差し込めるようには成っていないようです。)
また。マザーを交換した場合、OSの再インストールが推奨です。リカバリーディスクは使えない可能性があります。
…。
買い換えた方が、良いかと思います。現行PCなら、Core i3の最安クラスでも、何倍か高速でしょうし。
書込番号:17420691
3点

http://www.sd-dream.com/pasocompass/Review/Vostro200ST/Bunkai_MB.html
こちらのレビューでは市販品との互換性は厳しいとの意見です。
実際画像で穴の位置を比べてみると・・・・。(画像参照)
筐体側の仕様も独特のようですし、個人的にはM/B交換はお勧めできません。
書込番号:17420704
2点

今他の写真を見ましたがファンは無いので考えなくても良いですが電源スイッチやLEDの関係が一体型のコネクタになっています。
どれがどのピンか判ればハンダ付けできるかもしれませんが。
電源が使えるスリムケースを探す必要もあります。
もし面倒なら電源付のケースを購入すればいいです
書込番号:17420714
1点

DELLはオリジナルのマザーボードを積んでいることが多いです。
市販のマザボですとPCIスロットの位置が微妙に合わなかったり、各内部コネクターが独自だったり、
電源やCPUファンが干渉したりすることがあるのでよく確認してください。
DELLのマザボ換装ははあまりお勧めではありませんね。
書込番号:17420733
1点

補足。
妥協策として、"メーカー製ではないJANKパソコン"を買ってきて、"M/B以外の"パーツを移植という手もありますね。
この方法なら、リストのM/Bも適合する可能性がある。
要はガンは筐体なのです。
ですから「M/Bと筐体の交換」と考えると選択肢が広がります。
オークションでも自作向け筐体がありますから「安い順」にソートして検索するのとよい。
(オークションは1円スタートからありますが、出品者の"評価"と、"送料(発送詳細)"をよく確認してください)
書込番号:17420756
1点

私も、DELLならオリジナルかと思ったのですが。
>φなるさんの貼られた写真
G31M-GS R2.0は、奥行きが短いだけです。M-ATXにはよくある構造で、メモリ2スロットタイプのM-ATXマザーには、こんな具合に短い物が多いです。
残ったネジ穴は同じ位置ですので。この部分での互換性はあると思います。
LEDやスイッチについては、「ピン配列変換ケーブル」と言う物がありますので、対処は可能です。…マザー側のピン配列は、別途調べる必要がありますが。
ただ。マザー交換は、自作経験がある人間には可能な作業かと思いますが。未経験な人にはお勧めしません。
書込番号:17420791
2点

>KAZU0002さん
LEDのヘッダピン、挿し間違えるとあっというまにLEDが逝きますよねw
書込番号:17420847
2点

M/Bが如何異常と判断したのか不明ですが、皆さんが言われるとおり互換性が市販品はありませんよ。
CPU/メモリー/電源ユニットのM/Bコネクター/各ドライブ電源コネクター/ケース各種動作制御LEDコネクター
これらの中で、どの程度流用できますかねー。
基本的にDellの場合はデスクトップ/ノート問わずintel製を使用しています。
では....intel純正市販品であれば合うかはNO!です。(intel規格のサードパーティは当然NO!!)
Dellからintelに発注しDell仕様の特別生産です。
市販品とは、メーカー製で使用するものは違うと認識してください。
固定が少し合わなくても大丈夫だろう....は、はっきり言って、あまいと言わざる得ません。
Dellに修理してもらえるかの確認をし可能なら値段次第で修理に出し、不可能なら買い直し方がいいでしょう。
どちらも選ばないなら、すっぱり諦めて、完全自作する。
書込番号:17420862
1点

本当にマザーボードだけの故障が前提ですが、
費用最小限で使いたいのであれば同一機種の中古マザーボードを探してください。
現時点でヤフオクにG33M02は5件出品されています。
店舗販売と違い保証はなくリスクはそれなりにあります。
書込番号:17421064
1点

DELL PCに於いてのマザーボード換装のハードルは2つ。
背面I/Oポートのカバーが本体と一体となっており、別マザーのI/Oポートを受け付けない仕様である事。
強引に取り付けるには、金属切断加工が要りそうです。(要りそうというのはカットした事は無いから)
もう一つがプリインストールOSは再び使用できない事。
マザーボードを換えたらプリインストールOSの自動認証が通りませんし、ライセンス的に問題。
書込番号:17421147
1点

おはよう御座います
沢山のご意見、ご忠告有難う御座います
皆様のご意見、ご忠告を良く考えた結果次の様に決めました
先ずこのどちらかのマザボを購入します
取り合えずチャレンジしてみます
そして無理ならばケース、電源をと考えております
やはり自分としてはCPUCoreDuoE8500とメモリーは捨て難く(売っても良いですけど、、、でも思いでもありますし)再度使いたいと思っております
予断になりますがこのPCが壊れた時ショップに赴き無謀にも自作PCに挑戦してみました
途中ボロボロでしたがまぁ結果何とか快適に使っております
それでPCを1台しか待たないリスクに考えさせられ、形だけでもと思った次第です
予算も有るので順次OSを購入して生き返らそうと思っております
でも今思った事は自作PCであれだけ苦労した(もう老眼が入っているので)システムパネルヘッダー、一個一個ミリ単位のコネクター数個がVOSTRO200には有りませんね
1個に集約されているのでしょうか
電源以外のコネクター(PCケースからのコネクター)は3個(黒、黄色、緑)しかないのでこの内のどれかでしょうね、、、?
と言う事で皆様本当にお世話に成りました
マザボ接続での質問はやはりそのマザボの口コミ掲示板でしょうね
ここでは受け付けて頂けないのでしょうね
それでは皆様有難う御座いました
書込番号:17421967
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 200 スリムタワー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/11/01 19:45:50 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/20 18:13:43 |
![]() ![]() |
28 | 2017/05/27 23:03:15 |
![]() ![]() |
12 | 2014/04/17 8:45:13 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/06 3:37:31 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/06 17:34:16 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 23:21:57 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/03 15:55:38 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/10 17:14:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/21 16:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





