


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー
光学ドライブのうち、↓のオプションは、LG電子のGSA-H62Nと同じですよね?
> 18倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応) [+ 9,450円]
とすると、ファームの問題はあるにしても、購入時の光学ドライブはDVD-ROMにしておいて
購入後、GSA-H62Nに取り換えたほうが得だと思うのですが?
GSA-H62Nの最安値は投稿時点で4570円です。
http://kakaku.com/item/01254518978/
書込番号:7172917
0点

だろうね
でも保証消えるよ
保証を5000円で買うと思えば・・
あとは判断に任せるけどね
書込番号:7172998
0点

Birdeagleさん、ご返信ありがとうございました。
今回は、送料・税込30999円の最低構成なので保証を捨てて、5000円を取りに行きます♪
書込番号:7173023
0点

他の初期不良が隠れている場合もありますので、2-3日でも動かしてから交換したほうがいいですよ。
書込番号:7173075
0点

13949700さん、ご返信ありがとうございました。
初期不良がないことを確認してから取り換えることにします。
アドバイスありがとうございました♪
書込番号:7173085
0点

ドライブの件ですが型番が違うと思います。
このタイプはスリムタイプなので、GSA-H62Nみたいな通常の形式は入らないです。
このPCですとDV-W28ECが設定になっていますので
最初から組み込んだ方が手間隙と保障を考えたら良いと思いますよ。
只、ドライブを起動するのにメモリが512MB以上必要となりますので
増設は検討しておいた方が良いですよ。
もし発注後なら注文をキャンセルするか、出来る場合構成を変更するかになると思います。
書込番号:7191277
0点

スイマセン、今設定をみたら通常のDLサイズが
大丈夫みたいな事が掲載されていました。
誤報を載せたみたいなので、掲載内容はスルーして下さいm(__)m
書込番号:7191369
0点

参考になるかわかりませんが私は、NECのAD−7170Sに取り替えました。と言うのも別のレスに書かせていただいたのですが付属のDVDドライブではB's Recorderが使えなかったためです。ノートタイプをのぞく一般的な内蔵型のものであれば取り替え可能ですよ。但しS−ATAタイプです。保証も元の構成に戻して動作しなければ問題ないと思いますが・・・。私はメモリーも増設していますし、DVDドライブも変更OSもxpに入れ替えています。
書込番号:7196478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 200 スリムタワー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/11/01 19:45:50 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/20 18:13:43 |
![]() ![]() |
28 | 2017/05/27 23:03:15 |
![]() ![]() |
12 | 2014/04/17 8:45:13 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/06 3:37:31 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/06 17:34:16 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 23:21:57 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/03 15:55:38 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/10 17:14:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/21 16:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





