


デスクトップパソコン > EPSON > Endeavor MT7800
MT7800を購入して早1年がたちますが、地デジチューナーを購入したいと思い
この機種にエスケット製のボードは装着可能(動作確認)でしょうか?
エプソンのコールセンターに電話したら付くかもしれませんが、当社では動作確認しておりませんという回答でした。
どなたかつけられて動作確認されて方はいませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:7750929
0点

>どなたかつけられて動作確認されて方はいませんか?
単品売りはまだ始まってないはずです。(5月中旬?)
SK-NET以外にもいろんなメーカーから発売されますから、比較した上で決めた方が良いですよ。
後付け地デジチューナに関しては以下リンクを参照。SK-NETのは載ってないですが、PCに求められる項目は基本的に同じです。http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0424/ubiq217.htm
とりあえず確認しておくべきことは
1. ビデオカード(もしくは内蔵GPU)がHDCPに対応し、COPPに対応したドライバを備えていること
2. ディスプレイがHDCPに対応していること
それと、価格コムのスペック表のままなら、HDDの増設は必須です。500GB位追加しときましょう。それとCPUは視聴・再生にはギリギリのスペックです(たぶん、CPU負荷が70%位…)。アップグレードを考えた方が良いかもしれませんよ。
で、地デジの録再生にかかる費用を合計して4〜5万かかるならDVDレコが買えるって事を理解した上で逝きましょう。地デジチューナー発売直後はいろんなトラブルが予想されるんで、人柱覚悟でね。
書込番号:7751059
0点

Cinquecento さん
回答ありがとうございました。
もう少し様子見ですね。
もう1つ質問なのですが、知人が地デジ対応のパソコンが安く手に入れたいということでどこのメーカでもいいから探してほしいと依頼がありたまたまデルのHPでは地デジ対応のパソコンが安く出ていますがこれって安心して注文してもかまわないってことでしょうか?
たびたびすいません。
書込番号:7755047
0点

こんにちは、 チンチラシルバーさん
DELLのチューナー付きパッケージのチューナーは、ムーブに対応していません。
使い勝手の良さも、今度発売されるバッファローやIO等の方がいいと思いますよ。
書込番号:7755499
0点

個人的にSK-NETの製品は好きではありませんが、今すぐ必要で光学ディスク(BDやDVD)への保存を考えないならかまわないと思います。どうせ、どのメーカーのPC買ってもCMカットなどの編集は出来ませんからね。Inspiron 530のような拡張性のあるものなら、将来CMカットなどの機能が付いたキャプチャカードが出たら交換すれば済みますし。出ない可能性も十分あるので期待しないで待つしかないんですけどね。
逆に光学ディスクに残すのが前提ならBDレコもしくはDVDレコを買った方が良いです。
書込番号:7756138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Endeavor MT7800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/03/05 20:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/19 10:52:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/24 20:40:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/09 4:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/29 23:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/09 7:57:53 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/03 12:18:37 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/08 22:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/12 13:41:51 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/23 20:19:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





