『画面の表示』のクチコミ掲示板

2008年 9月17日 発売

Endeavor MR3500

Core 2 Quad Q9650やGeForce 8500GTなどを選択可能なスリムタワー型デスクトップPC。販売価格は56,700円〜

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron 430 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows 7 Home Premium ビデオチップ:Intel G45 Express Endeavor MR3500のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Endeavor MR3500の価格比較
  • Endeavor MR3500のスペック・仕様
  • Endeavor MR3500のレビュー
  • Endeavor MR3500のクチコミ
  • Endeavor MR3500の画像・動画
  • Endeavor MR3500のピックアップリスト
  • Endeavor MR3500のオークション

Endeavor MR3500EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月17日

  • Endeavor MR3500の価格比較
  • Endeavor MR3500のスペック・仕様
  • Endeavor MR3500のレビュー
  • Endeavor MR3500のクチコミ
  • Endeavor MR3500の画像・動画
  • Endeavor MR3500のピックアップリスト
  • Endeavor MR3500のオークション

『画面の表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「Endeavor MR3500」のクチコミ掲示板に
Endeavor MR3500を新規書き込みEndeavor MR3500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の表示

2009/04/14 17:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > EPSON > Endeavor MR3500

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

このPC使って1月近くです。
スピード・静音性には満足しています。
画面の表示ですが、あるソフト(メールのベッキー)を使うと、一覧表示部分(エクスプローラでいえばファイル名などの一覧)の上を、別のウィンドを移動させると、一覧表示部分を再描画します。
この再描画に時間がかかり過ぎるように思います。3年前の安いPCより遅い。
皆さんはどうですか。
エクスプローラのファイル一覧はOKなので、アプリの問題かもしれませんが。

書込番号:9393502

ナイスクチコミ!1


返信する
d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/15 10:24(1年以上前)

下が同じベッキーでも、上を何が通るかによって変わってくるから、上を通るアプリの関係じゃないかなあ?

書込番号:9396973

ナイスクチコミ!1


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/15 10:40(1年以上前)

単に常駐ソフトに処理能力食われてるのかも。フリーソフトの「process explorer」あたりで、裏で動いてるプログラム調べてみて。

書込番号:9397005

ナイスクチコミ!1


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2009/04/16 00:35(1年以上前)

d-maruさん ありがとうございます。

他のアプリ(例えば、エクスプローラやエクセル)の上を、別ウィンド(何でも同じ)を移動させても、ベッキーのようにはならないので、ベッキーの問題か、グラフィックのハードかと思います。
ベッキーで、「表示」「レイアウトの変更」をすると、何回(2〜4回)も、再描画やってるみたいです。

書込番号:9400506

ナイスクチコミ!1


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/16 19:02(1年以上前)

そうですか。ちょっと調べた感じでは、似た症状はありませんでしたが
、おっしゃるように、ベッキーの不具合の可能性が高そうですね。

以下、参考になるか分かりませんがリンクを2つほど。
http://lightbreeze.asablo.jp/blog/2009/02/11/4113588
http://dotfav.jpn.org/blog/archives/2006/04/10/163354.php

書込番号:9403289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2009/04/18 13:50(1年以上前)

d-maruさん ありがとうございます。

教えてもらったところは難しそうなんで、
ベッキーのMLみたいなのが有るそうなので、そこで聞いて見ます。

書込番号:9411378

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Endeavor MR3500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD固定用ねじ 7 2020/07/04 23:28:14
メモリ容量 4 2017/03/21 22:50:48
MR3500 Windows10 Pro 正常動作を確認 1 2016/06/17 23:46:01
Windows7(64bit) 2 2015/10/31 18:59:39
VMware Workstation 6.5をインストールすると不具合が生じます。 2 2009/09/03 13:34:14
画面の表示 5 2009/04/18 13:50:11
RAID 故障、本体取替え 4 2009/03/25 20:51:28
HDMI出力時の音声について 2 2008/11/20 21:00:56
CDプレーヤーについて 8 2008/10/05 10:19:10
これに、Win 98をインストできますか 23 2008/10/28 8:00:16

「EPSON > Endeavor MR3500」のクチコミを見る(全 68件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Endeavor MR3500
EPSON

Endeavor MR3500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月17日

Endeavor MR3500をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング