


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4506
このパソコンにGV-MVP/HSを乗せることを考えています。
チップセットのスペックを見ると足りないように思うのですが、
これはグラフィックボードを所定のものに代えてもダメなのでしょうか?
素人質問で恐縮ですが、
どなたかよろしければご教授お願いします。
ちなみに、GV-MVP/HXを乗せることを考えても同じでしょうか?
書込番号:8048735
0点

オンボードでも動作はするでしょうけど、標準ではD-sub出力だけなので画質は落ちますよ。
HDCP対応ビデオカードを増設し、モニタとデジタル接続すればハイビジョン画質で視聴できますが、モニタもHDCP対応品でないと表示しません。
J4506をまだ購入前なら試せませんがストリームテストソフトをアイオーとバッファローで用意しているので試してみてください。
書込番号:8048788
0点

こんばんは、なかなか登録できんさん
口耳の学さんが仰る様にハイビジョンでの視聴にはグラフィックボードとディスプレイがDVI又はHDMIで接続されており、どちらともHDCPに対応している必要があります。
電源容量が300Wなので、GF8600GTが限界ですかね・・・
コストパフォーマンスがいいのでお勧めです。
書込番号:8048847
0点

早速お返事をいただいてありがとうございます!
私がグラフィックボードと思っていたものは、
口耳の学さんが書かれているビデオカードかもしれません。
ちなみに、このビデオカードさえ取り付ければ大丈夫、というもので、
コストパフォーマンス的に何かおススメのものはありますか?
特にゲームもすることなく、地デジが問題なく見れれば、
あと、アナログのモニタとデュアルで使えるものであれば、
と思いますが。
いろいろと質問して申し訳ないですが、
またよろしければ教えてください。
書込番号:8049290
0点

J4506ではなく自作機ですが、GV-MVP/HXを使って地デジの録画・視聴しています。
ビデオカードはHDCP対応8500GTでCPU E6420で動作に問題ないです。
デュアルモニタ環境での動作はアイオーでは未サポートなので注意してください、ですが私の環境では両方デジタル接続のデュアルモニタ環境で視聴できています、時々HDCPの著作権うんぬんというメッセージとともに強制終了してしまうのですが、片方のモニタがHDCP未対応なのが原因ではないかと予想しています。
書込番号:8049677
0点

口耳の学さん、お返事どうもありがとうございます。
今日、ツクモショップで店員にも聞いたんですが、
おっしゃるとおり8500GTあたりを勧められました。
それよりも、ゲームをしないならRadeonの3000番台がいいということも。
いずれにしても、予算的には7000〜8000円くらいという感じでした。
ただ、、このPCは300Wそこそこなので、
地デジを見ながらインターネットとかはちょっと遅くなると言われてしまいました。
このPCの購入を検討していましたので、なかなか悩ましいところです。。
書込番号:8054172
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J4506」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/10/17 22:47:02 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/11 14:51:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/05 18:36:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/18 6:17:44 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/21 8:59:47 |
![]() ![]() |
16 | 2009/07/22 23:30:51 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/27 7:06:35 |
![]() ![]() |
45 | 2009/04/14 17:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/17 13:02:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/30 12:43:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





