


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4506
J4506を購入して性能的には満足していますが、1年ぐらい経って現行CPUの中古の値段が下がったら、CPUの載せ換えをしてみたいと考えています。
すでにE6700に交換された方が居るようですが、それよりハイスペックでJ4506に載せ換え可能なCPUはないでしょうか?
Q6600が載せ換えが可能だと、一年後の中古相場を考えると楽しいのですが・・・・。
書込番号:8074592
0点

こんばんは、G66_723さん
FSBが1066までなので、E6700が限界であると思います。
Q6600はチップセットが対応していないので無理でしょう。
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/945g/index.htm
書込番号:8074634
0点

やっぱりE6700が、載せ換え可能で最もハイスペックなCPUなんですね
回答ありがとうございました
書込番号:8074730
0点

E4600からE6700ですと体感上ほとんど差が出ない
と思います。
重い処理でも時間的な短縮はあると思いますが
投資に見合うかは疑問です。
書込番号:8075462
0点

僕もJ4506を所持しています。色々検索しましたが、既に回答がある通り
『E6700』が限界のようです。
中古で『E6700』17,000円だったので衝動買いして換装してみましたが、
体感速度は変化無しです。
(エクスペリエンス)
CPU:5.3→5.5 メモリ:4.8→5.4
なぜかメモリの数字が大きく上がってますが、
体感速度(起動やシャットダウンも含め)全く変化無しです。
僕自身は自己満足の換装なので、E4600の現状維持をお勧めします。
書込番号:8079514
1点

実際、E4600で十二分に満足しています。私も動悸は自己満足です
しばらくはE4600のままで、PCへのいたわりのためにケースファンの交換と自己満欲を少し満たすためメモリ4GBへの増設のお金の掛からない改造にしていおきます
一年も経てば、中古相場も更に下がると思いますので、そのとき自己満欲がまた疼きだしたら、CPU載せ替えを検討することとします。皆さん回答ありがとうございました
追伸
komanetty様
メモリの数値が上がったのは、FSBが800→1066なったあたりが原因ではないでしょうか
書込番号:8080037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J4506」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/10/17 22:47:02 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/11 14:51:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/05 18:36:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/18 6:17:44 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/21 8:59:47 |
![]() ![]() |
16 | 2009/07/22 23:30:51 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/27 7:06:35 |
![]() ![]() |
45 | 2009/04/14 17:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/17 13:02:35 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/30 12:43:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





