


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5058j
リカバリーをしてCドライブを40Gから増やそうと思い、実行したけどパーティションを区切りなおすの画面が出なかった。
取説を読んだ所、40G固定と書いてありました。
サポートディスクに電話した所、40G固定です。
といわれました。
出来ればCドライブを40G以上にしたいのですが、みなさんはどうされていますか??
書込番号:5849319
0点

下記のようなパーティション操作プログラムを購入すれば簡単に出来ますよ。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060715/n0607151.html
あるいは、Acronis True Image 9.0のようなイメージ・バックアップ・ソフトで他のHDDへバックアップして、
復元する際にサイズを変更すれば良いと思います。
書込番号:5849347
0点

システムコマンダーなどのパーティションを切り直せるソフトを使用すれば良いと思います。
書込番号:5849389
0点

>出来ればCドライブを40G以上にしたいのですが、みなさんはどうされていますか??
Cドライブにはアプリケーションをインストールしたり、作成した文書ファイルなどを保存したりしないで、そっとして置く。
書込番号:5849637
0点

情報有難うございました。
山と畑さんが教えて下さった方法を実行するとサポートディスクで、保障対象外になります。
といわれてしまいました。
保障期間の1年間我慢して、その後に山と畑さんに教わった方法で区切ろうかと考えています。
ビスタにアップデート対象製品なのに、40GではProgram Filesがすぐ一杯になってしまうのではと心配です。
ソフトによっては、Dドライブにインストールしても動く物もありますが、動かないものの方が多い気がします。
書込番号:5852813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Gateway > Gateway GT5058j」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/01/05 15:55:39 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/29 23:33:04 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/12 23:08:16 |
![]() ![]() |
23 | 2009/01/28 18:52:53 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/07 13:46:15 |
![]() ![]() |
6 | 2007/04/09 22:10:09 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/20 10:39:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/06 13:51:46 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/26 10:41:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/15 23:30:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





