『メモリー増設、他』のクチコミ掲示板

Gateway GT5062j 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E6600 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Media Center Edition 2005 ビデオチップ:GeForce 7600GS Gateway GT5062jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5062jの価格比較
  • Gateway GT5062jのスペック・仕様
  • Gateway GT5062jのレビュー
  • Gateway GT5062jのクチコミ
  • Gateway GT5062jの画像・動画
  • Gateway GT5062jのピックアップリスト
  • Gateway GT5062jのオークション

Gateway GT5062jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • Gateway GT5062jの価格比較
  • Gateway GT5062jのスペック・仕様
  • Gateway GT5062jのレビュー
  • Gateway GT5062jのクチコミ
  • Gateway GT5062jの画像・動画
  • Gateway GT5062jのピックアップリスト
  • Gateway GT5062jのオークション

『メモリー増設、他』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5062j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5062jを新規書き込みGateway GT5062jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設、他

2007/01/07 17:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5062j

クチコミ投稿数:1243件

@1GB×2のメモリーの増設を考えてます。

たとえば、DDR2-800のメモリを追加で差しても使えるのでしょうか?

AWindows Vista Home Premium Edition

ワークグループでユーザー設定、他のユーザーフォルダーを見えない設定になりますでしょうか?

#HomeEditionを使ったことがないので気になりました。
#この機種限定ではありませんが・・・(汗

XP Media Center Editionは、Professionalを基にしてあると記載があったので、問題ないと認識していますが。。。

書込番号:5852888

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2007/01/08 13:48(1年以上前)

auスープラさん

> たとえば、DDR2-800のメモリを追加で差しても使えるのでしょうか?
使えます。
但し、遅い速度のメモリがある場合、遅い速度に合わせられるので速度を出したいのであれば最初から付いているメモリを外す必要があります。
あと、CPUのFSBの帯域幅がDDR2-533相当の速度しか出ないので実際には速度アップする効果は無いと思います。

インプレスHotHotレビューにも触れられています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1120/hotrev315.htm

あと、米国GatewayのページやIntelの資料では、マザーボードは実は2GB DIMMに対応していて最大8GBまでサポートしています。
この場合は、DDR2-667以下のメモリにしておく必要があります。
(DDR2-800の2GB DIMMは非対応)

> ワークグループでユーザー設定、他のユーザーフォルダーを見えない設定になりますでしょうか?
Vista Home Premiumは、Vista Home Basicがベースとなる為、対応していません。
これは先日、Microsoftの何処かの説明会で言っていました。
MCE機能を利用しつつ、この機能を利用する場合は、Ultimateにする必要があります。

書込番号:5856906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1243件

2007/01/08 13:57(1年以上前)

Nisizakaさん、回答ありがとうございます。

> Vista Home Premiumは、Vista Home Basicがベースとなる為、
> 対応していません。

おおおっ!聞いて良かったっす!
Gateway GT5062jではなく、自作&Ultimate購入することにします。

> CPUのFSBの帯域幅がDDR2-533相当の速度しか出ないので

533より早いのを買っても、殆ど意味無しってことですね。

ありがとうございました。

書込番号:5856945

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT5062j」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5062j
Gateway

Gateway GT5062j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

Gateway GT5062jをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング