『はじめまして!地雷あたっちゃいました』のクチコミ掲示板

2008年 7月23日 発売

Gateway GT5686j

Core 2 Quad Q6700や3GBのDDR2メモリーを搭載したミドルタワー型PC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q6700 コア数:4コア メモリ容量:3GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G33 Express Gateway GT5686jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway GT5686jの価格比較
  • Gateway GT5686jのスペック・仕様
  • Gateway GT5686jのレビュー
  • Gateway GT5686jのクチコミ
  • Gateway GT5686jの画像・動画
  • Gateway GT5686jのピックアップリスト
  • Gateway GT5686jのオークション

Gateway GT5686jGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月23日

  • Gateway GT5686jの価格比較
  • Gateway GT5686jのスペック・仕様
  • Gateway GT5686jのレビュー
  • Gateway GT5686jのクチコミ
  • Gateway GT5686jの画像・動画
  • Gateway GT5686jのピックアップリスト
  • Gateway GT5686jのオークション

『はじめまして!地雷あたっちゃいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway GT5686j」のクチコミ掲示板に
Gateway GT5686jを新規書き込みGateway GT5686jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

はじめまして!地雷あたっちゃいました

2008/11/12 11:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway GT5686j

スレ主 kohshi7070さん
クチコミ投稿数:58件

昨日この機種を購入し、リカバリーディスク作成後、外付けHDD(IOデータ製、品番は現在家においてあるので不明です)から前のPCの「お気に入り」に登録していたURLのデータのみを移動させ、その後、ネット接続のため、ワイヤレス無線LANアダプター(バッファローのWLI-U2-KG54-AI)を設置して、インターネット接続に成功。


ここまでは順調でした。


で、昨日はこれでそのまま電源オフ。



今日の朝に電源つけましたが、gatewayのロゴから進まず、F2,F10を押しても変化無し。
 電源長押しで終了後、USBを全部外して電源入れるが同じ状態。

[8294100]

でも投稿ございましたので、参考にさせていただき



電源プラグを一度抜いて再起動するも、ロゴから進まずでした。。。



相性の問題なんですかね?
今日、JOSHINで新品に換えてもらってきます。(できるかどうかわかりませんが)

書込番号:8630268

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/12 12:01(1年以上前)

外付けHDDの電源切って起動してる?

書込番号:8630310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/12 12:02(1年以上前)

あっ、ごめんごめん、USB全部はすしてんのか。。。

書込番号:8630316

ナイスクチコミ!0


スレ主 kohshi7070さん
クチコミ投稿数:58件

2008/11/12 12:18(1年以上前)

全部はずしたんですけど、動かないんです〜

PCの電源プラグを一旦はずしてから再起動も無理。


時間をおいてから電源プラグを差し込むって何処かに書いてあったので、あとでもう一度試してみます。

ちなみにこのUSB地雷はPCを新品に換えても機種が同じなら同じ現象が起こってしまうのでしょうか?

書込番号:8630359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/12 13:02(1年以上前)

USB地雷かどうかは断定できないけどね。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00100519620/

書込番号:8630499

ナイスクチコミ!1


スレ主 kohshi7070さん
クチコミ投稿数:58件

2008/11/12 16:01(1年以上前)

先ほど、仕事終わりにジョーシンへ持っていくつもりだったPCを仕事場で起動してみましたところ、治ってました!
電源アダプターをしばらくはずして起動すればよかったんですね。(今日は仕事行く前で急いでいたので、一瞬はずしてつけなおしただけでしたので。)


また、ワイヤレス無線LANアダプターをつけたまま再起動しても問題ありませんでした。

色々とクチコミを読んでいるとUSB地雷の報告は他のメーカーでも多いみたいで、もうこれはPCの仕様ということで理解しました。
ですので、今後外付けHDDをつけたままの起動はしないようにします。

おそらくPC本体への影響はないでしょうから、このまま使っていきたいと思います。

皆さんありがとうございました。

書込番号:8630943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/11/24 11:53(1年以上前)

kohshi7070さん

解決済みとのことですが、私も同じ機種で同じ問題が生じました。今でもたまに生じますが、私のマシンの場合、放電作業(本体から電源を抜いて、起動ボタンを10秒ほど押して放してを5〜6回繰り返す)を行うと復活します。USB機器はつないだままでも効果があります。

書込番号:8683648

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Gateway > Gateway GT5686j」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Gateway GT5686j
Gateway

Gateway GT5686j

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月23日

Gateway GT5686jをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング