『質問なのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.9GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce4 460Go OS:Windows XP Home 重量:3.6kg DynaBook G7/X19PDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G7/X19PDEWの価格比較
  • DynaBook G7/X19PDEWのスペック・仕様
  • DynaBook G7/X19PDEWのレビュー
  • DynaBook G7/X19PDEWのクチコミ
  • DynaBook G7/X19PDEWの画像・動画
  • DynaBook G7/X19PDEWのピックアップリスト
  • DynaBook G7/X19PDEWのオークション

DynaBook G7/X19PDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • DynaBook G7/X19PDEWの価格比較
  • DynaBook G7/X19PDEWのスペック・仕様
  • DynaBook G7/X19PDEWのレビュー
  • DynaBook G7/X19PDEWのクチコミ
  • DynaBook G7/X19PDEWの画像・動画
  • DynaBook G7/X19PDEWのピックアップリスト
  • DynaBook G7/X19PDEWのオークション

『質問なのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G7/X19PDEW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G7/X19PDEWを新規書き込みDynaBook G7/X19PDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

質問なのですが

2003/04/29 00:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G7/X19PDEW

スレ主 23の学生さん

G7の購入を考えているのですがパソコンを学校で使う予定です。500m位の距離なのですが、持ち運びはそんなに大変でしょうか?また、G7のようなハイスペックのノートを買うのと、モバイルのような携帯に便利なノートとデスクトップを両方持つのではどちら便利なのでしょうか?パソコンでTV視聴や音楽もしたいと考えているのですがその辺も参考に教えていただければうれしいのですが。ちなみに学校で使うのはCADです。馬鹿な質問で申し訳ありませんがどうかよろしくお願いいたします。

書込番号:1531757

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/29 00:19(1年以上前)

>500m位の距離なのですが、持ち運びはそんなに大変でしょうか?
個人差があるのでなんとも。
力がある人なら楽でしょうし、そうでない人にとってはつらいでしょうし。

>G7のようなハイスペックのノートを買うのと、モバイルのような携帯に便利なノートとデスクトップを両方持つのではどちら便利なのでしょうか?
これも個人差があります。
スペースがあれば後者という人もいるでしょうし、値段という点で前者という人もいるでしょう。
拡張性なども考慮されますし。

>パソコンでTV視聴や音楽もしたいと考えているのですが
PCでのTV視聴は、あまり期待できる画質にはありません。
ですから、常用するには厳しいものがあると思います。
これもやはり個人差があるのでなんともいえませんが・・・。

書込番号:1531790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/29 00:32(1年以上前)

高性能の基準を何に置くのかでかなり選択の幅が出来ます。
DVD書き込みも重要な性能のひとつだし、プロセッサもそう。
これらをすべてセットにしても2.3kgのノートすら登場する
時代です。
予算があればかなりの選択肢から自分の機種を絞れますよ。

書込番号:1531840

ナイスクチコミ!0


とうりすがりですが・・・さん

2003/04/29 00:53(1年以上前)

余計なこと、関係ないこと、なのかも知れませんが、

女性にとって、(わたしだけかな?)

1、(女性が)物理的に持ち運べる重量なのかな?
2、それを持ち運べる(スマートな)バックはあるかな?

という2つの観点から、VAIOZ1は、残念ながら購入対象から外れてしまいました。

身勝手な意見でごめんなさい。

書込番号:1531938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/29 01:31(1年以上前)


上のスレ主さん・・・VAIO-Zシリーズじゃないよ。G7・・・

書込番号:1532046

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/04/29 11:33(1年以上前)

2台買って家と学校の両方に置く。ハイスペックのモバイル機は重宝します。

書込番号:1532985

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2003/04/29 13:12(1年以上前)

CAD系なら1Gもあれば十分です。デスクと型落ちのノートを買ったら
いかがですか?

書込番号:1533235

ナイスクチコミ!0


スレ主 23の学生さん

2003/04/29 14:57(1年以上前)

こんなに早く沢山のご返事ありがとうございます。やはり予算があれば両方持つのがいいみたいですね。がんばってみます。恥じの上塗りでもう1つ質問したいのですが、G7のCPUは交換できるのでしょか?自分でやるのはノート用のCPUを売っているのを見たことないので無理と思いますが正規の東芝PC工房とかでも無理なんでしょうか?たびたびですいませんが、教えてください。お願いします。

書込番号:1533479

ナイスクチコミ!0


まさ@さん

2003/04/30 03:20(1年以上前)

>G7のCPUは交換できるのでしょか?自分でやるのはノート用のCPUを売っているのを見たことないので無理と思いますが正規の東芝PC工房とかでも無理なんでしょうか?

そこまで金をつぎ込めるんなら、最初から自分が本当に欲しいノートを買ったほうがずっといいんじゃないかなぁ?^^;

書込番号:1535729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/30 07:58(1年以上前)

出きるか出来ないかはやった人しか知らない・・・
まずパーツが入手困難かと。他のノートのプロセッサを外して
組み込みすれば可能性は半々でしょう。
でもこの性能で特に不満がありますか???

書込番号:1535969

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G7/X19PDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G7/U24PDDW の価格について 6 2003/10/02 23:07:15
G8X20PDEW? 3 2003/06/22 3:01:18
G7シリーズのUSB・タッチパッドについて 0 2003/06/11 13:09:38
RedHatLinux9が動くか 2 2003/06/22 0:52:31
VHSテープ取り込んだら駒落ち 0 2003/06/03 3:02:41
まず最初に,, 2 2003/05/28 23:35:05
教えてください 5 2003/05/28 1:36:05
G7の本体って 5 2003/05/25 14:05:30
確かに化け物ではあるけど・・・ 7 2003/05/19 12:31:55
G8発表 6 2003/05/13 2:09:27

「東芝 > DynaBook G7/X19PDEW」のクチコミを見る(全 313件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G7/X19PDEW
東芝

DynaBook G7/X19PDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

DynaBook G7/X19PDEWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング