





初心者の質問です。A4の雑誌の写真を出来るだけ綺麗に取り込みたいのですが(その後取り込んだものをA4で印刷したいと思ってます。)その場合2400dpiと3200dpiって同じ条件で印刷した場合どれ位違ってきますか?それとも、あんまり変わらないのでしょうか?どなたか親切な方、教えてください。
書込番号:1618974
0点

2400dpiと3200dpi・・・・気が遠くなりそうですね
どんだけ巨大で時間がかかることやら(笑
所詮雑誌程度のなら600dpiもあれば十分だと思いますよ
書込番号:1619303
0点

A4を2400dpiでスキャンすると画素数はおよそ20,000×28,000で5億6千万画素、BMP記憶容量にして1.6G程度になりますね。
3200dpiなら10億画素、2.8G程度ということになります。
それなりのスペックがないとかなりきついデータです。
人間の目で識別できる解像度が一般に0.1mm程度といわれています。1インチ25.4mmですからdpiでいうと254dpiですね。そこから、等倍コピーでは少し余裕を持って300dpiとか機器とのマッチングで360dpiとかが使われています。300dpi程度を超える出力情報があっても人間の目にでは識別できないので意味がないわけですね。(レタッチしたり、OCRデータなら話は別ですよ)
では、なぜ2400だの3200だのという解像度が必要になるかといえば、主としてフィルムのスキャンをするためだと思ってください。
例えば35mmフィルム(24×36mm)をスキャンしてA4(210×297mm)に印刷することを考えると、フィルムの36mmが297mmに引き伸ばされるのでスキャンするとき2400dpiでスキャンしないと、300dpiで出力できないわけです。(297÷36≒8 300dpi×8=2400dpi)
というわけでスキャナは用途によってさまざまなクラスのものがラインアップされているのです。momo21さんが自分の用途によってどのクラスのスキャナを使えばいいのか考えて購入機種を決定すればいいと思います。
書込番号:1619616
0点


2003/05/29 13:41(1年以上前)
私は、写真はデジカメを使用しているので、フィルムスキャンは全くと言って使用しないので・・・、以前購入時はGT-8300UFとGT-7300Uで迷いました。結果的にスキャン速度でGT-8300UFを購入しました。
時々妻がコピー機能を使って雑誌をコピーして友人にあげたりしていますが、せいぜい300dpi〜400dpiぐらいで十分ですよ。希に大きく印刷する際に600dpiぐらいを使用しますが。(ちなみに、印刷に使用しているプリンターはEPSON PM-820Cです。)
仮に1200dpi以上で取り込むとして、その画像を再現するだけの高精細なプリンターも必要になりますよ。 (^_^)v
書込番号:1620079
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > GT-9300UF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/04/03 21:05:13 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/02 14:07:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/24 0:16:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/18 0:53:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/20 21:39:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/19 12:33:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/08 11:53:35 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/01 3:00:26 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/09 23:49:50 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/31 13:07:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
