『黄ばんだ紙の取り込みは?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • fi-5110EOX2の価格比較
  • fi-5110EOX2のスペック・仕様
  • fi-5110EOX2のレビュー
  • fi-5110EOX2のクチコミ
  • fi-5110EOX2の画像・動画
  • fi-5110EOX2のピックアップリスト
  • fi-5110EOX2のオークション

fi-5110EOX2PFU

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月19日

  • fi-5110EOX2の価格比較
  • fi-5110EOX2のスペック・仕様
  • fi-5110EOX2のレビュー
  • fi-5110EOX2のクチコミ
  • fi-5110EOX2の画像・動画
  • fi-5110EOX2のピックアップリスト
  • fi-5110EOX2のオークション

『黄ばんだ紙の取り込みは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「fi-5110EOX2」のクチコミ掲示板に
fi-5110EOX2を新規書き込みfi-5110EOX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

黄ばんだ紙の取り込みは?

2004/11/28 17:31(1年以上前)


スキャナ > PFU > fi-5110EOX2

スレ主 とりぷとさん

購入を検討中です。よろしくお願いします。
使用目的のメインは一部だけとっておきたい本の保存用で
基本的にはjpgをまとめてZIP圧縮でと考えているのですが、
現状フラットヘッドではグレースケールで黄ばみをぬいてから
取り込んでいます。fi-5110EOXの方の書き込みでjpgで出力
の場合はカラーのみと書かれている方がおりましたので、そのあたりの
詳細が知りたくて発言いたしました。
通常の閲覧ソフトであるMangaMeeyaでPDFも閲覧可能なのですが、
圧縮したjpgファイルよりも軽快感を欠くので…

書込番号:3559109

ナイスクチコミ!0


返信する
スキャン姫さん

2004/12/04 10:24(1年以上前)

作成できるファイルの種類がPDFかJpegの選択になります。
かつJpegは色を選択するところをカラーにしたときのみ選択できるようになるんですよ。

私は普通に書類をPDFにしてファイリングするだけなので、非常に重宝していますよ!

書込番号:3582718

ナイスクチコミ!0


スナップスナップさん

2004/12/07 18:09(1年以上前)

PDFで取り込み、あとで一括Jpeg変換というのはどうでしょう

書込番号:3598804

ナイスクチコミ!0


スレ主 とりぷとさん

2004/12/16 12:36(1年以上前)

1週間ほど出張しておりまして、お返事が遅れました。
結局PCサクセスのセールに合わせ購入してしまいました。
黄ばみ処理はスーパーファイン圧縮率1 jpg で読み取り
フォトショップの一括処理で黄ばみを抜いてから藤resizeという
フリーソフトで大きさ調整で対応出来ました。
個人的には「記事」や「書類」はpdfが便利ですが、「書籍」
(できあがったファイルごとに管理、中身の文章自体は検索の
対象等にならない)は無圧縮zipで固めたjpgを圧縮ファイル対応
見開き表示ビューアで読むというのが便利な気がします。
いろいろ試してみましたがコミックス等の細かいスクリーントーンを
つぶさないで読み取るにはカラーであることが必要なようです。

あと、書いてらっしゃる方が見あたらなかったのですが、
jpg保存時の抜けファイル補完機能は便利ですね。
つまりファイル名の設定を連番にしておくと
1,2,3,4,5,6,7,8,9,ページをスキャンした後
何らかのミスで5,6ページをやり直す際、
あらかじめ5,6ページを消去してからそのページを
スキャンすると10,11ページとして取り込まれるのではなく
5,6ページのファイル名として出力される機能です。
後でチェックしてやり直しというのは書籍の場合そこそこあるので
重宝しております。

書込番号:3640767

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PFU > fi-5110EOX2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCが固まる! 1 2006/02/21 19:28:18
fi-5110EOX3との違いって? 1 2005/07/29 19:24:24
修理サービスについて 5 2005/07/25 23:10:33
マークシート集計 2 2005/07/27 22:09:27
「fi-5110EOX3」は掲載されませんね。 0 2005/07/10 13:31:28
漫画原稿を取り込みたいのですが。 3 2005/07/06 20:46:44
fi-5110EOX2とキャンノのDR-2050C 2 2005/08/01 0:39:44
エラー:sRGBエンジンの初期化 1 2005/05/13 11:26:01
小型で高速、気に入った 0 2005/05/04 11:36:15
使い心地は 2 2005/05/01 21:57:59

「PFU > fi-5110EOX2」のクチコミを見る(全 172件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

fi-5110EOX2
PFU

fi-5110EOX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月19日

fi-5110EOX2をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング