『現時点での最新情報ですね』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『現時点での最新情報ですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

現時点での最新情報ですね

2009/10/19 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:208件

http://digicame-info.com/2009/10/eos-1d-mark-v.html#more
噂されていた感じと同じようなスペックみたいですね
11月発売なら明日の発表もあるかもですが
現在行われているキャンペーンはどうするのでしょうか?

書込番号:10336223

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/19 22:03(1年以上前)

こんばんは
キャンペーンは続けるかどうか、とても興味があります。
価格設定を安めにして止めるのか?

書込番号:10336316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2009/10/19 22:10(1年以上前)

こんばんは^^
個人的には1D4?1D5?の値段が気になります
実売価格で40万とか切ってほしいです^^

書込番号:10336371

ナイスクチコミ!2


endokatsuさん
クチコミ投稿数:62件

2009/10/19 23:39(1年以上前)

1D4じゃないのかな〜〜4は不吉だから?

1D5だとするとDIGICも5なんでしょうね!

あとちょっとで20日です。
楽しみですね。

書込番号:10337155

ナイスクチコミ!1


moco88jpさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/10/20 02:55(1年以上前)

はいはいー
本日発表ですね。

1D Mark4!!!


70-200も同時発表だそうです。

両方買いですね。

書込番号:10338013

ナイスクチコミ!0


moco88jpさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/10/20 03:24(1年以上前)

なんでも
4をすっとばして5みたいですね。
1D Mark V ですねー

70-200F2.8IS2もーほしい。ほしい。

書込番号:10338043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/10/20 05:05(1年以上前)

今日だ!
70-200だけなんでしょうかねぇ〜
100-400は?無しなんでしょうか???

書込番号:10338103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:37件

2009/10/20 06:03(1年以上前)

ボデーはバッテリーパックが付いていなければ気になりますが、サイズが変わらないのであればあまり気になりません。
しかし望遠系のズームレンズは気になります。
70-200F2.8LIS発売日2001年9月、100-400LIS発売日1998年11月。
100-400の方が古いのですが、ニコンが70-200新レンズを出していますから、それに対抗してリニューアルするのでしょうか?
とすると100-400はニコンが先に出さなければキヤノンはリニューアルしない?
それとも70-200F4LISに比べて評判が今一なのを覆すため?

書込番号:10338156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/10/20 06:57(1年以上前)

いよいよ、今日ですね〜^^

望遠単焦点もリニューアルしてほしかったな〜!
なんにせよ、楽しみにしてまーす!

書込番号:10338254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/10/20 07:30(1年以上前)

情報元が寄せられたメール…だからなぁ(^^ゞ

発売が決定になっても今の私にはブレた画像を秒2枚、多く写し出してくれるボディとなりそうなんでもう少し腕を上げてからかな(^_^;)

書込番号:10338333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/10/20 09:50(1年以上前)

1D3、一タス三は不吉でした。自身の問題もありますが、ライバルのD3も強かったですね。
1D4もマイナーチェンジのD3Sに負けたら笑えないと思いますので頑張って欲しいです。

書込番号:10338689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/10/20 10:17(1年以上前)

つまり、1D4は、高画素数化フルサイズ以外の選択がなさそうです。

書込番号:10338770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング