


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
おつかれさまです。ご教授ください。
仕事等で1D Mark IIIを使用しています。
フォーカシングスクリーンEc-Dへの交換を考えているのですが、canonのHP(http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/4723a001.html)では、交換した場合
「センサーサイズに合わせたファインダー構造となっているためスクリーン周辺部が見えなくなります」と
書かれています。
これはどういう意味でしょうか? 覗くファインダーの視野が狭くなる、ということでしょうか?
お教え頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:16830867
0点

銀塩機1Vやフルサイズ用のファインダーのサイズ(開口部)に合わせた大きさで作られているので、
APS-Hのファインダー開口部は小さいので、スクリーンの開口部より大きい(はみ出す)部分は
スクリーンが隠れるので見えません。
という意味だと思いますけど?
文面からすると、1DMK3のファインダー視野率等に影響する内容ではないでしょう。
書込番号:16830890
1点

写らない所が、見えないだけです。
フルサイズセンサーで無いので、スクリーンの全体が、見れる訳で無いと、言うことです。
書込番号:16831056
1点

早速ご回答をいただき、どうもありがとうございます。
納得です。
大変助かりました。
書込番号:16834466
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





