


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
MAC使いの人には朗報です。
Leopard対応のDPP以下のソフトが発表になってます。
キャノンのお客様センターから今連絡がありました。
早速ダウンロードしてみようかなあ?
バグが無い事を祈ります。
時間掛けて作ったのだから大丈夫と信じてますが。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=053961
書込番号:7921893
1点

おお!でもその前にMac本体を何とかしないと・・。800MHzじゃ10.5自体インストール出来ません。
書込番号:7922192
2点

D−ROSSOさん こんにちは
有用な情報ありがとうございます。
一年前にマックを購入したは良いが、DPPのバージョンが古く、すっかりシルキー一辺倒になっていました。
こんどダウンロードにトライしたいと思います。
書込番号:7922320
0点

こんばんは。
有益な情報ありがとうございます。
書込番号:7922737
0点

そろそろレパードにしようと思っています。
DPPもならこれを機会に前向きに考えようかな。
書込番号:7923363
0点

10.5.3には対応してないみたいですね。
キャノンに問い合わせたところ10.5.2までしか確認をしていないみたいです。
インストールする前にMacのバージョンを確認してからした方が良いですね。
環境設定すら開けなくなる可能性あります。(私のはなりました)
特に問題なかったので、Macのバージョンを10.5.2に落としてインストールしました。
書込番号:7931112
0点

私のmacは10.5.3で完璧にDPP3.4.1動作してますが。
書込番号:7939462
0点

>>D−ROSSOさん
環境設定を開いたり、あるいはファイルにアクセスしたら落ちるという同じ症状で困っています。
ただ、、、自宅のiMac(Core2Duo)では、何度目かのインストールで機能するようになりました。
会社でこっそり使っているMac miniでは相変わらずダメな状態が続いていますが、、、
私も問い合わせをして、10.5.3は動作確認できていないとの報告を受けました。
Canonの対応の遅さ(というか、kiss Fに併せるために故意に遅らせる姿勢)にはちょっと疑問ですが、
もうしばらく待ってみようと思っています。
書込番号:7951668
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





