


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
皆さん こんばんわ
先日、動物園の帰りに馴染みのキタムラによったら1D MarkVの中古があり
305600円のところを値引いて270000円にしてくれると言うので取り置きをお願いして
帰って来ました。
ボディの程度が良かったのとキタムラにしては値引きをするのは珍しいと思い
買う気満々でした。
1D MarkVを購入しようと思ってからgaligaliさんやCanon funさんの書き込みを見て
毎日ソフマップのHPを覗いていましたがそんな程度が良く安い1D MarkVは出ておらず諦めてました・・・
一昨日にキタムラに購入すると返事をする前にもう一度ソフマップのアウトレットコーナーを
見ましたが無し・・・
中古品のコーナーを見ていたら1D MarkVの中古が!!!
良く見てみると「メーカー保証有効/状態良好の極上品です」と書いてあり???と思いましたので
とりあえず電話で問い合わせてみました。
ソフマップからの返事は「付属品の確認の為に開封してしまっただけの
新品です」・・・
それってアウトレットじゃないんですか???と聞いても「中身には一切手を付けていない
新品なのですが開封したために中古品扱いとしてます」との事でした。
それ買います!と言ったのですがネットから注文してくれないと取り置きも何もできませんとの
事でしたので電話を繋げながら会員登録を済ませ無事に注文する事に成功しました♪
登録している間に他の人に買われたら・・・とドキドキでした(>_<)
お値段は262800円!+ワランティ補償3年=277800円
これにポイント2628円が付く様です。
メーカー保証が1年付くと言っていましたので保証は2年になるのかな???
キタムラに方には丁寧にお断りをさせて頂き後は到着を待つばかりです。
本日の振込みとなりますので火曜か水曜の到着予定です♪
到着いたしましたらまたご報告をさせて頂きます。
後はレンズですね(^^ゞ
書込番号:9140705
1点

dossさん^^ こんばんは^^
お買い上げおめでとうございます^^
ソフマップの保証の件ですがメーカー保証は1年で切れます^^
後の2年はソフマップの保証になるのでメーカー保証書は必要ありません^^
ワランティ補償3年の用紙は無くさないでください^^
故障の際は無料で引き取りに来てくれます。 沢山撮影してください^^
書込番号:9140743
3点

dossさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
ハラハラドキドキの購入レポートでしたね(^^♪
それにしても「安い!」
しかも実質新品\(◎o◎)/!
正直言って・・・う・ら・や・ま・し・い・〜・・・
待った甲斐がありましたね。
後は・・・
70−200F2.8LISですね。
ま、その前に手に入れたらマシンのインプレッション、お願いします。
by あき(@^^)/~~~
書込番号:9143401
0点

dossさんこんばんは土日は雪の山形天童に遠征していました、1D3ご購入おめでとうございます。
私のHPをご覧でしたか、ちなみに私の1D3のレビューにも書いていますが私にとってはISO 1600はノイズレスという感覚ですね。HPの選手のアップの画像はISO 2500で動画像はISO 6400で撮っています。Web用に画像を縮小するので、等倍鑑賞で気になる高感度ノイズを抑えるよりもSSを上げて被写体ブレを抑えるようにしています。
> 新品なのですが開封したために中古品扱いとしてます
それで格安なのですか!
私はヨドバシで発売後すぐに予約購入したので498,000円でした。でも1D3でないと撮れない写真を5万枚以上撮ってきたので十分元はとっていると思います。
書込番号:9143819
0点

皆さん こんばんわ
1D MarkVの到着がとても待ち遠しいです・・・
◆take a pictureさん
こんばんわ レスを頂きありがとうございますm(__)m
HPを拝見させて頂きましたがとても素敵な作品ばかりで暫く見入ってしまいました♪
>お買い上げおめでとうございます^^
ありがとうございますm(__)m
>ワランティ補償3年の用紙は無くさないでください^^
>故障の際は無料で引き取りに来てくれます。
了解です!防湿庫の奥の方にしまっておきます。
引き取りに来てくれるのは便利ですね〜
>沢山撮影してください^^
多分、普段は防湿庫の中にしまっておき息子のバレーの試合の時だけ
持ち出す予定です(^^ゞ
試合の時はJPEG撮りで700〜800枚を撮りますのでショット数はあっと言う間に
伸びてしまいます(>_<)
ここにアップ出来る様な画像が撮れましたら貼り付けに来させて頂きます(*^^)v
◆あ き あ か ねさん
こんばんわ いつもありがとうございますm(__)m
>ご購入おめでとうございます。
ありがとうございますm(__)m
>ハラハラドキドキの購入レポートでしたね(^^♪
受付のお兄さんが「登録中に売れてしまいましたら申し訳ありません」
なんて涼しい声で言うのでかなり焦っていました!!!
途中で何回もまだ売れてませんよね?と聞きながらの登録でした〜σ(^_^;)アセアセ...
>それにしても「安い!」 しかも実質新品\(◎o◎)/!
>正直言って・・・う・ら・や・ま・し・い・〜・・・
>待った甲斐がありましたね。
自分でもソフマップのHPで発見した時には驚きました!
何か重大な欠損でもあるのかと疑いましたけど・・・
待った甲斐がありました〜ので寝る時間も早くなりました(^^ゞ
>後は・・・70−200F2.8LISですね。
ですね(^^ゞ
今日から防湿庫の整理を多く損を使って始めました・・・
今日も行きつけのお店に行ったんですが委託品の70-200mm f2.8L ISは
すでに売れていました。
変わりに85Lが入っていたので見せて貰いましたが良いですね〜
1D MarkVにお似合いのレンズかと思いました(*^^)v
多分、明日の午前中に到着しそうな感じなので良い画像が撮れましたら
アップさせて頂きますね〜
書込番号:9145078
0点

dossさん、
ご購入おめでとうございます! 私が購入した時は、26.8万位だったので、さらに安く買えたようですね。
私は、ソフマップで購入前にYahooオークションを毎晩チェックしていましたが、メーカー保証の切れている中古品で23−26万の価格で推移していることを知っていたので、ソフマップの極上中古品+メーカー保証1年付きという条件に飛びついてしまいました。(手元にきて、またビックリ、新品の様でした。Lot番号から推測すると、昨年の11月に製造された物のようです。)
そして、その直後に、お決まりの(?)70-200F4L IS + x1.4をB&Hで、いってしまいました。(あきあかねさんの販促により。Canonから報奨金もらえるのでは?? F2.8ISにしようかと迷いましたが、最終的に、軽さと値段を取ってしまいました。 でもMarkIII+70-200F4Lの組み合わせには納得。初Lだったのですが、カメラ下手な私でもそれなりの写真を取らせてくれますので。。)
では。
書込番号:9145285
0点

ご購入おめでとうございます。
中古相場は26-28万ぐらいですので、文字通りその条件なら「ほぼ新品」ですので
お買い得でしたね。流石にオークションの保障無し・中古品は安くても・・・(^^;
1DマークIIIは初期トラブルがありましたのであまり初期型は危険ですしね。
日曜日に撮影に行ってきましたが、秒10コマですとRAW+JPGでバッファが振り切れて
しまうため、秒6コマセッティングで、CF+JPEG振り分け撮影。どんなに切っても、
ストレス無く撮れてしまうのが、1DマークIIIです。
EF28-70f2.8のみで撮影しておりました。
f2.8ズームでなくとも、70-200f4ISも中々良いレンズですよ♪
書込番号:9145337
0点

◆ユニ(uni)さん
こんばんわ レスありがとうございますm(__)m
>1D3ご購入おめでとうございます。
ありがとうございます♪
>土日は雪の山形天童に遠征していました、
天童は良いですよね♪ 温泉有り蕎麦は美味しいし♪
昨年の10月の終わりにバイクの後に妻を乗せて行って来ました(*^^)v
>私のHPをご覧でしたか・・・
かなり以前から拝見しておりました。
Vリーグみたいに明るい体育館だとISO 1600でも全然、気にならないんですが
学校の体育館となると悲惨です・・・
135mm f2でも全部オレンジ色の画像になってしまうので色温度を調整しながら撮影してます。
液晶で確認しながらの調整で1D MarkUの時は駄目でしたが1D MarkUnからは
液晶が大きく綺麗になったのでどうにか見た目に近い色に近ずいて来ましたので
1D MarkVには大きく期待しております。
ISO 6400で撮れたら夢の様です・・・3200でも夢ですね(^^ゞ
早く暗い体育館で撮ってみたいです。
>私はヨドバシで発売後すぐに予約購入したので498,000円でした。
ひぇ〜そんな高かったんですか(>_<)
>1D3でないと撮れない写真を5万枚以上撮ってきたので十分元はとっていると思います。
1D MarkVでしか撮れない写真・・・そうですよね〜♪
一度5D MarkUを体育館に持って行ってみたんですが1回の連写の画像が皆ブレブレで
使い物になりませんでした。
しかし5万枚は凄い!
◆Canon funさん
こんばんわ レスとお祝いのお言葉ありがとうございますm(__)m
>私は、ソフマップで購入前にYahooオークションを毎晩チェックしていましたが・・・
私も同じでした(^^ゞ オークションと各中古店の在庫をチェツクしてばかりで寝不足状態でした。
私は保証書が未記入の程度の良いのを探していましたが中々、見つからないのとタイミングを
逃していました。
いい加減、疲れてしまったのでキタムラの27万円の中古で妥協しようとしたその時に
ソフマップで見つけました!
ここの掲示板でソフマップ情報を拝見していなかったら中古で半年しか保証が付いていない
キタムラで買っていました(>_<)
私の所に届くボディもCanon funさんの様に製造が新しいと良いんですけど
贅沢は言っていられないですよね(^^ゞ
ロットナンバーでどう調べるでしょうか?お手数ですが教えて頂けたら幸いですm(__)m
>そして、その直後に、お決まりの(?)70-200F4L IS + x1.4をB&Hで、いってしまいました。
やはりレンズも欲しくなりますよね〜σ(^_^;)アセアセ...
私は英語が解らないし予算も無いので国内で中古を買うしかありません(T_T)
今のところは70-200mm f2.8 ISにする予定です♪
f4を買うとしたらIS無しでも良いかな〜と思っています。
でもISばかり使っていると普通のレンズを使う時に手がプルプルしてしまい
腕が鈍ってしまって参っていますσ(^_^;)アセアセ...
◆◆◆
先程、佐川急便のお荷物お問い合わせ情報をみたら・・・
「詳細表示 ⇒ 2009年02月23日 22:27 東京センタ店を出発致しました。」になっていました〜
明日の午前中に届きそうです!
↑ お荷物をお預かり致しました。
書込番号:9145657
0点

dossさん みなさん、こんばんは。
1D3を通してみなさんとの連帯感、なんか嬉しいし楽しいですね。
本当に緊迫した「ポチ」だったのですね。
もし、登録中に・・・
「dossさん、済みません・・・たった今他のお客様が(あきあかね)が「ポチ」されました。
今回はご縁が無かったものと・・・m(__)m」
ってなってたらと想像すると恐いですね。
横レス失礼!
Canon fun さん
>、その直後に、お決まりの(?)70-200F4L IS + x1.4をB&Hで、いってしまいました。(あきあかねさんの販促により。Canonから報奨金もらえるのでは??
私がキヤノン促販係りですか?
途中からそんな感じが自分自身でもしてきています(笑)
知るだけでも数人は70−200F4LISをポチられていると思います。
報奨金は・・・無いですね。
キヤノンさん、宜しく(笑)
TAIL4 さんも振り分けの設定ですか。
実は昨日2スロットの恩恵に預かりました。
CF→RAW、SD→JPEGで設定しています。
で、バシャバシャ撮って家に帰ってPC取り込み・・・。
「あれ?撮影した内のRAWが半分無い?!何故??
こんな事は1万枚近く撮って(返品前のマシンも足して)一度も無い(>_<)
でも、SDのJPEGにはちゃんと全部記録されていました。
めでたしめでたし(^^♪」
その時の被写体は・・・
30年振りの我が母校(高校)を訪ねて記念撮影したものでした。
良かった(*^_^*)
ということで、スロットの記録設定はこれに限ると考えています。
by あき(@^^)/~~~
書込番号:9145680
0点

dossさんこんばんは、天童に行ったことがあるのですか。ホームページのツーリングのところに写真はないようでした。
天童は試合の写真撮影が主なので、観光はできませんでした。天童の街中を写した写真と体育館のある運動公園で写した写真を、1D MarkVで写したものではないのでしばらく下記URLに掲載しておきます。
http://www.geocities.jp/eos_lb_mark3_uni/tendo.html
> 135mm f2でも全部オレンジ色の画像になってしまうので色温度を調整しながら撮影してます。
以前はオートホワイトバランス(オレンジ色の画像になることが多い)で撮ったこともありましたが、今は体育館の照明に合わせてマニュアルホワイトバランス(MWB)で撮るようにしています。ただ、MWBの登録が5つしかできないのは少ないと思います。
1D MarkV以外のカメラで撮った画像と体育館の画像を全て載せているホームページは以下になります。体育館により照明は全然異なり明るさも違います。
http://www.geocities.jp/zoicas/
液晶表示画質やISO 6400の等倍鑑賞時のノイズについて過度の期待はしない方がいいと思いますよ。2年近く前の製品なので当時は他に比べ優れていたかもしれませんが、現在の5D MarkUとかの最新の製品の方が高性能になっている部分もあると思います。
> しかし5万枚は凄い!
そうですか自分では多いという感覚はありません。スポーツ撮影では5万枚程度はまだまだ少ない方だと思います。
書込番号:9149245
0点

dossさん、
>ロットナンバーでどう調べるでしょうか?お手数ですが教えて頂けたら幸いです
私が、11月のLOTだと判断した理由は、バッテリーケース奥の捺印だったのですが、どうも色々と過去レスを調べてみると、この捺印からは判断出来ないようです。私の捺印は、OW1106となっており、O-大分工場、W-2008製造、11-11月製造と思い込んでいましたが、過去レスで、捺印されている月(数字の頭二桁)が将来の月になっている場合があり、製造月ということはあり得ないということです。(因みに、捺印は、黒字に黒インクなので、非常に読みづらいです)
また、シリアル番号ですが、昨年の1月新品購入の方で、565XXXという刻印の方がいましたので、57で始まっていれば、まず、2008年製造なのではないかと思います。 私のシリアルは、576XXXでした。
はっきりしない回答ですいません。
では。
書込番号:9150719
0点

皆さん こんばんわ〜
待ちに待った♪1D MarkVが今朝、届きました(*^^)v
中身はすべて綺麗で文句無し! とても嬉しいです♪
バッテリーの奥にはOW0208と書かれていましたが1年前ぐらいの生産ボディになるのかな?
ソフマップの3年保証に関する書類?みたいなのが一切、入っていなく無記入の
メーカー保証書だけが入っていましたがソフマップの保証書は後日に届くんですかね???
私としては無記入の保証書は嬉しいんですがね(^^ゞ
◆TAIL4さん
こんばんわ レスとお祝いのお言葉ありがとうございますm(__)m
>中古相場は26-28万ぐらいですので、文字通りその条件なら「ほぼ新品」ですので
>お買い得でしたね。流石にオークションの保障無し・中古品は安くても・・・(^^;
いやぁ〜ラッキーでした♪ でもこれもここの掲示板のおかげで皆様には感謝しております。
>1DマークIIIは初期トラブルがありましたのであまり初期型は危険ですしね。
私の行き付けのカメラ屋さんに1D MarkVの中古が置いてあり一度、自分のレンズを付け
試し撮りをしようとしたらピントが合わずAFが行ったり来たり・・・
初期不良の個体だったみたいです(^^ゞ
でも中古で32万円だったので辞めました。
>CF+JPEG振り分け撮影。どんなに切っても、ストレス無く撮れてしまうのが、1DマークIIIです。
おお〜貴重な情報ありがとうございます!私も分けて使う様にします♪
>f2.8ズームでなくとも、70-200f4ISも中々良いレンズですよ♪
評判で良いのは解っているんですが一度、購入して使わずに手放したレンズだし
IS無しでも良いかな?とも思っています。
まずはf2.8を考えています♪でも先立つものが・・・
◆あ き あ か ねさん
こんばんわ〜 いつも楽しいレスありがとうございますm(__)m
>1D3を通してみなさんとの連帯感、なんか嬉しいし楽しいですね。
ここの板は楽しいですね♪ 5D MarkUの板の方には最近はあまり行ってません・・・
なんでああなってしまうのか???です(>_<)
>「dossさん、済みません・・・たった今他のお客様が(あきあかね)が「ポチ」されました。
>今回はご縁が無かったものと・・・m(__)m」ってなってたらと想像すると恐いですね。
そんな事を言われたら意地でもMarkVは購入しません(-ω-)/
でも本当に焦りながらの登録でした! 私みたいに探している方は沢山、居るかと思いますしバイヤーの方もすぐに跳び付く金額だと思いますので〜
◆ユニ(uni)さん
こんばんわ〜 情報ありがとうございますm(__)m
>dossさんこんばんは、天童に行ったことがあるのですか。ホームページのツーリングのところに写真はないようでした。
バイクの所から探せば山形ツーリングがあると思います♪
雨に祟られてほとんど画像はありませんが(^^ゞ
天童には叔父が居て小学生の時から良く遊びに行っているんです。車とバイクの免許も
山形で所得しているんですよ〜
>1D MarkV以外のカメラで撮った画像と体育館の画像を全て載せているホームページは以下になります。体育館により照明は全然異なり明るさも違います。
それがコマってしまうんですよね〜(^^ゞ 毎回、調整してますが連射するとまた明るさがバラバラに(>_<)
とどろきアリーナは家から近く私も子供もプレーした事があるんです♪
息子の学校がNECの体育館からすぐでたまにNECの体育館に練習しに行く時があるんですが
高橋とか他のメンバーが練習している時があるそうです!今度、息子を見に行くと
称して撮影にチャレンジしてみようかな(^^ゞ
>液晶表示画質やISO 6400の等倍鑑賞時のノイズについて過度の期待はしない方がいいと思います>よ。2年近く前の製品なので当時は他に比べ優れていたかもしれませんが、現在の5D MarkUとかの>最新の製品の方が高性能になっている部分もあると思います。
そうですか・・・6400までは使わないと思うんですが3200で綺麗に1600で綺麗に写ってくれれば
満足です♪
それでもMalkUNよりは良いですよね?
>そうですか自分では多いという感覚はありません。スポーツ撮影では5万枚程度はまだまだ少ない方>だと思います。
私は室内スポーツを撮る時に700〜800枚ぐらい撮りますが息子の試合数がそんなにありませんので
ショット数は伸びません。
普段は主に40Dを持ち歩いているのでMarkVも息子の試合の時にしか使わないと思うので
きっとショット数が伸びないと思います(^^ゞ
◆Canon funさん
こんばんわ ロット情報ありがとうございますm(__)m
色々と情報があるんですね(^^ゞ 私のバッテーリー室内はOW0208と白文字で書かれておりロット?ナンバーは564***になっております。
それと質問があるんですがソフマップの保証書は後日に届くんでしょうか?
ソフマップは必ずメーカー保証書に印と日付けを押す会社だと思っていたんですが
私のメーカー保証書は無記入でした(^^ゞ
書込番号:9150859
0点

dossさん、
無事到着されましたか! おめでとうございます。 Nとの比較写真、違いが分かりやすいですね。 勉強になります。
メーカー保証書ですが、私のもブランクでした。 3年保証には入りませんでしたが、購入証明書(ソフマップ印+日付入り)が一緒に入っていましたよ。 メーカー修理に出す場合には、ブランクのメーカー保証書と、ソフマップの購入証明書を一緒に出せばいいのかなーって思っていました。
では。
書込番号:9151013
0点

dossさん
ご購入おめでとうございます。
ここは恐れ多くて書き込めずに居ましたが、下のスレッドから楽しく拝見させていただいて
おりました。
我が家は、上の息子が今年が高校最後、下の娘が今年からバレーを始めたのでこの際40D
から1D3へのステップアップを考えております。
1D3には、40DとのAF精度や高感度ノイズの少なさを期待しているので、この辺りを
機会があれば比較レポートなどして頂けると助かります。
そろそろと言われている次世代1Dも気になりますが、子供の成長は待ってはくれないので
悩ましい限りです。
書込番号:9151926
0点

dossさん こんにちは
ついに手元に来ましたね〜。
おめでとうございます\(◎o◎)/!
昨夜は寝不足じゃ無いですか?
1D3は使用用途限定ですか?
とても勿体無い気がしますが・・・
5D2も新品のままおいてあるそうで・・・
コメントのしようがありません(笑)
でも、使い込んできたら1D3一辺倒になってしまう気がするのは私だけ?
さ、まずはもう少し突っ込んだインプレッションからお聞きしたいですね。
横レス失礼
denki8 さん こんにちは。
遠慮なんか要らないと思いますよ。
中には物凄い方々もいらっしゃいますが・・・
同好のものが集まって楽しく情報交換出来ますから。
とはいえ・・・私も最初はそんな感じでした(笑)
サクッと逝っちゃいましょうよ。
人生は二度無いですよ。
今撮りたいものは今しか撮れないし。
次を待ってたら永久に買えないし。
by あき(@^^)/~~~
書込番号:9153051
0点

dossさんこんばんは。
> バイクの所から探せば山形ツーリングがあると思います♪
ありましたf(^_^;
> 毎回、調整してますが連射するとまた明るさがバラバラに(>_<)
フリッカーかもしれませんね。
> とどろきアリーナは家から近く私も子供もプレーした事があるんです♪
そうなんですか、NECのホームゲームがあるのでよく行きます。
> 息子の学校がNECの体育館からすぐでたまにNECの体育館に練習しに行く
NECの体育館は会社の敷地内にあるので練習見学不可になっています。ファン感謝イベントなども別の体育館で行っています。入場門で守衛のチェックが厳しいと思います(笑)
書込番号:9154650
0点

dossさん
こんばんは
亀レスですが、お祝いを述べさせていただきます。
とても良い買い物をされたと思います。
私はカカクのクチコミで情報を得て、5D2をキャンセルして本機を買いました。
今一番満足しているのは、AFの正確さです。
カスタマイズも楽しいです。
是非、ご自分のセッティングを見つけて使い倒して下さい。
書込番号:9155230
0点

皆さん こんばんわ
今日はMarkVに電源を入れメニュー画面の設定だけしました♪
レンズを付けAF合掌の確認とかしましたがシャッターはまだ切ってません(^^ゞ
記念すべき初ショットは何を撮るか悩みます・・・
それと三宝カメラと行き着けのカメラ屋さんにレンズを見に行って来ました。
三宝カメラでは箱汚れがあり中のビニールが無い未使用品の70-200mm f2.8L ISが
17万チョットで有りメーカー保証も1年使えるとの事です。
行き着けのお店には70-200mm f4Lの中古が4万チョットで有り保証は半年で程度は良い方でした。
40Dに付け試し撮りをさせて貰いましたがやはりシャープでしたね♪
28-70mm f2.8Lも6.8万円であったので試し撮りをさせて貰いましたがコチラはシャープとボケが上手く調和されたレンズに感じました。
◆Canon funさん
こんばんわ お祝いのお言葉ありがとうございますm(__)m
私はどちらかと言えば重くて操作が面倒くさいMarkUNの方が憧れもあったし好きです♪
保証書が未記入なら3年保証はいらなかったです・・・1万5千円を無駄にしてしまった(>_<)
電話で確認しましたらソフマップの保証書は後日に届くみたいです。
◆denki8さん
こんばんわ お祝いのお言葉ありがとうございますm(__)m
>ここは恐れ多くて書き込めずに居ましたが
いえいえそんな事は無いからどんどん書き込んで下さいね〜
ボディの値段と人格や上手さは関係ありませんから〜(*^^)v
私なんか上手く無いのに買ってしまいましたσ(^_^;)アセアセ...
>我が家は、上の息子が今年が高校最後、下の娘が今年からバレーを始めたのでこの際40D
>から1D3へのステップアップを考えております。
息子さんは私の息子と同学年なんですね! なんと奇遇な!どこかでお会いしていたりして・・・
40Dとは1D MarkUでさえAF性能は圧倒的に違いますよ♪
連写数も違うしミスショットがほとんど無くなります!
ノイズはさすがに学校の暗い体育館の照明だとISOをギリギリまで上げるので
多くなります。
県の決勝大会や全国大会となれば試合会場も大きく明るくなるのでかなりノイズは減ります♪
私も1D MarkVの高感度に期待していますが次は関東大会の予選まで試合が無いので
暫く試せそうも無いです(T_T)
ソフマップでアウトレットか私みたいに開封しただけの中古品扱いが出たら
迷わず逝ってしまった方が良いと思います♪
書込番号:9156243
0点

◆あ き あ か ねさん
こんばんわ お祝いのお言葉ありがとうございますm(__)m
>昨夜は寝不足じゃ無いですか?
いつもの事なんで大丈夫でしたよ♪ でもMarkUNを手放さなければならないので
今はMarkUNの方を弄くりまわしてます(^^ゞ
>1D3は使用用途限定ですか?とても勿体無い気がしますが・・・
普段は40Dなどがありますので・・・連射と高感度以外に使い道が思い浮かばないんですσ(^_^;)アセアセ...
サンニッパを持っている方もそうだと思うのですが使用に限定がありますので(>_<)
私は電車や飛行機や車など撮りませんので普段は必要無いので弄っているだけになるかと思います。
>5D2も新品のままおいてあるそうで・・・コメントのしようがありません(笑)
今、思えば無駄な買い物をしてしまった様ですね(>_<) 5Dでじゅうぶんでした〜(^^ゞ
◆ユニ(uni)さん
こんばんわ〜 またまたありがとうございますm(__)m
>NECの体育館は会社の敷地内にあるので練習見学不可になっています。ファン感謝イベントなども別の>体育館で行っています。入場門で守衛のチェックが厳しいと思います(笑)
学校とNECは少なからず繋がりがあるみたいでNECのOBがコーチに来たりしています。
息子がNECの体育館で練習している時に妻は何回か行った事があるみたいです。
学校の関係者と言えば記帳だけですんなり通して貰えるみたいですよ(^^ゞ
私は男子の元NECや元全日本のメンバーに知り合いが居るのでとどろきアリーナや川崎市民体育館での試合にチケットを無料で貰ったり娘が女子メンバーとツーショットで画像を撮ったりサインを貰ったりでかなりお世話になりました。
その時に今の機材があったらな〜と悔やんでいます。
◆take44comさん
こんばんわ お祝いのお言葉ありがとうございますm(__)m
>とても良い買い物をされたと思います。
それはここの皆さんの情報のおかげなんです♪ ここを見ていなかったらきっと
同じ値段で中古を買ってしまっていたと思います(^^ゞ
>今一番満足しているのは、AFの正確さです。
1D系のAFは凄いですよね〜 シャッター音も堪りません!
撮っている実感が一番、湧くのは1D系です♪
>是非、ご自分のセッティングを見つけて使い倒して下さい。
頑張りますσ(^_^;)アセアセ...
◆◆◆
5D MarkUに使っていたストロボシューカバーを1D MarkVに付けてみました(^^ゞ
一つはニコンのでもう一つはオリンパス製です。
オリンパス製のは1個150円もしないのでお得かも♪
書込番号:9156465
0点

ご購入おめでとうございます。
ずいぶんといろいろなボディをお持ちなんでしょうか?笑
わたしはサブ機はKissXですが、やっぱり極力使いたくないです。
もう、1D MarkVから持ち替えるとストレスがたまるんですよね。
思うところでシャッターが切れないとか・・・。
サブ機を含めて使いこなされている方はすごいなと思います。
私はお金があればサブ機も1D MarkVが欲しいです〜!
書込番号:9157010
0点

◆EdyEdyEdyさん
こんばんわ お祝いのお言葉ありがとうございますm(__)m
>ずいぶんといろいろなボディをお持ちなんでしょうか?笑
とりあえず使ってみないと解らないので色々と試し自分に合った物を探してます(^^ゞ
最終的には1D MarkV・5D・40Dにする予定です。1本のレンズで3度美味しいですから〜♪
>もう、1D MarkVから持ち替えるとストレスがたまるんですよね。
>思うところでシャッターが切れないとか・・・。
私は普段のんびりしてますので連写とかAF精度はあまり関係無いみたいですσ(^_^;)
でも息子のスポーツとなれば一瞬を逃したくないのできっとMarkV様に頼ります!
>私はお金があればサブ機も1D MarkVが欲しいです〜!
私はこのまま1D MarkUNを残したいです(T_T)
そろそろ必要な物だけ残して処分しなければ・・・
書込番号:9157119
0点

dossさん、
マーク3の購入おめでとうございます!(^^)
二度とないと思われるほどの好条件での購入良かったですね。
当方の中古で買ったマーク2Nは、現在キャノンへ諸点検のためドック入りさせてます。
部活のほうもしばらく公式戦ありませんし...。
返ってきて試し撮りしたら、あちらのスレでもろもろご報告いたします。
あと70−200F2.8Lも中古でつい先日買っちゃいました。f(^^)
F4LISを持っているので、同じ焦点距離を所有してもなあと、
ずっと悩んでいたのですが...。夜のヤフオク巡りは危険ですね。(爆)
現在到着待ちです。
あとは、85か100か135のどれか1本(のはず...)を買って、
春の公式戦シーズンへ向け準備します。
これで夏の大会で1回戦負けされたら、こっちが泣いちゃうなあ。(^^;;
ではでは
書込番号:9158740
0点

スレ主さん、よこレスですみません。
海旅の人さん、
私も70-200LISはF2.8とF4を持っていますが、うまく住み分けができていますよ。
でも、使用頻度は圧倒的にF2.8の方高いですが・・・。
「たぶん使わないレンジだけど念のために・・・」というときは軽くて小さいのでF4を持って行きます。それ以外はほとんどF2.8です。
あと、135F2Lは良いですよ〜!ファインダーを除いた瞬間から感動的です。
CPの高いL単ですから、ぜひ手に入れてください。無理してでも使いたくなるレンズです。
書込番号:9159241
0点

dossさんこんばんは。
1D MarkVの設定はできたでしょうか、私は操作関係では撮影時のSETボタンをISO感度に割り当てています。私は1D MarkUNのことは何も知らないので、ボタン操作やメニュー画面の操作とかMarkVで違和感なく慣れました。
学校とNECのコネがあるのですか、そうでなければ部外者は入れませんから。そういえば体育館の駐車場によく学校関係のマイクロバスが止まっていたりするのを見かけます。
選手に知り合いが居るのですか!
Vリーグのチーム応援席のチケットなら、私は会員になっているので4枚迄無料でNECから貰えたりします。
ストロボシューカバーですか。コニカミノルタのカメラは樹脂製のカバーが付いていましたが、なくても気にならない方です。
書込番号:9159895
0点

皆さん こんばんわ
キタムラに液晶保護フィルムを貼って貰うまでの間100均の液晶保護フィルムで凌ごうかと思い今日、買いに行って来ました。
後で大きさを合わせて貼ろうかと思っています。
◆海旅の人さん
こんばんわ お礼のお言葉ありがとうございますm(__)m
>当方の中古で買ったマーク2Nは、現在キャノンへ諸点検のためドック入りさせてます。
折角、買ったのにもうドック入りですか?それともラバーの張替えとかですか?
海旅の人さんがNを買い私がVを買う事が初めから解っていれば私のNを譲れば良かったです。
私のはまだ2000枚ぐらいしか撮っていないので程度は抜群でしたので(^^ゞ
Nが戻って来たらレポを楽しみにしてますね♪
>部活のほうもしばらく公式戦ありませんし...。
息子も暫くは試合が無いのでMarkVの出番がありません(T_T)
>あと70−200F2.8Lも中古でつい先日買っちゃいました。f(^^)
おめでとうございます♪ IS付きですか?私も80-200mm f2.8Lを委託で出して
しまったので欲しいです! 只今、物色中〜です(*^^)v
コチラのレンズもレポ宜しくお願いします!!!
でもf4との使い分けに悩んでしまいますよね???
私もf4を所有してみたいんですがIS無しでも4万チョットしますので躊躇してます(^^ゞ
昨日、行きつけのお店でf4を試し撮りさせて貰ったのですが流石にキリっとしていて
綺麗に写りますが使い分けに頭が・・・
>あとは、85か100か135のどれか1本(のはず...)を買って、
135Lをお勧めします!中古だと7万以下で見つかりと思いますよ〜
室内でも抜群だし野外でも良いと思います♪
>これで夏の大会で1回戦負けされたら、こっちが泣いちゃうなあ。(^^;;
大丈夫です!趣味の言い訳として娘さんのスポーツはかかせないと思いますので〜(*^^)v
◆ecryuさん
こんばんわ 横レス全然OKなので板を盛り上げて下さいね♪
アルバムを以前から拝見させて頂いていましたがジャンルが広いのに全部を良く
綺麗に撮れるなぁ〜と関心してしまいます! EF24-70mm F2.8Lの解像度も凄いんですね♪
私は予算が無いので28-70mm f2.8L中古を考えているんですが28-70mm f2.8Lは
どうなんでしょうか? 情報がありましたらお願いしますm(__)m
◆ユニ(uni)さん
こんばんわ いつもありがとうございますm(__)m
>1D MarkVの設定はできたでしょうか
まだ時間と日付けの設定ぐらいです(^^ゞ 時間ができたらユニ(uni)さんの
設定例も含めて色々と調整して行きたいと思っています♪
>学校とNECのコネがあるのですか
コネと言うかやはり企業ですから良い印象も必要なんだと思います。
学生の内から良い選手を発掘する為にも高校辺りとも良い関係を作っているかと・・・
息子の学校から女子ですがNECに行った先輩がいますし今も女子なんですが
高校の練習には参加せずにNECの練習に参加している子も居ます。
>私は会員になっているので4枚迄無料でNECから貰えたりします。
会員なんてあるんですか? チケットやイベントの事を考えると会員になるのも良いですね♪
>選手に知り合いが居るのですか!
もうかなり前に引退した人達ばかりです(^^ゞ でもVはやはり凄いですよ!
私が社会人チームの監督をやっていた時にコーチになって貰ったり練習試合相手に
元NECメンバーや全日本選手を呼んで貰ったりしてましたがパワーと技術と知識が
引退したとは言えやはり桁違いでした(^^ゞ
>ストロボシューカバーですか
MarkUNには付けて無かったんですが5D MarkUに付けていたのでもしかして
付くのかな〜?と思って試したみただけです(^^ゞ
ストロボを使うかなと思って580EXUを買っておいたんですが未だに一度も
出番が無いですσ(^_^;)アセアセ
書込番号:9160834
0点

dossさんこんばんは。
> 会員なんてあるんですか?
NECのファンクラブがあります。3月にとどろきアリーナでNECのホームゲームがありますよ。
社会人チームの監督だったとは驚きました!
ちなみに液晶保護フィルムは1D MarkV購入時専用のものを買って自分で貼りました。
書込番号:9161156
0点

ecryuさん、こんにちは
F2.8とF4のIS付きを両方お持ちとはすごい。
僕はF2.8はISなしを買いました。
主に使用するのが体育館内でのバスケ撮影なので、
ISの必要性が「ほぼ」なかったためです。
まあ予算がなかったのが一番の理由ですが。(^^;;
うまく使い分けて、両方所有して良かったと
なるよう努力したいと思います。
135Lはやはりいいですか。
みなさんすすめてくれるので、いっちゃいそうです。(^o^)
dossさん、こんにちは
マーク2Nはちょっと気になる点があったのと、
ショット数確認、ピントのゼロ出しをして欲しかったからです。
まあ中古で買ったので、何かトラブルないか調べてもらうのが
主目的だったのですけどね。
タイミングが合えばdossさんのマーク2N欲しかったあ!
当方が購入したのは、3万ショットという説明だったのですが、
どうやら出品者はJPEGアナライザーの読み方を知らなかったようで、
1の数字があることで、6万ショットを足していませんでした。
故意に足さなかったとは思いたくないですけど、NCNRが
原則というかリスク承知の世界ですからね...。
キャノンから一昨日連絡があり、やはり9万ショットでした。
70−200F2.8LはISなしです。
年末にIS付きをレンタルして、ISを入り切りしながら撮影して、
とくにISの必要性は感じなかったのと、予算が厳しかったので
ISなしをやはりNCNRの世界で買ったのですが...
これもちょっとつかまされたような感じです。(ToT)
ズームリングが微妙に重く、ゴロゴロ感があるんですよ。
異音が出るほどではないのですが。
テスト撮影ではほぼ問題なく、このままでも使えそうですが、
ちょっと気になるので、折を見てキャノンへ持っていこうと
思います。試合シーズンになる前に...。(^^;
F4LはIS付きです。仕事で揺れる場所から撮ることが多いので、
手ぶれというよりは、ファインダー内で画像がある程度止まってくれるのに
重宝してます。仕事で70−200を使う場面は100%屋外で、
機動力を必要とするため、軽量かつF4で十分という理由で購入しました。
ものすごーーーーーく、買って満足しているレンズです。(^^)
135Lは「もし」買うことになれば新品でいこうと思います。
中古との価格差が2万円程度なら、新品でいいかなあと思うのです。
「もし」買うことになればですけどね。「もし」(^^;;
それと28−70F2.8LはこれまたNCNRの世界で
購入しまして所有しております。
コートサイドで撮影できるときに多用してます。
AFスピード等はまったく問題ありませんが、
このレンズ以前に使っていた50F1.8Uのほうが、
AFが当たったときは、ものすごく良い画をたたき出してくれました。
高ISO&開放&ズームレンズの宿命か、どうしても
全体的にネムイ画になります。我慢できないレベルではないので、
使い続けてますが。
書込番号:9162952
0点

皆さん こんばんわ
今日はMarkVに100均で買って来た液晶保護シールを貼ってみました!
やはり早めにキタムラにお願いしに行った方が良い状態になりました・・・(T_T)
◆ユニ(uni)さん
こんばんわ またまらありがとうございますm(__)m
>NECのファンクラブがあります。3月にとどろきアリーナでNECのホームゲームがありますよ。
子供経由でチケットが回ってきそうなんで時間があったら行ってみたいと思います。
会場に1D MarkVにサンニッパで撮影している方がユニ(uni)さんですよね(^^ゞ
もしお会い出来ましたら色々と教えて下さいね。
>社会人チームの監督だったとは驚きました!
驚きですか(^^ゞ 大学(医大)とかの監督もしていた事があります。
今では体力が持たずママさんと社会人の女子チームの監督をしております(*^^)v
>ちなみに液晶保護フィルムは1D MarkV購入時専用のものを買って自分で貼りました。
私は幾度となく失敗しているので自分はセンスが無いと思いキタムラにお願いしています・・・
◆海旅の人さん こんばんわ〜
>キャノンから一昨日連絡があり、やはり9万ショットでした。
それは凄いですね・・・でもまだまだ使えると思いますのであまり気を落とさないで下さいね!
私のNは只今、出品中ですのでお持ちのNを手放し私のを落札して下さい!!!(なんてジョークです)
KIss X2は出品して1時間ぐらいで落札して頂き助かりました〜
しかし多く損は怖いですね・・・
私の友人にMarkUを2台所有しているのが居て1台はもう18万ショットを超えもう1台は
10万ショットを超えていますがまだ普通に使っています(^^ゞ
オーバーホールはまだ1度もした事が無いらしいです。
>70−200F2.8LはISなしです。
ISは必要性になると思います。私はエクステンダー1.4×をかませて使おうかと思って
いますのでやはりISは必須!です。
24-105mm f4L ISに慣れてしまい腕がヘタレになっていますので2.8はきっとプルプル状態になると思いますので(^^ゞ
>これもちょっとつかまされたような感じです。(ToT)
済みません・・・ちょっと笑ってしまいましたm(__)m
私も多く損で狙っているんですが怖くなりました・・・保証書が残っているか未記入の
保証書が残っている物を探さないと怖いですね(>_<)
>F4LはIS付きです。
余裕が出来たらF4はIS無しを買おうかと思っています。2.8があればきっとあまり使わないと思うので安い方で(*^^)v
>135Lは「もし」買うことになれば新品でいこうと思います。
それが良いかも知れません。私は35Lと135Lだけは新品で買いました。
135Lはズームこそありませんが70-200mmのf2.8とf4の両方の良い所を持っていると思います。
>それと28−70F2.8LはこれまたNCNRの世界で・・・
海旅の人さんはギャンブラーなんですね(^^ゞ
実は昨夜このレンズがある店舗で売りに出されていて値段がなんと42800円だったんです。
気泡とスレが少しありますと記載されていましたが気泡は写らないので
かなり悩みましたが
70-200mm f2.8Lに少しでもつぎ込み良い個体が欲しいのでグッと堪えました〜
私は石橋を叩いて危ない様だったら戻る・・・そんな買い物の仕方をしていますσ(^_^;)
安くて良い物は足で稼ぐ!私のポリシーです。今までに色んな趣味で散財して来て
得たポリシーですが・・・
書込番号:9166693
0点

皆さん横からこんにちは。
ショット数の話が出ていますが、1D系ならまだまだ大丈夫ですよ。
私の1D MarkVは17万ショットくらい行ってますが、SCで点検時に
「まだオーバーホールの必要はありません」といわれました。
ガンガン行きましょう。(大切にしながらね)
135Lですが、屋外では使われませんか?
条件次第なので断定できないんですが、相当逆光に弱いですよ。
設計が古いレンズというのもあるのでしょうか?
私の持っているこの焦点域のレンズでは、フレアーに関しては
70-200mmF4LIS>70-200mmF2.8IS>135Lの順位ですね。
ファインダー内が「ふぅわ〜」っと霧がかかったようになります。
撮影した画像ももちろん霧の中です!
ただし、これは私の撮影条件での話ですので、皆さんの条件とは
異なるかもしれませんのでご容赦下さい。
でも、なんだかんだ言ってもこの感じも味だと思っているし、
135Lはここぞというときの「勝負レンズですけどね。
サイズ的にも1D MarkV付けるとカッコいいですよ〜。笑
書込番号:9170208
0点

dossさん、
確かにギャンブラーかもしれません。(^^;
あまり気にしたことなかったのですが...。
月に1回くらい仕事で都内へ行くのですが、
そのうち2〜3回に1回くらいは時間が余るので
新宿か中野の中古屋さんへは行くのですが、
いつも思うのは、通えないとダメだよなあということです。
dossさんが通っている中古屋さんにもいつか行ってみたいです。
EdyEdyEdyさん、こんにちは!
キャノンのSCの方にもいつ壊れるかは分からないので、
とりあえず現状問題なければ、使い続けても良いのではと
言われました。EdyEdyEdyさんのようにハードユーザーに
大丈夫と言われると、とても救われます。
ガンガン大切に使っていきたいと思います。(^^)
あー、明日終了の某オクに出ているマーク2Nいいなあ。(^^;
でも評判良いから、かなり値段上がりそうだけど。
書込番号:9170573
0点

皆さん こんばんわ
今日、中古ですが70-200mm f4L逝っちゃいました(^^ゞ IS無しです・・・
◆EdyEdyEdyさん こんばんわ
>135Lですが、屋外では使われませんか?
たまに野外でも使いますがフレアーやゴーストは出た時は無いですね〜
フィルターが合っていないとかではないんでしょうか???
>サイズ的にも1D MarkV付けるとカッコいいですよ〜。笑
ん〜早くつけたい!!!
◆海旅の人さん こんばんわ〜
>新宿か中野の中古屋さんへは行くのですが、
私は新宿とか中野は苦手です(^^ゞ マップは高いしフジは安いけど程度が・・・
目が肥えていないと美味しい思いは出来そうもありませんので行きませんσ(^_^;)アセアセ
目黒?武蔵小山?にある三宝カメラは小物が安く出てますよ。
レンズも店員さんに聞くとゴミや埃の混入量とか見てくれますし。
たまに出物もあります(*^^)v
私がお世話になっているお店はどうなんでしょうか???(^^ゞ
地域のカメラ屋さんって感じで店員さんは皆カメラ好きで遊びに行っても楽しいです♪
撮るより所有が趣味のお客さんも抱えているので程度が良く安い出物がたまにあります。
>あー、明日終了の某オクに出ているマーク2Nいいなあ。(^^;
それって私のかも知れません(>_<)
多分15.8万円ぐらいで落札の可能性が大です・・・
書込番号:9171819
0点

あっ!画像を張り忘れてしまいました〜(^^ゞ
書込番号:9171846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





