


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
今日 勤務先に届きました。引き取りの時は結構 大袈裟なエアーパッキンでしたが、戻ってきた時はエアーパッキン包装と紙を詰めた箱でした。内容についてはAF精度調整、ミラーは異常なし、ファームのアップデート、それ以外ではクリーニングをしているようでファインダーの埃がきれいになっていました。皆さんが書かれてたように電池室奥の接点に黒いしるしがありました。18日に出して27日に戻ってきましたから早い方ですね。最近は鉄道写真が多いので5D2では頼りない感じでしたから気持ちが元気になりました。やっぱり動き物はワンデーが一番です。
書込番号:9310131
3点

リチウム電池 さん こんにちは。
愛機のご帰還、お祝い申し上げます。
結構短納期のようで・・・
これで週末が楽しみですね。
ところで、梱包資材ですが・・・
引き取りの時は同じみたいですね、ギザギザスポンジ+エアキャップ。
ところが大分からの返送時は上と下からフィルムで挟み、空中で浮かんで保持する超安心タイプでした。
キヤノンのサービスに、引き取りの時の状況でちょっとTELにて意見をしまして・・・。
「某P社のパソコンで某N通が引き取りのときは、空中保持タイプで安心だった」と。
その意見が反映されたなら素晴らしい対応です。
と、思っていたら・・・なんか全然ひどいみたいですね??
取り敢えずご参考までに。
by あき(@^^)/~~~
書込番号:9310388
2点

あ き あ か ねさん こんばんは。梱包の事ですが、ほとんど全品を回収しているから それほど経費をかけられないのかもしれませんね。もうひとつお笑いネタですけれど、修理表の左上の依頼者欄、私は勤め先から渡して 勤め先で受け取りました。間違いなく自分の名前も伝えましたが、同時に役職も書いておきましたら 個人名ではなく勤め先の役職名のみで帰ってまいりました。 なんか笑えてしまいました。さすがキヤノンです。
書込番号:9311396
0点

リチウム電池さん こんばんわ
出遅れましたご帰還おめでとうございます♪
私もたまに5D MarkUと1D MarkVを持って出掛けますが5D MarkUは止り物、専用です。
1D系の連写は気持ち良いですよね〜(*^^)v
書込番号:9323328
1点

dossさん こんにちは。 仰る通り 高速連写はこのカメラの真骨頂ですね。本当に気持ちが良いのと 安心してカメラを振り回せます。 話しは替わりますが、あきあかねさんのスレの中に掲載されていた電池室の接点の黒マジックですけど、私のは一番上の右側でした。皆さん色々と位置が違うようですけど 何か違いがあるのでしょうか?私の受付はサービスセンター大阪中之島から大分修理センターでした。機嫌良く動いてくれれば何の問題もないのですけど。
書込番号:9329019
0点

私は3月24日に大阪中之島のSCに出しました!
その時には4月7日までかかると言っていましたが、約1週間早く本日無事帰還しました。
内容的にはAF調整、ミラーは問題なしで各部掃除でした。
2週間かかるところが1週間で戻ってきて良かったです!
書込番号:9330226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





