『富士山を撮るレンズは?』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『富士山を撮るレンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信24

お気に入りに追加

標準

富士山を撮るレンズは?

2008/03/31 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:621件

今度12日から1泊で河口湖に行ってきます。
湖面に映る富士山や桜?(遅いか)と一緒にとか考えてます。
すべては天気次第でしょうけど(^_^;)
その際どんなレンズが良いでしょうか?本格的に風景撮りをしたことがなく、見当がつきません。広角系になると思いますが広角系の手持ちはEF35F2,EF-S18-55,タムロンA09と貧弱な布陣です。
アングルによってだと思いますが、どれがお勧めでしょう。またコツとかあれば教えていただきたいのですが。一応三脚レリーズも持っていくつもりです。
あとこの時期のお勧めスポットがあれば教えて欲しいです。またPLフィルターは必需ですよね?現在標準ズームのしか持っていません。

書込番号:7614215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/03/31 21:53(1年以上前)

ミスプロさん こんばんわ。

河口湖からの距離感がつかめませんが、先日、富士宮に出かけた際にKDXで富士山を撮影しました。
持って行ったレンズは次のとおりです。
@EF50F1.8
AEF24F2.8
BEF50-200F4.5-5.6USM
画角的には@がピッタリのような気がしました。(Bの200mmで撮影した富士山は、どんな山かと?)
サンプルに画像が載っておりますので、もし良かったら参考願います。

書込番号:7614294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/03/31 21:54(1年以上前)

ミスプロさん、こんばんは。

万が一ご存じなければ・・・、
http://www.fujisan.ne.jp/fugaku/
http://www.fujisan.ne.jp/flower/f_info_1.php?flwr1_id=2

>12日〜
桜が咲いていると良いですネ♪

キャノンユーザではありませんが、
「EF-S18-55+PLフィルター」で宜しいかと存じます。

書込番号:7614305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/31 21:56(1年以上前)

こんばんは。

>今度12日から1泊で河口湖に行ってきます。
>湖面に映る富士山や桜?(遅いか)と一緒にとか考えてます。

画角的にはお持ちの標準ズームで十分だと思います。

それと、時期的は最高だと思います。
河口湖周辺だとまめざくら(富士桜)が有名ですが、
まめざくらだと場所にもよりますが、ゴールデンウィーク前半が限界です。

書込番号:7614324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2008/03/31 22:06(1年以上前)

別機種
別機種

35ミリ

24ミリ(24−105)

桜の写真ではありませんが、河口湖の大石公園からのモノです。
24−105の35ミリと24ミリで富士の大きさの感じが
分かればよいのですが。・・
単焦点とズームでは少し画角が違うかも知れませんが
参考にしてください。
やはり、35ミリ以下が必要かなーと思いますが。
桜の季節は風が強いので、花びらが揺れるとシャッター速度を上げるので
三脚は必要ないケースもありますが、やはり必要でしょう。
できるだけ朝は早いほうが、雲がなくてよいですね。
花に届かない場合もあるので、脚立があるともっといいかも。
日程としては遅くはないはず(早いかも)です。ネット情報で咲いている地域を
探してください。是非楽しんできてください。

書込番号:7614411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/31 22:12(1年以上前)

お手持ちの三本はそれほど大きなレンズではありませんし、可能なのであれば三本とも持って行ってその場で試行錯誤してみるのが良いと思います。
A09置いて行ってもっと望遠が欲しかったと思ったり、EFS18-55mmを置いて行って広角が欲しかったと思うとショックですしね。

書込番号:7614452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/03/31 22:12(1年以上前)

いくら富士山が日本一の山でも…

単独峰というのは、それほどワイドに撮れる被写体では無いです。

なので河口湖あたりでも広角で撮るのは難しいかも(余計な物が写るロケーションが多い)

キットレンズかA09で良いと思います。

書込番号:7614456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2008/03/31 22:14(1年以上前)

別機種

さった峠

こんばんは

富士でしたらなるべく早朝から動かれることをオススメします
河口湖や山中湖周辺でも昼頃になると雲が掛かって、その姿が見えなくなる事が多いのも
この時期の富士の特長だったりします
レンズはお持ちのモノで十分だと思います

車で行かれるのか、交通機関を使って行かれるのか判りませんが
撮影スポットは相当ネットで調べられますので、お好みのスポットを見つけてください

一昨日さった峠で富士山を撮ってきました

書込番号:7614471

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2008/03/31 22:29(1年以上前)

ミスプロさん、こんばんわ

 手持ちの中では、SPAF 28−75mm A09 が良いと思います。無い物ねだりを書きますと200mm程度の望遠(EF70-200mmF4L IS USMなど)があればさらに良いでしょう。

 現地に行ってみると分かりますが、富士山と撮影者の間には湖を挟むので距離があります。ですから超広角では余計なものも写ってしまいます。場所と撮影者の意図(例えば手前に櫻の花を入れる等)にもよりますが、広角でも30mm換算35mm程度もあれば十分です。それより望遠側が欲しくなると思いますよ。PLフィルターは、持参した方が容易でしょう、しかし必ずしも必需品ではありません。


 富士山は優美で可憐な姿を時々見せるので、撮る事は大変楽しいです。しかし富士山は大変気まぐれで意地悪です。撮影に行って今日はダメだから帰ろうと後かたづけをして車に乗ると、素晴らしい姿を見せたりするなど当たり前です。俗に言う悪女とつきあった事はありませんが、きっと富士山は私にとって悪女そのものだったと邂逅します。ですから、カメラよりレンズより富士山を撮るのに必要なものは、辛抱と根気です。初めて富士山を撮られるときは何とも思わないでしょうが、何度も撮影に足を運ぶとやがてこの事実を痛感されるでしょう。悪女の虜になっても、責任は持てませんね。 



書込番号:7614580

ナイスクチコミ!2


風待人さん
クチコミ投稿数:40件

2008/03/31 22:46(1年以上前)

ミスブロさん、こんばんは。

私も11日〜13日まで富士山の撮影に出かけます。
レンズはEF-S18-55,タムロンA09で足りると思いますよ。
私のHPに撮影データを載せていますので、参考になればと思います。
写真は下手くそなので、画角と使用レンズ、時間と場所を見てくださいね(笑)

PLフィルターは必需品だと思います(もちろん状況によりますが)
あとは天候次第ですね、これが一番難しいところです。
桜は、河口湖以外にも新倉浅間神社、忍野あたりがお薦めです。
車で移動可能であれば、朝から9:00頃までは山中湖、河口湖、忍野方面。
昼頃からは田貫湖、本栖湖、朝霧高原方面からが定番ですね。

ご検討を祈ります!

書込番号:7614694

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/03/31 23:16(1年以上前)

お手持ちの中では A09 でしょうか?
広角も不安かもですね。35mm も、18-55mm もそんなに大きくないので
3本もっていってもいいと思います。

書込番号:7614918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件

2008/03/31 23:28(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。

>BEF50-200F4.5-5.6USM
>無い物ねだりを書きますと200mm程度の望遠(EF70-200mmF4L IS USMなど)があればさらに良いでしょう。
なるほど望遠で切り取るという手法もありですね、というか望遠でも全景が写せる場合があり、邪魔物を消せるということですね。EF-S55-250ISも出動させます。

>EF-S18-55+PLフィルター」で宜しいかと存じます。
>画角的にはお持ちの標準ズームで十分だと思います。
これを主力でいきます、桜も場所によってはいけそうですね、むしろ早いかもです。

>できるだけ朝は早いほうが、雲がなくてよいですね。
>富士でしたらなるべく早朝から動かれることをオススメします
>朝から9:00頃までは山中湖、河口湖、忍野方面。
確かに早朝が勝負ですね、というか連れもいるので一日中のんびり撮影とはいかないのです、それが一番つらい。

ベジタンV さん、味噌ピーナツさん、たこやきソースさん、風待人さん、すばらしい写真ありがとうございます。近づけるようがんばります。RAW+L撮りでいきます、やっぱり風景だとぎゅっと絞るのがコツですかね?今までF8までしか使った事なかったです。後はてるてる坊主ですね。



書込番号:7615020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件

2008/03/31 23:39(1年以上前)

>お手持ちの中では A09 でしょうか?
広角も不安かもですね。35mm も、18-55mm もそんなに大きくないので
3本もっていってもいいと思います。
車で行くのでオールキャストにします。


書込番号:7615106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/31 23:42(1年以上前)

ミスプロさん、こんばんは。

12日から富士山ですか、いいですね。

昔、バスプロやってた頃に河口湖・山中湖に通っていました。
桜は都内よりも半月強くらいは遅めだったと思います。
今後の天気にもよりますが、
運がいいと最高の時期かもしれません。

富士山撮影は、たまたまの天気による処も大きいので、
幸運を祈っています。
いいの撮れたら見せてくださいね、GoodLuck!

書込番号:7615129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/04/01 00:19(1年以上前)

ミスプロさん こんばんわ。

>広角も不安かもですね。35mm も、18-55mm もそんなに大きくないので
>3本もっていってもいいと思います。
書き忘れました。
富士山がはみ出さなければEF35F2が一番綺麗にとれると思いますよ!
次回は、このレンズを持って行こうと思っています。
晴天になると良いですね!!

書込番号:7615319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 EOS 40D ボディの満足度4

2008/04/01 00:23(1年以上前)

機種不明

富士山の撮影に私はEF16-35mmF2.8L/24-105mmF4L/70-200mmF4Lを持っていきます。カメラはEOS40D 20Dです。
殆どEF16-35mmで撮影しています。
先日のダイヤモンド富士です。場所は某林道からです。
TV=1/400 AV=F18(-1) ISO=100 焦点距離31mm

書込番号:7615338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/04/01 00:32(1年以上前)

年増の山男さんへ

>場所は某林道からです。
きっと秘密の穴場なのでしょうか?
ダイヤモンド富士の時は、みんな車に寝泊まりして撮影していると聞きます。
当日なんか行ったら「何だ、素人が今頃来て。」みたいな顔をされるみたいです。
わたしもいつかこのようなすばらしい写真を撮りたいと思っております。

書込番号:7615394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 EOS 40D ボディの満足度4

2008/04/01 00:44(1年以上前)


>きっと秘密の穴場なのでしょうか?
 場所は地元の人には分るところですが、林道の途中「熊出没注意!」とか小落石が有り少し 危険な所ですので・・・
 又、田貫湖のダイヤモンド富士の時などは、車泊の方を多く見かけますね。
 撮影マナーを守れば、どなたでも仲間ではないでしょうか?
 撮影者の人達と良く情報交換をしてますよ。
 4/12 富士山の撮影日、好天ですと良いですね。

書込番号:7615463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/04/01 01:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

長崎公園付近

長崎公園付近

円形ホール付近

富士ビューホテル

こんばんは

A09をお持ちなら画質も良いのでそれがメインかなと思います。
広角が欲しい場合はEFS18-55で。

去年の4/14撮影の河口湖の写真をペタンしておきます。
カメラはフルサイズなので、焦点距離は35mm換算してください。

タイミングが合えばいいですね。

書込番号:7615557

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/01 05:47(1年以上前)

おはようございます。

私の富士山一押しのレンズは24-105Lですね。
これ1本あればレンズ交換しなくても良いぐらいです。

書込番号:7615863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/01 06:06(1年以上前)

>私の富士山一押しのレンズは24-105Lですね。
>これ1本あればレンズ交換しなくても良いぐらいです。

そうかもしれませんが…、お手持ちの中でどれかという質問なのでないレンズをお勧めしても仕方無いかと。(^^;)

書込番号:7615892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/01 11:34(1年以上前)

別機種

今年2月に河口湖畔の「風のテラスなんとか?」という宿のテラス(バルコニー?)から、夕方5時過ぎに写しました。
夕焼けでもっと赤くなるのを期待して、テラスに出たり戻ったりしましたが駄目でした。

書込番号:7616499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件

2008/04/01 12:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます。またすばらしい写真目の保養になりました。
富士山ネタは尽きませんね、写真を愛するもの一度は撮ってみたい被写体のひとつですね。
ホテルが近いことから、産屋ヶ崎、長崎公園あたりから狙ってみようと思います。
ここで紹介できる写真が撮れるようがんばります。

書込番号:7616664

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/04/01 20:51(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

富士山と桜

河口湖と富士山

三ツ峠からの富士山

 私も河口湖、本栖湖、精進湖などに富士山を撮影に出かけることが多いです。
 また、山好きなので三ツ峠へも良く行きます。

 レンズはシグマ17-70mmF2.8-4.5DC MACROまたはEF17-40mmF4Lで撮影することが多いですね。
 昨年、河口湖で桜を撮影した画像と先日三ツ峠で撮影した画像をアップします。

 河口湖のカメラは30Dで、三ツ峠は40Dです。
レンズは両方ともシグマ17-70mmです。

書込番号:7618106

ナイスクチコミ!0


ayatk601さん
クチコミ投稿数:62件

2008/04/01 22:54(1年以上前)

こんばんは。

私は、3月11日に単独で富士山撮影にいってきました。
(愛知県在住)
使用レンズは EF 17−40 F4L 1本です。
参考までに、ご覧ください。(元画像はすべて縮小してあります)

書込番号:7618803

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング