


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
今まで一個のバッテリーで何とか凌いできましたが冬場を前に
さすがに予備バッテリーの必要性を感じて購入を考えておりますが
ネットで互換バッテリーなるものを知りあまりの安さに浮気しようかと
考えております。もちろん純正がいいのは判りますが安いので1000円
ケンコー製で若干安い4500円くらい。
どなたか廉価版バッテリーの使用状況を教えていただけないでしょうか?
もし問題なければそのバッテリーのメーカー、販売サイトなども教えてください!
もちろん40Dで使用です。
それともうひとつ。
今現在使っていないエネループが8本もあるので単三電池が使えるBP511Aの
アダプターみたいなのは売ってないでしょうか?
これがあれば即買いですが。(バッテリーパックは考えていません)
よろしくお願いいたします。
書込番号:8559145
3点

バッテリーに関しては、それによって不具合があった場合保障がありませんし純正にしておいた方が間違いないかと思います。
1000〜2000円位の差なら気にしない方がいいかと思いますが。
後、単三電池が使えるアダプターはないと思います。
書込番号:8559170
1点

しのやまきりんさん、こんにちは
私は10Dの時にロワの互換電池を2個買いました。
ボディ同梱の純正電池はその後、持ちが極端に悪くなり互換電池が主役になってます。
40Dは7月末に購入しましたが、電池は10Dとも共通なのでそのままロワの互換電池を流用しています。
40Dは約3ヶ月、10Dでは数年使用していますが今のところノートラブルです
ただ何か問題が発生した場合はメーカー保証がきかず、自己責任となりますのでそこのところを理解した上でご使用下さい。
http://www.rowa.co.jp/
書込番号:8559172
1点

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=708
rowaのバッテリーは今のところ問題なく使えていますが、純正ではないので事故が発生しても自己責任です。
>バッテリーパックは考えていません
アダプターはないと思います。
重くなりますが、バッテリーグリップならエネループ6本が使えます。
デザイン的に握りにくい感は否めませんが、縦撮りが多いのなら便利ですよ・・・
書込番号:8559203
1点

しのやまきりんさん
こんにちわ(^-^)
僕もFrank.Flankerさんと同じロワを使ってます♪
もし買われるならセルは日本製を選んでくださいね♪
僕が40Dで使っているのは↓セル:パナ製
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=708
こんなのもあります。セル:サンヨー
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=657
これもセル:パナ製
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=661
ちなみに充電器は純正のものがそのまま使えます♪
4cheさんも仰られていますが、万が一バッテリーが原因で故障をしてもキヤノンからの保証はありません。
自己責任でどうぞ♪
書込番号:8559222
1点

しのやまきりんさん
ROWAバッテリー、私も20Dの時に二個買いましたが先日一個はダメになりました。
もっとも10Dと一緒に買った純正予備も一年くらい前にダメになったので寿命もあるのでしょう。
KissN用やビデオカメラ用として買ったものは無事です。
ROWAを使うのは確かに自己責任ですが価格が4倍もする純正でもダメになる時はダメになると思っていますので今後もROWAを買う予定です。
書込番号:8559230
0点

僕はジャパンバッテリーと言う所を使っています。
一個1980円は魅力ですよね。
所詮消耗品と割り切って使っています。
バッテリーグリップに2個入れると一日で8千枚以上撮れますよ。
8千枚撮って帰って充電してしまいましたので限界はわかりません。
http://www.japanbattery.jp/cgi/profile.cgi?_v=1000000093&tpl=one
http://shimshim73.exblog.jp/9159723/
書込番号:8559330
0点

ROWAについての良い話です。
初めての通販経験で不安な中、商品申し込み直後にカメラの変更(使用不能)により届く前に返品する事になったのですが、そんな初期不良以外の理由でも気持ち良く返品できました。
その後、新しく40Dを買ってから速攻で注文したのは言うまでもありません。
2個購入し、純正1個と共にサイクリックに使用していますが、
純正同様に2000ショット以上撮影でき、不具合も無く満足しています。
今年6月から4万ショット(1個約1万3000)での話です。
選択肢の多さ(台湾製、日本製、カラーVer)、送料、代引き、返品保証の条件等全てを考えれば、ROWAが一番と感じます。
でも、思い込みも有るのと思うので、shim73さんの勧めるジャパンバッテリー等いろいろと比較検討して納得た上で、自分の判断(意思)で買う事をお勧めします。
書込番号:8559557
0点

ロワのバッテリー使ってます。色はシルバーです。
全く問題なくつかえてますが2個頼んだけどそんなに使わないでいたら1個どっか行っちゃいました(笑)。部屋にあるのは確かなんですが、いかんせん部屋が汚いのでどこかに埋もれてます(爆)。
書込番号:8559599
0点

しのやまきりんさん
こんにちはハングルアングルと申します
D30の頃から(30Dでは無いですよ)純正品とケンコー製を使用していましたが
20Dの時に初めてロワ製を購入しましたが
40Dを発売日に購入してから純正品ととっかえひっかえ使用していますが
問題なく使えていました
最近気がついたのですがロワ製のバッテリーも買ってから時間が経っており
性能が落ちてきたせいだと思いますが
秒間のコマ数が落ちることがありました
そろそろ買い直そうと思っていますが多分ロワ製を買うと思います
純正品も3個ありますがやはり値段が魅力です
私が購入した物はセルも日本製ではなく充電池で有名なメーカーの
アメリカ製のセルを使用した物だったと記憶しています
あくまでも自己責任ッテところが引っかかるようでしたら純正品をオススメします
書込番号:8559636
0点

こんにちは
わたしもROWAのサンヨーセルを使っています。
初めて充電したときに純正充電器で充電が出来なくて連絡したら
「3ヶ月間新品交換キャンペーン」ですぐに取り替えてくれました。
今使っているのは大丈夫です。
先日別の安いバッテリーを購入したら端子カバーがなかったので
ROWAで購入しました。
↓
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=875
書込番号:8559699
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/10/17 1:31:32 |
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





