


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
先日ハウステンボスに行く際のレンズについて相談させていただきました。
結局TAMRON 17-50mm/F2.8と272Eを連れて行ったのですが、あいにく季節柄花が余りなく、272Eは出番がありませんでした。
一方のA16は大活躍で、これ1本でほとんど問題ありませんでした。
ライトアップされた町並みを撮るには、三脚があった方がよかったのでしょうが、A16では手持ちでもそこそこ撮ることが出来ました(もちろん多少の手ぶれには目をつぶらなければいけませんが・・・)。
かなり暑かったですが、母親も満足しており、いい旅行になりました。
書込番号:8220554
2点

お疲れさまー楽しめてよかったですね。
夜間撮影、室内撮影はどうでしたかあ?
書込番号:8220632
0点

Jizohさん こんばんわ。
ハウステンボスの作例ありがとうございます。
特に1枚目の写真は夏らしい雲が新鮮です。(今年の東京では滅多にお目にかかれませんでした)
タムロンA16は思ったより素晴らしいレンズなのですね。
今後の購入検討の1本になりそうです。
書込番号:8220656
0点

Jizohさん
お疲れさまです。
A16が大活躍だったようですね(⌒-⌒)
ワイド側もちょうど良い感じで、綺麗に撮影されいますね。
F2.8とはいえ暗くなってくると、手ブレ補正が欲しいところです。
私の場合、A16にEF-S55-250mmのセットで持ち出しています。
書込番号:8221170
0点

こんにちは。いい青空ですねー。
272Eは花だけでなく、人を撮るにも素晴らしい中望遠レンズですので、是非、いろいろなことに活用してあげてください。
書込番号:8221264
0点

>多少の手ブレはご愛敬ということで・・・
感度を上げて ISO1600でも、1/20秒ですからね。
これを 使っていますが、便利ですよ(^^
http://capacamera.net/shop/item/076.html
壁、電柱に押し付けて使ったりもしますがブレません、散歩スナップにも最適です(メーカーの回し者では有りません)。
書込番号:8221645
0点

皆さんありがとうございます。
Panyakoさんのおっしゃる通り、F2.8とはいえ暗いところでの手持ち撮影には手ぶれ補正が威力を発揮しそうです。
私は上手く撮影できませんでしたが、ホテルヨーロッパなどもいい雰囲気にライトアップされており、夜は夜で多くの撮影スポットがありました。
robot2さんいろんな道具が市販されているのですね。
しかし、ハウステンボスは手すりや電柱がほとんど無く、活躍の場は限られたかもしれませんね。
また、ハウステンボス内では人通りが多いため三脚をたてて撮影するのも難しいかもしれません。個人的には夜景や花火を綺麗におさめるには、明るい手ぶれ補正レンズがお勧めです。
とはいうものの私の腕でココまで写るのですから、A16もたいしたレンズだと思います。
書込番号:8223809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/17 7:30:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/19 20:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 22:30:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/05 22:29:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/24 21:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/01 8:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/28 14:44:16 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/04 9:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 0:25:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





