デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
いつも皆様の情報で勉強させていただいております。
最近、妻の希望で「EOS Kiss X2ダブルレンズキット」の価格を調べておりました。
昨日、一昨日の書き込み(42overさん、os2006さんの情報)に
ありました価格(105,000円+ポイント10%)を、私もヤマダ電気にぶつけてみました。
粘り強く交渉したのですが、店員さんの対応もイマイチで、時間だけ掛かったあげく
118,000円+ポイント10%までしか出来ないと言われました。
見当違いな価格に「他で買います」と帰ってきました。
帰りに近くのケーズデンキにダメ元で寄ってみました。
他店の件、ネット価格の件等の話をすると、
ダブルレンズキット(スマイルフォトボックスV付)が
ポイント無しの105,000円で良いとのこと。
もう少し魅力的にと、さらに交渉すると、
SDカード2G(超高速)とレンズフィルター×2個、
合計13,000円相当を付けて110,900円。
最後に「ピッタリでいいじゃない」と交渉すると
これ以上は値引きできないので、去年(?)のキャンペーン用の
三脚セットを付けてくれました。
帰りには「解らないことがあったらいつでも来て下さい!」と
言っていただき、気持ちよく購入できました!
こちらの情報で勉強させていただき、満足価格で購入できました!
書込番号:7625248
1点
ご購入おめでとうございます。
Wズームキットが、実質85,000円で買えた事になりますね。
(仮に三脚が7,000円だったとして、トータルで20,000円相当の値引き)
随分とお安く購入なさいましたねぇ。この価格コムの最安値よりもお得に
サトシ@PONさんの交渉センスが良かったのかもしれませんよ。
それでは、KX2で素敵な写真LIFEをお楽しみ下さい。
書込番号:7625320
0点
>GLAND BLUEさん
スイマセン。長文となり書き方がまずかったかもしれません。
実際購入した価格は、110,900円です。
内容は上の通り、
1.本体(ダブルレンズキット)
2.SDカード2G(超高速タイプ)
3.レンズフィルター×2個
4.スマイルフォトボックスV(おまけ)
5.三脚セット(おまけ)
(↑正確にはEOS Kiss デジタルN ダブルズームキットのおまけ)
となります。
書込番号:7625356
0点
ご購入おめでとうございます。
良い買い物ができましたね。
KX2Wでたくさん撮影して下さい。
書込番号:7625372
0点
ご購入おめでとうございます。
お値段もさることながら、おまけがいっぱい付くと何だか嬉しくなってきますね。
書込番号:7625391
0点
ご購入おめでとうございます。
こちらの情報が役立ったのはうれしいです。
ここの掲示板はそういう情報の交換のためにあるものですからね。
とにかく気持ちよく買い物出来たのは良かったですね。
これからたくさん撮って楽しんでください。
書込番号:7626100
0点
実質11万は普通になってきましたね
ご存知の方もたくさんいると思いますが
こちらのサイトのお店ではSDHCサンディスクエクストリーム3も安いので
SDHCも併せて買うには良いかも
http://item.rakuten.co.jp/medialab/2240480009133/
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480009133/
書込番号:7626362
0点
名古屋在住のものです。先日からこちらを拝見しておりまして、
10万円台前半で買えないかといろいろ検討しておりました。
とりあえず近場のヤマダとビックへ行ってみたのですが、
ヤマダ「見積書があれば同じ価格にしますがそれ以下にはしません。」
ビック「他店対抗は他店の店頭表示価格に対抗するという意味です。」
と、まるで値下げする気が無い応対でウンザリしておりました。
ケーズは以前電話で\119,000で一切値引きできず、とのことだったのですが、
昨日たまたま時間が有ったので直接店舗に行ってみたところ、58mmプロテクタ2枚と、
販促用の遅いSD1GB、フォトBox3付きで\108,000、ただし本体は入荷待ち、
という価格が出たため、決めて支払いをしてきました。
とっ、ところが今日サトシ@PONさんの書き込みを見て「明らかに負けたよorz」
と思いつつも諦めきれず、支払後の交渉なんて邪道とは思いつつも、
淡い期待と共にプリントアウトを持って行って再度交渉してみました。
結局、KDNの三脚と本体の入荷については如何とも対抗できないということで、
代わりに店員いわく当店では最も高速というSDカード4G(SanDiskのUltraII)と
予備バッテリのLP-E5を合わせてプラス\8,000で付けて貰いました。
ということで、実際支払った金額は、116,000円になります。
内容は下記の通り、
1.本体(ダブルレンズキット) 後日引渡し
2.SDカード4G (SanDisk UltraII リーダー付)+1G(低速)
3.レンズプロテクター58mm×2個
4.予備バッテリ LP-E5
5.スマイルフォトボックスV(おまけ)
後日引渡しなので来週の子供の入園式には間に合わないのが残念ですが、
サトシ@PONさんには及ばないものの、まぁまぁ満足できる結果となりました。
(問屋の16GBクラス6がリーダー付\7500なので微妙ではありますが・・・)
SanDiskのUltraIIってExtremeIIIが出るまでは速かった印象がありますが、
箱の表記はクラス4で今じゃあまりパッとしない様な気も・・・。
実際のトコ速いんでしょうか?・・・。
この場を借りて、ケーズの琴光喜似の店員さんと古田敦也似の店員さんに
御礼申し上げます。長文失礼しました。
書込番号:7626549
0点
ご購入おめでとうございます。
納得の買い物でなりよりです。
物を買うときの値切り交渉は面白ですよね。
色々な情報が飛び交い店員さんも本当に大変だと思います。
困らせているのは私なんですが。
結局、対応者との相性とかもあると感じますが
あまりにファジ-だと思います。
販売する側のミ−ティングを一度聞いてみたいですね。
しかしながら肝心事は購入後に如何に使えるか?でしょうね。
ご存知でしょうが
「キヤノンEOS KissX2 1週間マスターBOOK CAPA編集部 (ムック - 2008/4/28) 」
なる教本が発売されますね。近所の書店で早々に予約を入れました。
EOS Kiss X2 という素晴らしい道具に出会えた訳ですから
この際、徹底的に勉強しようと思います。
お互い、こちらの板で技術的なやり取りが出来るレベルに達したいものですね。
書込番号:7626739
0点
高校時代から愛用していたCanon A-1 が他界してから数年。。。
コンデジで我慢してましたがやっと決心がつきKDX2今日購入しました。
動きの速いものが撮りたいので40Dが本命だったのですが、
予算の関係であきらめました。
近所のケーズで113千円。ちょっと離れたヨドバシで119千円+18パーセントポイント。
粘った方がよかったかなぁ〜とも思いましたが、
最安(通販)プラス6千円で延長保証5年・クラス6-4GBメディア・プロテクタフィルタ・おまけバッグであればと思い決めました。
5日後の娘の入学式にはなんとか間に合わせたかったので少し焦っちゃいました。
これから、機種変換訓練です。
早くBATT充電されないかなぁ〜
書込番号:7626916
0点
どこのヨドバシですか?良かったら教えてください。
私も先日吉祥寺のヨドバシへいったのですが、
129,800円13%ポイントでそれ以上は無理だし、
そもそもこんな人気商品は値段を下げてなくても売れるから
値下げ交渉には応じないと言われました。
書込番号:7627378
0点
Sugar Sugarさん。
札幌です。
お近くだといいのですが。
書込番号:7627996
0点
ご購入おめでとうございます。
お安く購入されてますね。
オマケもいっぱい貰えて羨ましいです。
たくさん撮影して可愛がってあげてください。
書込番号:7630153
0点
おぴね〜るさん
札幌ですか・・・。
結局私は吉祥寺のヨドバシで129,800円の18%で買いました。
みなさんほど安くはありませんが、どこにも在庫がなく、
入荷も未定とのことで、前回聞いたときよりも5%ポイントが
増えたので1万円予算オーバーだったのですが買っちゃいました。
でもうれしいからいいです。
情報ありがとうございました。
書込番号:7636063
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








