『AdobeRGB sRGB どっちがいいんだろう?』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『AdobeRGB sRGB どっちがいいんだろう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

AdobeRGB sRGB どっちがいいんだろう?

2008/12/12 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 ☆HDMI☆さん
クチコミ投稿数:251件

カメラ側の設定は sRGBで使ってました。

ところが、LightRoom、シルキー、element7はすべてadobeRGB設定されていた。

この色空間の差って、体感的にはさっぱり解りません。
気にしなくてもいいのなら、気にしませんが・・・う〜ん、やはり気になる。(笑)

書込番号:8773270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:261件

2008/12/12 21:11(1年以上前)

どっちがいいかわかりませんが、adobeRGBは印刷の際、おうちでプリントの場合対応プリンターがあれば役に立つのかな?

階調がきめ細かく印刷されるようですが、体感できるかはわかりません。

書込番号:8773321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19871件Goodアンサー獲得:943件

2008/12/12 21:13(1年以上前)

ソフトが何に対応しているかではなく
自分の持っている出力機(印刷機)がどれだけの表現範囲をカバーしているかが問題です。
私は友人の印刷機(5000万円)で刷ってもらっています。

書込番号:8773328

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/12 21:48(1年以上前)

rawデータからそれぞれのフローで出力してみては.
私は出力がネットにあげることがほとんどなので
sRGBで運用しています.

印刷時にこだわるときにsRGBとAdobeRGBを比べることはあります.

imagegateway内にいろいろ情報落ちてますよ.
http://www.imagegateway.net/ij/digitalphoto/professional-print/

書込番号:8773525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/12 21:57(1年以上前)

>この色空間の差って、体感的にはさっぱり解りません。
sRGBのみ対応ディスプレイではAdobeRGBでは編集中でも
ディスプレイにはsRGBで表示されます。

sRGB撮影>sRGB対応ディスプレイだと変化はないです。

しかし、
AdobeRGB撮影したものをsRGB対応ディスプレイで見ていると
元気のない薄い色になります。
sRGB撮影したものをAdobeRGB応ディスプレイで見ていると
濃い色に見えます。
これが色空間の違いを体感となるのかもしれないですね。

なのでsRGB専用ディスプレイだとすると、、、
AdobeRGB撮影>AdobeRGB撮影編集しておけば、体感できないだけで、、、

実際の対応しているプロの印刷やAdobeRGB印刷ではもっと繊細に
色表現がが出来ている「はず」です。

書込番号:8773577

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/12 22:14(1年以上前)

>これが色空間の違いを体感となるのかもしれないですね。

それだと色空間の違いじゃなくて
カラマネの有無になっちゃいませんか.

書込番号:8773695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2008/12/12 22:50(1年以上前)

>カラマネの有無になっちゃいませんか.
ソウとも言いますが、、、
この場合の色空間の違いを体感というのは、
正式な表現の繊細さの体感ではなく、、、
正式な体感は、同じモニターをそれぞれ正解設定で見るのができれば、
違いはわかりますね。
でも、この場合はadobeRGBモニターでsRGB撮影だと濃い、
adobeRGBだとまだ余裕がある、それだけの色の幅が表現できるのが
adobeRGBということですね。
で、「違いだけ」は体感できると思います。

書込番号:8773962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆HDMI☆さん
クチコミ投稿数:251件

2008/12/13 20:54(1年以上前)

皆さん、ご教示ありがとうございました

私の液晶モニターはadobeRGB対応ではありません。
最近買った25000円のプリンタEP901Aは対応していました。

将来、AdobeRGB対応モニター買った時に備えて、カメラ側をAdobeRGB設定に
しておこうとも考えましたが、果たしてそこまで、色を追い込むほどの
必要性もあるのかな?  ・・・とあっさり諦めて、sRGB一本で行くことにしました。

書込番号:8778673

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/13 21:14(1年以上前)

撮影時は色空間気にせずrawでおいておけばいいんですよ.
rawデータからあとで各色空間で出せます.

DPPのヘルプとかプリンタの周辺情報読んでください.
具体的なカラーマネージメントとフローが解説されてます.

DPPからrawデータを
sRGBとadobeRGBプリントの両方できるはずです.
興味があるならプリントで比較してみてください.
ディスプレイを買い足すよりもお手軽です.

あるいはエプソンのプリンタ側のソフトでもrawから
色空間を選んでプリントできると思います.

書込番号:8778783

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆HDMI☆さん
クチコミ投稿数:251件

2008/12/13 23:30(1年以上前)

LR6AAさん、私の疑問に鋭く突っ込んでいただき、ありがとうございます。

完全RAW派の私は、とりあえずRAWでほかんしておけばいいのですね?安心!

カメラ側にAdobeRGB OR sRGB とあるのは JPEG用なのでしょうか?


書込番号:8779649

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/14 11:17(1年以上前)

>カメラ側にAdobeRGB OR sRGB とあるのは JPEG用なのでしょうか?

そうです.

書込番号:8781644

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング