デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット
やっと購入しました、超・初心者です。
とりあえず、Wズームキットのみ購入し、これからアクセサリー類を揃えていこうと思っているところです。
あまり予算がないため、慎重に選びたいのですが、まずレンズプロテクターとレンズフードは、両方必要なのでしょうか?
また、レンズフードは、レンズプロテクターを着けたまま装着するのですか?(←スミマセン、ホントに初心者なもので・・・)
使用目的は、主に子どもの撮影で、屋外・屋内両方です。
書込番号:9318154
1点
レンズプロテクターというか、レンズフィルターですかね。
フィルターには色々種類があり、単にレンズ表面を保護するのを通称プロテクトフィルター
と言います、何種類か呼び方がありますが。プロテクトフィルターは基本的にレンズ前面へ
の汚れ・傷を防止するための物ですので、常時付けっぱなしでOKです。
また写真では、斜光や逆光など意図しない方向からの光が入ると、ゴースト・ハレーション
など画質低下や写り込みがおきる場合があります。これを防ぐために付けるのがレンズフード
です。基本、付けておいて良いですが内蔵ストロボなどを使用する場合は、フードがストロボ
の光を遮ってしまう場合がありますので、外して撮った方がいいと思います。
フードについては個人的には付けていく場合と、状況に応じて使わない場合もあります。
ただ誤ってカメラを落下・ぶつけてしまったときフードやプロテクトフィルターが衝撃を
吸収してくれる場合もあり、基本的には付けておいた方がいいでしょう。
書込番号:9318318
1点
プロテクターは逆光時にはゴーストやフレアの原因になるので
外しておいた方が無難です。
それ以外は付けっぱなしでも、問題無いです
書込番号:9318430
1点
それぞれ付ける目的が違い、同時に付ける事も一方だけ付ける事もできます。
プロテクタは画質に影響が出る場合があるので「付けない派」の方も居られます。
フードは屋内撮影では不要でしょう。
私は大抵、両方とも付けっ放しです。
書込番号:9318459
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









