EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
今までも撮影していたのですが 今回 50Dを購入して本格的(笑)に撮影するつもりです。
毛並みの美しさ 表情の豊かさなど撮影する点で何かアドバイスを教えてください。
書込番号:9026768
0点
光とタイミングのみ?
犬そのものは貴方の御手入れ次第。
飽きるまで撮影してください。
くれぐれも、カメラが自動的に良い毛並み、良い表情で撮影してくる事はありません。ご自身の感性のみです。
書込番号:9026837
1点
こんばんわです。
屋内か?屋外か?でも変わってきますが、晴天屋外なら普通に撮れば良いと思いますが、屋内であるならば・・・
430EXや580EX等のバウンス撮影が出来る外付けストロボを購入して、天井バウンス発光(最初はPモードで良いと思います)して撮影すると良いと思いますよ。
ストロボ天井バウンスについては、自分でググッてみましょう。ではではm(_ _)m
書込番号:9026892
1点
本格的に撮られるのですから、まずは撮ることから始められたら?
カメラの癖みたいなものもあるでしょうし・・・、綺麗に写したいという気持ちが「絵」に出るようになるでしょう。
また他の方の絵をみるのも、目が肥えて参考になるでしょう。
習うより慣れろです。
書込番号:9026903
1点
本気で犬を撮るおつもりならこのセットはお勧めしません。
ボディは40Dをお勧めします。
RAWで撮るおつもりなら50Dでも良いのですが。
冬場は日中野外でもホワイトバランスが赤に傾きます。
室内でストロボバウンスしたら黄色になります。
その辺りをクリア出来るので有れば50Dの背面液晶だけは素晴らしいのですが。
犬種は何でしょうか?
走るのが速い犬だと、このレンズではドッグランや公園で走っているシーンのを
撮るのは難しいかも知れません。
小型犬か走るのが遅い子だと大丈夫でしょう。
室内や屋外のポートレートでもバックがぼけやすい明るい3倍ズームに押さえるか
単焦点レンズをお勧めします。
暗い室内やドッグカフェではバウンスできる外付けのストロボがあると便利です。
内蔵ストロボは全く使えませんから。
書込番号:9026975
1点
>カメカメポッポさん
お手入れ次第・・・はい!!その通りですね。
楽しく撮影していきたいと思います。
書込番号:9026980
0点
>Coshiさん
屋外の撮影で自然な様子を撮影してみます。
ググってみます。
>味噌おでんくんさん
たくさん 撮影してみますね。
今までの撮影では しっぽだけ〜〜とか
あたまだけ〜とかが多かったので。
>アプロ_ワンさん
犬種はゴールデンレトリバーです。
毛並みの美しさを撮影したいです。
40Dの方がいいのでしょうか?迷ってしまいます。
書込番号:9027011
0点
>毛並みの美しさ・・・
多分レンズに依存する部分も多そうですね。
>表情の豊かさなど・・・
これは、適当にというか 飼い主にしか判らない瞬間でしょうか・・
小生は、あくびをしている処を撮りたいのですが 未だ叶わずです・・・^^;
書込番号:9027029
1点
>LE-8Tさん
そうそう 犬好きにしか分からないでしょうね。
あくびの瞬間ですか 確かに 難問でしょうね。
書込番号:9027115
0点
yumamamamaさん、こんばんは。
半年ほど前に愛犬の撮影のためにデジイチを買いましたが、なかなか難しいですね。
雑誌やこちらに掲載される写真やコメントを参考にしながら撮影してますが、やはりなにか違います。なんていうんでしょう、ハッとする写真は明るさとコントラストとシャープさがうまく備わってて、被写体がうまく写ってるんですよね。
で、被写体が見栄えするように周りの風景を工夫しよう、と思って緑とかをいれてるのですが、なにか足りないです。犬目線を考えてローアングルで撮ったりもしてるんですが...
室内なんかでもうまい方のはうまく日差しをいれたりして、それでいて透明感があったりします。私の場合、室内はほとんど夜なので外付けストロボによるバウンス撮影をしてます。コンデジよりは明らかによい写真になったと思ってましたが、コンデジでも外付けストロボを使えば同じように撮れたのかなぁと最近思ったりします。
まぁ、いろいろな写真を見て、自分がいいなと思う写真を真似て撮るということでしょうか。あとはひたすら撮るべし!?
書込番号:9027133
1点
>ペコちゃん命さん
やっぱりたくさん 撮影するのが一番ですね。
2月にプロカメラマンにわんこを撮影していただくので
コツを盗んでこようかな・・
書込番号:9027234
0点
表情の豊かさは遊びに集中させながら撮影すると、うまく行く事が多いような気がします。
逆に、そこに座ってなさい的な撮影はダメな事が多いですね。
個々にいろんなしぐさを持っていて、その決定的チャンスを私も撮りたいと思ってますが、
なかなか難しいですね(^^;) ビデオカメラで撮りっぱなしにしておいた方が、ヒット率は
高いでしょう。
コンデジで速写できるカメラあると、ビデオも撮れるし、いつも携帯できるので、
シャッターチャンスに強いのですが、AFが遅かったり起動が遅かったりしてますね。
というか、しぐさを目にしてから撮影するのはそもそも無理がありますから、撮りまくる
しかないでしょうか。
書込番号:9027275
0点
>くろこげパンダさん
そうですね。一緒になって遊びに集中しながらの撮影がやっぱりいいですね。
そして たくさん撮影する。。
がんばります。
書込番号:9027361
0点
そんなに難しく考える物ですか?
うちのコーギーは遊んでいるとハッピーなので
ポートレートなら目にピントでキャッチライトが入っていれば
さらに○。
走っているところは顔にピントが来ていて、目が確認できれば良しで
行ってます。
書込番号:9027434
1点
このキットですばらしい写真が撮影できると思いますよ。キヤノンのAPS−Cの最新の本体とレンズの組み合わせです。デジタル一眼初めてでも、スポーツモードにするだけで、走り回る(迫り来る?)わんちゃんをかっこよく撮影できます。
上達を目指すならキヤノンのフォトサークルに1ヶ月無料で入れるはずなので、撮った写真にプロの方よりアドバイスをもらうと良いと思います(必ずコメントをもらえるわけではないですが)。他の人の作品へのプロのアドバイスを見るだけでもすごく勉強になります。
そしてやがてはレンズ沼へ(笑)。景気回復に一役買ってくださいませ。では。
書込番号:9030510
0点
>アプロ_ワンさん
ついつい 身構えてしまって。
気楽に撮影してみますね。
書込番号:9030771
0点
>ビューティフルドリーマーさん
ありがとうございます。
フォトサークルですね。入会してみようかな。
書込番号:9030780
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2023/05/22 22:16:58 | |
| 24 | 2023/04/29 23:17:11 | |
| 11 | 2020/11/15 8:55:25 | |
| 17 | 2020/09/23 18:58:14 | |
| 20 | 2025/04/04 13:14:50 | |
| 17 | 2020/07/19 14:51:41 | |
| 3 | 2020/04/26 8:15:27 | |
| 6 | 2019/08/29 19:59:05 | |
| 5 | 2019/06/09 23:14:45 | |
| 8 | 2019/06/04 22:07:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)



















